
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


町田カリヨン広場の女性像は朝倉響子の作品「WOMEN」

色合いが素敵な北欧生まれのおしゃれバックパックを紹介します #GastonLuga #ガストンルーガ

Theta作例 : 町田ターミナルプラザ市民広場にて #theta360

薄暗い店内に静かに流れるジャズ。歴史あるジャズ喫茶「町田ノイズ」

わずか数日で…感染症による文明崩壊をシミュレートする「COLLAPSE 社会終焉シミュレータ」
三菱のサイクロン式掃除機「風神 TC-ZK20S-R」購入
三菱電機のサイクロン式掃除機「風神 TC-ZK20S-R」を買いました。ヨドバシカメラ町田店で42,800円のポイント10%バックでした。
まだ試運転しかしていないのですが、速報的にその美しい見た目だけでもお届けします。
CD『Can I Persuade You?』(Vanguard Jazz Orchestra)の感想
2009年のグラミー賞を受賞したビッグバンド・ジャズグループ「Vanguard Jazz Orchestra」のアルバム『Can I Persuade You?』を聴いたよ。
「Vanguard Jazz Orchestra」はニューヨークの名門ジャズクラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」で、毎週月曜日に定期的にライブを行っているバンドです。1966年からスタートして、以来44年もライブを続けてるってんだからスゴイよね。
ホントはブルーノートのライブに行くので予習として買ったCDなんだけど、諸事情によりライブには行けず。代わりに行った人の弁に寄れば「一曲目の立ち上がりを聞いただけで鳥肌が立った」とのこと。息のあったビックバンドの演奏は、息も詰まるほどの良さだよね~。
残念ながらライブには行けなかったけど、CDとしての完成度も中々グッド!全曲が☆4つのお気に入りアルバムです。ビッグバンド系はジャズに馴染みがなくても「あがれる」と思うので、良ければちょっと視聴してみておくんなさいまし。
iTunes Storeで「Can I Persuade You?」を試聴する
参考動画:
CDインポート: Beyonce「I Am… Sasha Fierce」、Prince「The Hits/The B-Sides disc1」、「Let It Go」
Beyonceはお嫁さん発注。Prince2枚はブックオフの250円コーナーにて確保。B-Sidesは3枚組っぽいんだが、1枚売り(?)のを買ってきた。LetItGoはAmazonにジャケ写がないのでリンクのみ。
町田仲見世「マルヤ」の大判焼き
町田の仲見世商店街入り口にある「マルヤ製菓」さんで大判焼きを買ってきたよ。
ここは町田名物と言って良いほど有名で、「町田の大判焼き」と言えば町田っ子には通じるハズです。
久方ぶりに訪れたのは、Twitterで「マルヤの中の人」にフォローされたのがキッカケ。最近のツイッターの広がり具合は半パネェな