自作サブウーファーの音圧特性測定結果を公開
USBオーディオ・インターフェースのローランド UA-5と、コンデンサーマイクのBEHRINGER ECM8000、それとスピーカー特性測定ソフトウェアのSpeaker Workshopを使って、自作サブウーハーの音圧特性をニアフィー ...
土砂降りランニング とか(2009/06/16の雑記)
まだ大丈夫かと走り出したけど、折り返し地点の目前で土砂降りに見舞われた。足下が悪いのは気になるけど、誰にもすれ違わない俺専用ランニングコース状態なのは悪くない。体の冷えない夏場なら、雨中のランニングもアリかも知れないな~。
デンタルフロスの薦め
デンタルフロスを使った歯磨き(フロッシング)が快適なので、記事を一本立ててオススメしてみる。
デンタルフロスとは?デンタルフロスとは「歯みがき用の糸」のことです。あまり馴染み深い製品ではありませんが、細い糸を歯と歯の間で動 ...
旧友と再会 とか(2009/06/14の雑記)
中高と同級生だった友人が上京してきたので、町田駅前デニーズでお茶してきたよ。あまり話す時間を取れなかったけど、あえただけでも嬉しいな。
帰りに古淵のジャスコに足を伸ばして、特売品のファックスを買ってきたよ。シャープの「fa ...
バーチャロン ナイトを観戦したよ
Xbox360のオンライン上で行われたイベント『バーチャロン ナイト』を、ニコニコ生放送で観戦したよ。
おいらも参加しようとイベント用IDにフレンド申請し、ワクテカしながらお呼びを待ってたけど、フレ承認されるだけで放送中に ...
2009/06/12の雑記
改装を控え閉店セール中の町田アスビーを散策してたら、見知らぬお爺さんに「すいません、この靴のサイズを探して欲しいんだけど」とお願いされたよ。店員コスも板に付いてきたようです…
WordPressを最新の2.8に ...
WordPress: WP-PageNavi導入
WordPressのページ表示画面で、前後のページ番号を含んだリンクナビゲーションを実現してくれるプラグイン「WP-PageNavi」を導入したよ。導入にあたり「 WP-PageNavi – ページ番号付きのページネートリ ...
映画「アイ・アム・レジェンド」視聴後の感想
ウィル・スミス主演のSFサスペンス映画「アイ・アム・レジェンド」を見たよ。
あらすじ。ウイルスで殆どの人間が死んじゃったし、生き残ったヤツらも凶暴化しちゃったよ。正常な人間はウィル・スミスだけでマジ孤独。誰もいないニューヨ ...
2009/06/11の雑記
「Microsoft Money Plus」の販売終了 – ITmedia News
マジで!?使ってはいないけど、重度の家計簿マニアとしては残念なお知らせだ…
【麻生首相会見】(1)「 ...
「色のバリアフリーに配慮した色見本」をRGB化してみた
「カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット」では、被験者実験による調整を重ね、どのような色覚の人にも比較的見分けやすい色を絞り込んだ配色セットを「色のバリアフリーに配慮した色見本」として公開してくれてるんだけど、今のところJPMA色表 ...
コメント欄のスマイリーアイコン入力に対応 とか(2009/06/10の雑記)
コメント欄でスマイリーアイコン(顔の絵文字)をクリックすると、そのアイコンがコメントとして入力されるようにしてみたよ。
<機動戦士ガンダム>「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(毎日新聞) – Yahoo!ニュ ...
想像力を刺激する写真たち(2009/06/10)
想像力を刺激する写真たち3枚を紹介するよ。
The Shapeshifter by *ValentinaKalliasThe Shapeshifter by *ValentinaKallias on devian
魔裟斗の対戦相手は川尻に正式決定
7月13日に日本武道館で行われるK-1 MAXで、魔裟斗vs.川尻戦が行われることが正式決定したそうです。
川尻が出ることは想定の範囲内だったけど、改めて決まって思うことは「どっちが勝つと面白いか」なんだよね。K-1も好き ...
オラタンで中尉になった とか(2009/06/09の雑記)
Xbox 360の電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムにおけるランクマッチで、称号が中尉になったよ。総合戦績は120勝160敗ぐらい。
愛機は相変わらずのテムジン。逃げるためのバーティカルターン(通称:ワタリ)に加 ...
バキ(ほぼ)全巻をまとめ買い とか(2009/06/08の雑記)
バキ全31巻のうち、ブックオフオンラインで中古購入が可能だった27冊をまとめ買い。不足分は実店舗のブックオフで探索予定です。
ちなみに、この間まとめ買いしたのは「グラップラー刃牙」で、今回買ったのは「バキ」。続くシリーズと ...