【8月6日の写真日記】ドデーンサスケと500日Duolingo、Copilotで株価グラフ化

Copilot,Duolingo,Python,サスケ,写真日記,株価分析,,英語学習

🐈‍⬛ 床でドデンのサスケ

本日も床でドデン。一度気に入ると、しばらくは同じ場所に陣取る。

📱 500日連続Duolingo学習中

地味に続けている語学学習アプリDuolingo。onとかforとか分からず、スクショしてChatGPTに解説してもらいながら進めている。

そんなDuolingoは500日連続学習中。rとlの発音に自信はないが、語彙は少し増えた気がする。

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo無料posted withアプリーチ

💻 Copilotで株価グラフ化

「指定の株価10年分の月次終値をYahoo!から自動取得し、グラフ化して」と頼んだら、バイブス高めのPythonスクリプトが秒速で生成。会社名も自動でタイトル化、取得も爆速。株式分割などの情報も表示可能にして、我ながら便利な仕上がり。

自作の株価収集スクリプトと合せて、欲しいものを自分で(8割AIで)作れるのはホントいいわ。