グリースモンキー(Greasemonkey)のお勧めスクリプトをまとめてみた

Firefox

Greasemonkeyとは、どんなページでも自分好みの表示に変更できるFirefox用プラグインです。

このGreasemonkey(通称グリモン)を活用するには「スクリプト」と言う簡易プログラムが必要なんだけど、自分でプログラミングなんてせずとも、ネットで公開されているスクリプトを使うだけで、ネットライフがとても快適になります。

そんなワケで数多の公開スクリプトから、おいら愛用のお勧めスクリプトをまとめてみました。[最終更新:2009/7/14]

livedoor Reader関連

livedoor Reader(LDR)を利用している人向けのお勧めグリモンです。ぶっちゃけFirefoxとLDRを使ってるならグリモン必須だろ?と思わせるぐらい、便利なスクリプトが多いですよ。

LDR Full Feed
必須。livedoorReaderでgキーを押すとフィード全文を表示するようになる。概要しか表示されないフィードを購読している場合に便利。併せてRefControl :: Firefox Add-onsを使うと、リファラによる画像表示制限を取っ払えるので更に効果的に巡回できます。[2008/11/18 追記]
Utilities for livedoor Reader (modified)
必須。livedoorReaderのheader/footer/menuを最初から非表示にしてくれる。表示領域が広くなると共にj,kだけで次のフィードに移動できるようになる。[2008/10/10追加]
livedoor Reader title unread count
livedoorReaderのタイトルを未読数のみにする。タブ幅を狭くしていても、livedoorReaderの未読数が分かるようになって便利です。
HatebuComment on LDR for Greasemonkey
mキーを押すと、該当記事に対するコメント付きはてなブックマークの内容を表示する。「この記事に対するみんなの反応は?」みたいなのがサッと調べられて便利。[2009/04/14追加]
LDR SHIFT+CTRL key is invalidated
自作のスクリプト。livedoor ReaderのShift+Ctrlなどを無効にします。関連記事『LDRのShift+Ctrlを無効にするグリモン – Hinemosu』[2008/10/27追加]

Amazon関連

Amazon Lowest Price Checker for Greasemonkey
Amazonの商品ページを開くと、その商品の価格comでの最低価格を表示してくれます。モノによってはAmazonより安く買えるチャンス![2009/6/8追記]
Machida City Library
Amazonで本のページを表示すると、その本が町田図書館にあるかチェックしてくれます。他の図書館の蔵書検索も用意されているので、お近くの図書館用スクリプトを使ってください。
Amazon2BOOKOFFOnline
Amazonで商品を表示すると、その商品がブックオフで販売されているかチェックしてくれます。
出品者ID表示スクリプト
Amazonマーケットプレイスの出品者IDを表示します。マケプレで「2つ以上お買い上げでxx円引き!」なんて時に使うと便利です。

その他、特定サイト向けスクリプト

2ch Browser Userscript
2chブラウザ的Greasemonkeyスクリプト。レスポップアップ、ttp://で始まる文字列をハイパーリンク化、ime.nu等のリダイレクタをリンクから除去、imageプレビューなど。ブラウザから2chを利用するときに便利。
Deny Rakuten News
楽天の注文確定時、最後に出てくる「メルマガ購読」のチェックを全てオフにしてくれます。楽天でお買い物する人にお勧め。
HighlightMixiCommonCommunities
mixiで他人の「コミュニティ一覧」を見たとき、自分と共通するコミュニティがハイライト表示されます。「あしあと」を辿ったとき、自分との関連性をチェックするのに使えます。[2009/6/4追加]
YouTube HD Ultimate
YouTubeのHD対応動画を再生するには「HDで再生する」を選ばなくてはいけませんが、このScriptを有効にしておくと自動でHD動画に切り替えてくれます。[2009/06/05追加]
@troynt’s Twitter Script for Greasemonkey
TwitterのWeb画面を使いやすくしてくれます。「次のページ」を自動で表示してくれたり、短縮URLを展開して表示してくれたり、画像や動画へのURLを展開して表示してくれたりと便利機能がてんこ盛りです。[2009/06/08追加]
Simplepedia
Wikipediaの表示を徹底的にシンプルにしてくれます。詳細は『Wikipediaをシンプルに。『Simplepedia』が良い感じ – Hinemosu』を参照のこと。
Technobahn Opener
Technobahnの「続きを読む」を自動で開きます。自作のスクリプトです。関連記事『Technobahnの「続きを読む」を自動で開くグリモン – Hinemosu』[2009/6/4追加]
National Geographic Opener
ナショナルジオグラフィックニュース日本版の記事を開くと、自動的に「>>記事全文」を開きます。自作のスクリプトです。関連記事『ナショジオの「>>記事全文」を自動で開くグリモン – Hinemosu』[2009/7/14追加]

画像表示

Greased Lightbox
画像リンクをクリックすると、ページを遷移することなく現在のページ上に画像をフローティング表示してくれます。ページ遷移が減るから操作性がアップするし、元ページが薄暗くなるLightbox表示が格好いいですよ。

使用休止

AutoPagerize
同等の機能を持つFirefoxアドオン『AutoPager :: Firefox Add-ons』を使い始めたので、このスクリプトは無効にしました。[2009/2/24]

いま便利に使っているのはこんな感じかな~。他にも色々な便利スクリプトが公開されているので「Greasemonkey – Mozilla Firefox まとめサイト」から探してみてください。

宜しければ便利アドオン情報をまとめた「Firefox 3対応のおすすめアドオン(拡張機能)をまとめてみた – Hinemosu」もご覧下さいませ。