
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


愛猫サスケもご機嫌!「ペットティーザー キャット」を試してみました

ニトリのビニールテーブルクロスが良かった

スマートロック「セサミ」の機能を簡潔に説明

ゼルダ最新作「ブレスオブワイルド」プレイ日記、ほこら2~4まで

ブロガー名刺が欲しいけど自分ではデザインできない場合には

Theta作例 : 名代 富士そば 町田店2階にて肉富士そばを食す #theta360

ニュース拾い読み『驚愕の4K解像感、ウェアラブル連携も可能なパナソニック「HC-WX970M」』とか

花粉対策眼鏡を買った(2013年3月10日の写真日記)

わずか700円で撮影ボックスを自作してしまった
iTunesの管理楽曲数が7000曲を突破
Tunesで管理している楽曲が7,000曲を超えたよ。
ライブラリは396アーティスト、833枚のアルバムで構成されており、ファイル総量は154.27GBで、全楽曲を聞くには22日かかるみたい。
6,500曲を超えたのが12月だから、3ヶ月で500曲増か。あれ最近中古CDを買ってないのに、ヤケに増えてるな。CDを買い過ぎかな…
国士舘大学の学長、戻りすぎ とか(2009/03/10の雑記)
国士舘大学学長挨拶。戻りすぎだろ、常識的に考えて。
Xbox.com | Xbox LIVE アーケード – クリスタル・ディフェンダーズ。スクエニ版のタワーディフェンスが800MSPで配信開始。バイオが終わったら見てみようかな。
Ping一括配信サービス Pingoo!。ブログの更新を通知する「Ping」を一斉配信してくれるサービスPingoo!に登録したよ。これで多少なりともアクセスアップに繋がると良いんだけどな。
WordPress用:ソーシャルブックマークボタンの設置とブックマーク数を表示する方法 – 海外のSEO対策・SEOツールをわかりやすく解説するブログ。こちらを参考にして、ライブドアクリップとDeliciousの登録ボタンを付けたよ。ついでにライブドアクリップの登録人数も表示するようにしたよ。
バッファローの1TB外付けハードディスクが1万円で買えるのか…恐ろしい時代だ。
Toxel.com » Clever and Creative Bus Advertising。おもしろラッピングバスの写真色々に、ヨドバシの一眼レフも載ってたよ。
USB-101(インフラN) | インフラノイズ | USB/DD/DAコンバーター | ジョーシン、景品表示法違反についての報告の受付。『CDソース再生をはるかに上回る高音質』はウソだろと思ったので報告してみた。実名、メアド、電話番号付きで申請したので、動きがあれば公正取引委員会から連絡が貰えるのかな?何かあればまたレポートします。
パイオニア、新視聴室でBlu-ray「AKIRA」などの体験会 -AV Watch。抽選で25名がBlu-ray「AKIRA」の視聴に参加できるらしいよ。