Thumbnail of post image 165

来週発売予定のGraze Counter GM。『敵弾にカスってゲージを充填し、必殺「グレイズカウンター」で一気に敵を殲滅する縦スクロール2Dシューティング』とのことで、動画を見ても面白そうだしXbox版があるしと言うことでポチッと予 ...

Thumbnail of post image 115

地球防衛軍6、フェンサーとウィングダイバーでハードをクリア。レンジャーとエアレイダーはクリア済みだったので、難易度ハードまでは100%クリアとなりました。

これで心起きなくハーデストをプレイできるようになります。プレイ時間 ...

Thumbnail of post image 165

2022年11月10日より、ローグライクの2Dシューティング「Vampire Survivors」のXbox版が配信開始となりました。2Dドット絵で古くさく見えるグラフィックだけど、話題になっている最新のゲームです!

内容 ...

Thumbnail of post image 130
画像引用元:

VGChartz によると、北米の週販ゲーム機ランキングがPS>Xbox>Switchの順となり、遂にSwitchが3位に。PSは順調に販売台数を伸ばしていてヨーロッパや日本、その他地域でも伸びてるようです。

...

Thumbnail of post image 187

PSプラスの体験版(ゲームトライアル)は自分が思ってたモノと違った。

GT7とかGoWラグナロクとか遊びたかったんだけどな。大きな告知もなく英雄伝説とか追加されることはあったようだけど、このままエロ系ノベルゲーに埋められて ...

Thumbnail of post image 172
音楽を聴きながら眠る猫

ポストアポカリプスな世界。不注意で地下に落ちた猫が地上への生還を目指すゲーム「Stray」のPS5版をクリアしました。

クリア時間はザックリ6時間。途中で詰まるところはほぼ無く、一本道でスルスルッとク ...

Thumbnail of post image 175

パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)で3D酔いする場合に、試して欲しい3D酔い対策を紹介します。

高圧洗浄のプロとなり汚れた建物や乗り物を洗浄しまくるゲーム『パワーウォッシュシミュレータ ...

Thumbnail of post image 171

バトルロワイヤル系のオンラインTPS「フォートナイト」内で星野源さんのライブが行われるらしい。

『フォートナイト』星野源の“サウンドウェーブシリーズ”が6月9日21時よりゲーム内にて開催。最新曲の『喜劇』や『不思議』、『恋 ...

Thumbnail of post image 088

モノクロ時代劇アクションゲーム「Trek to Yomi」をクリアしました。Xbox Cloud Gamingを使ったタブレットでのプレイをメインに、ちょっとだけPC Game Passでプレイして併せて約7時間。実績はあまり解除でき ...

Thumbnail of post image 150
タイトル画面

子ギツネが主人公のアクションゲーム『TUNIC』をクリアしました。ストーリークリアまで20時間ほど、全実績解除まで+10時間で合計30時間ほど遊んだのでゲームシステムの説明や感想をお伝えします。

2Dゼルダ風のアクシ ...

Thumbnail of post image 180

JR古淵駅の近くにあるイオン相模原の2階にゲームコーナー「DORAMA イオン相模原SC店」がオープン。UFOキャッチャーやプリクラもあるんですが、一部で話題騒然なのがレトロゲーム(レゲー)コーナー。

マリオブラザーズ、スーパー ...

Thumbnail of post image 159

2022年3月10日に発売されたXbox/Windows用のゲーム「RPGタイム!~ライトの伝説~」をクリアしました。怖ろしいまでの作り込みに惹かれながらエンディングまで辿り着き、実績が残っていたので2周目をクリア。無念なことに開かな ...

Thumbnail of post image 101
ヨドバシ町田店のゲームコーナーで販売されるMLB The Show 22

ヨドバシカメラ町田店のゲームコーナーで、英語版のMLB The Show 22が大々的に売られていて驚いた。

MLT The Showは実在のメジャー ...

Thumbnail of post image 005

スパイク・チュンソフトから発売されたハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」をクリアしました。

初リリースは2010年と古いゲームなのですが、今年に入ってからXboxでも遊べるようになったと言うことでのんびりとプレイ。 ...

Thumbnail of post image 167

32インチの4K UHD 144Hz ゲーミングモニター「G3223Q」を購入しました。以前から4K 144Hzのモニターが欲しいと思っていたので念願叶っての導入です。

4K 144Hzだと価格的に10万円台中盤の製品が多 ...