愛のハートサラダ(2025年2月27日の写真日記)

仲良くお尻あい(2024年2月27日の写真日記)

Switch Botの加湿器、機能性能は良いけど、高風量時の騒音が大きくて「おまかせ」が使いにくい。マックス ...
頑張って30分で2品作った(2023年2月27日の写真日記)

いかもに繁華街の雑居ビルと言った感じのホンタマビル。「ホンタマ」は「本多摩」なのかしらね?
ホンタマビル、日本一醤油の岡直三郎商店が建てたみたい。今でも持ち主は変わらないのかな?
密かに町田っ子で話題になってい ...
CP+2017の私的反省会、来場前の予習が重要だなとか #CPplus

土曜日に行ったカメライベント「CP+」。自分は初めて行ったんだけど正直うまく回れなかった感じ。
イベント自体は気に入って来年も行こうと思うので、来年の自分とこれから行こうと思ってるヒト向けにメモ書きを残す。
事前にポ ...手軽に使えるブツ撮り用の簡易スタジオを購入、物撮りのクオリティが上がるかな?

先日まで行われていたカメラ関連イベント「CP+」のアウトレット販売コーナで、手軽に使えるブツ撮り用の簡易スタジオ「ETSUMI ドームスタジオM ブルー・グリーンリバーシブルスクリーン/ケース付属 E-1452」を購入しました。
Ingress : 新メダル「Illuminator(イルミネーター)」が追加されました

熱心な啓蒙家に光が当たりました。
本日未明、Ingressの新メダルが開放されました。今回追加されたのは「Illuminator(イルミネーター)」。これまでにキャプチャーしたMind Unitsの合計値、言い換えるとCF ...
PowerShot S95、撮影枚数2千枚を突破

我が家愛用のデジカメ「PowerShot S95」での撮影枚数が2千枚を突破しました。
ワリとハイペースS95を買ったのは2010年10月01日なので、約4ヶ月半で2千枚を撮影したようです。
このスピードは、我 ...
夫婦間腎移植 : 術後6週間

夫婦間腎移植における提供者(ドナー)を経験した術後6週間目の記録です。
退院後、初通院今週は、退院後初めての通院検査がありました。
内容は採血と検尿を行い、その結果を見ながら担当医と面談
花粉症にヤラレ気味(2010年2月27日の雑記)

だいぶん花粉が出てきてヤラレ気味の日々。薬も飲んでマスクもしてるけど、ダメなモンはダメだ。
炎症反応が高まると怠くなって寝ちゃうのよね。そんなワケで昼過ぎからずっと寝てました。
あとね。花粉症で腰が痛いのよ。「 ...
Wordの豆知識 とか(2009/02/27の雑記)

なんだか新宿区役所から人が来るなぁと思ったら、『Wordで前回終了時の編集箇所にカーソルを移動するには – Hinemosu』がお役に立っているらしい。Shift+F5を押すと前回保存時の編集箇所に戻る、ってこれ豆知識な。 ...
WordPressで長年日記(10年日記)を実現する方法

WordPressで、tDiaryにあるような「長年日記」を実現する方法を書いておきます。ずいぶん前に実装した機能なんだけど、検索に引っかからないマイナーブログなせいか、あまり広まっていないのでもう一回書きます。大事なことなので、みん ...
Google Analyticsで参照元のURL(リファラー)を一覧表示させる

Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」で、「参照元のURL」を表示させる方法を調べてみたよ。
Google Analyticsでも「参照サイト」ってのは用意されているんだけど、これはホスト名 ...
棚を買ったよ

近所のホームセンターで見初めた棚を楽天で発注。ホームセンターでは「今月一杯、特価9,800円」で売ってたけど、ネットで調べたら定価が9,800円だった。危うく騙されるところだったぜ!
日曜に発注して水曜日に着。さっそく組み ...
ピアノを弾くネコ、Nora

すでに各所で話題になってますが、ピアノを弾くネコ、Noraちゃんの御紹介ですよ。動画を見てもらえば分かるけど、気持ち良さそうな顔でピアノを弾いてるし、御主人(?)のピアノに合わせて連弾までするみたい。これは近日中にアンビリバボーで放送 ...
ヒラリー・ダフのDIGNITYを買ったよ

ヒラリー・ダフ(Hilary Duff)のアルバム、DIGNITYを買ってみたよ。スカパー!で録画した「MTV Latin Award 2007」を見て、お嫁さんが気に入ったご様子。
おいらも聞いてみたけど、なんだか我が家 ...