肉屋のピザ(2024年10月9日の写真日記)

モフモフ感がアップしたかも(2023年10月9日の写真日記)

スポーツの日で休日。実家帰省で疲れた体を癒す回復日に使います。
寒くなってきたので猫かまくらに入るようになりましたチャコもモフモフ感がアップしたかも妹が写真教室に通い始めたらしく、絞りやシャッタースピードを弄れるカメラが欲しいと ...今日も綺麗な香箱座り(2022年10月9日の写真日記)

povo2.0、5月末から8月末までトッピング90日6490円を使って、その後は今日まで貰ったプロモーションコードで繋いでる。実質使い放題で5ヶ月6490円、月々換算だと1298円で使えててありがたい限り。
今日も綺麗な香 ...
相模大野をぶらついたり、黒飴1kgが届いたりする土曜日(2021年10月9日の写真日記)

相模原町田血管外科クリニックで奥さんの血管清掃をお願いする。北里大学病院で出会い、独立後も付いてきたけど控え目に言って名医。血管関係でお困りなら相談してみては。
相模大野ステーションスクエアのつづらおで親子丼そばセット。久 ...
安価ながら使いやすいタッチペンを見つけた

安価ながら使いやすいタッチペン(スタイラス)を見つけた。
「タッチペン」はスマホやタブレットと組み合わせて使うペン型の入力補助器具。iPad用のApple Pencilが有名ですがApple PencilはiPad専用。i ...
ソニー 新ウォークマン&ヘッドホン フラッグシップモデル ブロガー限定先行体験会レポート #音のこだわりの全て

ソニーストア 銀座で開催された【ソニーフラッグシップモデル ブロガー限定先行体験会】に参加してきました。
この体験会では、ヘッドホンの最新フラグシップモデル『MDR-Z1R』と、ウォークマンの最新フラグシップモデル『NW- ...
ぶどう味のレッドブル!日本限定世界初 、あたらしい味覚の「レッドブル・エナジードリンク ブルーエディション」 #ぶどうのレッドブル発売

エナジー飲料レッドブルに日本限定世界初、あたらしい味覚の「レッドブル・エナジードリンク ブルーエディション」が加わりました。
どんな味かと思ったら予想外の「ぶどう味」!?さてどんな風味なんでしょうか?
「レッド ...
ヘロインよりも魅力的?スラング辞典「アーバン・ディクショナリー」にIngressが追加される

スラング専門のオンライン辞書「アーバン・ディクショナリー」(Urban Dictionary)にIngressの項目が追加されたことがツイッターで話題になっていました。
英語のスラング辞書、Urban Dictionary ...
あのクマ、巨乳だね!!

ツイッターで見かけた『あのクマ、巨乳だね!!』と言うツイートが面白かったので紹介します。
昨日、池袋駅を歩いてたときのこと。 私「あのクマ、巨乳だね!!」旦那「あれ、足だろ」私「……」 おっぱい ...
Flickr、あたらしい画面デザインをテスト中

写真共有SNS「Flickr」で、あたらしい画面デザインのテストが始まったようです。
おもむろにFlickrへアクセスすると、左下に「Try out new Photo Experience」の表示が!
トヨタ・アクアで新東名をドライブ、燃費36km/Lを超えた!

先日の3連休に、愛車のトヨタ・アクアで新東名高速道路をドライブしてきました。
天気も良く、渋滞にはまることもなく、快適な300kmほどの日帰りドライブでしたよ~♪
ドライブ・ルート今回のドライブルートはこんな感 ...
ニュース拾い読み 『第5世代iPod touchファーストインプレ』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 第5世代iPod touchファーストインプレガラケーとtouchの2台持ちというのも、しあわせな未来のヒトツかも知れないなー。最新モデル 第5世 ...
ニュース拾い読み 『全画面表示と経路検索もばっちり! iOS 6でGoogleマップが使えるアプリ「Maps+」』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 全画面表示と経路検索もばっちり! iOS 6でGoogleマップが使えるアプリ「Maps+」 : ギズモード・ジャパン一括のピン打ち、経路検索、現 ...
「コーディングしているときのプログラマの表情」という画像が秀逸

「コーディングしているときのプログラマの表情」という画像がツイッターで話題になっていました。
コーディングしているときのプログラマの表情 twitter.com/fumieval/statu…
— ...
2012年版、世界のトップブランド100

Interbrandによる「Best Global Brands 2012」と言う調査で、Appleが世界第2位のブランドに躍進したことがニュースになっていました。
このブランド調査ですが、元サイトである「Interbra ...