サスケの新趣味と、肉野菜炒め的な何か(2025年3月10日の写真日記)

町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)、都道47号の看板だけは見える(2024年3月10日の写真日記)

本日も町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)方面の進捗を見に行ってきました。
その前にサニーベッカリー。旭町の店舗は本日最終日とのことで混雑してました。次は古淵のアパホテル1階に入るらしいよサニーベッカリー前から見た町田3・3・3 ...町田のYASSカレーで日本一うまい牛すじ煮込みカレーを発見!(2023年3月10日の写真日記)

ランチは町田のYASSカレー(@yasscurry1)で限定カレー「ミソ・インヴェイジョン」🍛🍴
七味をかけると日本一うまい牛すじ煮込みカレーになります🐄🔥& ...
愛猫サスケもご機嫌!「ペットティーザー キャット」を試してみました

ツイッターのキャンペーンで猫用グルーミングブラシ「ペットティーザー キャット」を頂いたのでレビューします。
「ペットティーザー キャット」は、タングルティーザーから誕生した猫用グルーミングブラシ。長短交互に配列された特殊素 ...
ニトリのビニールテーブルクロスが良かった

ニトリのビニールテーブルクロスが良かった。
購入したのはビニールテーブルクロス(ウーノNV 130X170)。表面が塩化ビニル樹脂で、ウラ面はポリエステル。サイズは幅130×奥行170cmで4人掛けテーブルに適切なサイズ。 ...
スマートロック「セサミ」の機能を簡潔に説明

「スマートロックに興味があるけど、なにが出来るの?どうやって取り付けるの?Wi-Fiは必要なの?」などのお問い合わせを頂戴いたしましたので簡潔にご説明いたします。
なにが出来るの?スマホでサムターン式の鍵を開け閉めできるようにな ...ゼルダ最新作「ブレスオブワイルド」プレイ日記、ほこら2~4まで

最近発売されたばかりのゼルダ最新作『ブレス オブ ザ ワイルド』。自分はSwitch版を購入して遊んでいます。
Switchでは簡単に画面キャプチャが撮れるようになったので、ガンガン撮ってガンガン載せるプレイレポートを書い ...
ブロガー名刺が欲しいけど自分ではデザインできない場合には

例えばイベントで同席したブロガーさんにご挨拶するとき、名刺を頂いたのにお返しできなかった経験はありませんか?
例えばイベントで自己紹介したいのに、お相手に差し上げる名刺がなくて困った経験はありませんか?
そんな ...
Theta作例 : 名代 富士そば 町田店2階にて肉富士そばを食す #theta360

ボタン1つで360度を撮影する全天球カメラ「RICOH THETA S」を手に入れたので、いろいろなシチュエーションでの撮影を試しています。
今日は良く行くソバ屋の店内で撮影してみました。
富士そば店内にて。 ...
ニュース拾い読み『驚愕の4K解像感、ウェアラブル連携も可能なパナソニック「HC-WX970M」』とか

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。
本日は『【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第700回:驚愕の4K解像感、ウェアラブル連携も可能なパナソニック「HC-WX970M」 ...
花粉対策眼鏡を買った(2013年3月10日の写真日記)

今週末は花粉が飛び散っていたので自宅に引きこもっていました。
そんなワケで、写真日記もボリューム控えめです。
花粉対策眼鏡を買ってきた。今年は対策眼鏡の需要も高いらしく、「店頭に出ているだけで全部です。」な状況 ...
プレゼント(2012年3月10日の写真)

たまにはお嫁さん撮影の写真も。タイトルは「プレゼント」だそうです。
「オレンジのガーベラの花言葉は「神秘・冒険心・我慢強さ」(三ФÅФ三)」
ガーベラ(2012年3月10日の写真)

今日の写真は「ガーベラ」。
Sony NEX-5N . E30mm F3.5 Macro . 1/60s . f/4.0 . ISO 1600 . +0.3EV . 30 mm . 室内 . 右サイド光「クリエイティブスタ ...
わずか700円で撮影ボックスを自作してしまった

先日試作した撮影ボックスが良い感じだったので、本腰を入れて撮影ボックスを自作しました。
制作では「1,000円で作る撮影ボックス」を大いに参考にさせて頂きました。リンク先では懇切丁寧に作り方が解説されていますので、興味があ ...
マーチ君、車検時期

我が家の愛車であることのマーチ君が車検時期に差し掛かりました。
ディーラーから車検の見積もりが届いたので、話のタネに貼っときます。
5年目を迎えることだし、各種整備もお願いしたいけど、下回り洗浄は要らないよな- ...