キャットタワーでくつろぐチャコ(2024年7月1日の写真日記)

何度食べても小作のほうとうは美味しい(2023年7月1日の写真日記)

Linkbuds、ケースから取り出した直後で充電34%表示だもんなぁ。持ち歩きには使えなくなってしまった。修理というかメンテに出したら改善するのかな?
BABYMETALのZepp Haneda公演、当選しました ...
ちょっとバズった金曜日(2022年7月1日の写真日記)

朝方に何気なくXbox関連のツイートしたらちょっとバズった。この程度でも通知がピョコピョコくるので、頻繁にバズってる人は通知が役に立たないんだろうな。
ついカッとなってYeteeでTUNICの Tシャツを発注してしまった。 ...
梅雨時の町田駅前と、吉野家のライザップ牛サラダ

HUAWEI CLT-L29
📷3.95mm 0.001435s f/1.8 ISO50
今年は梅雨らしい雨が続きますね。この日は朝方に強い雨が降り、その後は少しず ...
家中の家電をAlexaにコントロールさせる野望に一歩近付いた

家中の家電をAlexaにコントロールさせる野望に一歩近付いた。
ラトック製のスマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」はWi-Fi接続に対応した赤外線リモコン。
これを使うとスマホアプリで家電をリモコン操 ...
とりあえず今日くらい なんか書いてみよう。 #1Day1Post

今月は毎日ブログになんか書く。
お友達のねんざBさんが企画する 1Day 1Post と言うオンラインイベントに乗っからせてもらって、今月は毎日1記事以上、ブログになにか書こうと思います。
この企画はいろんなブ ...
カロリーメイトのマスター級アンバサダーに認定されました!

カロリーメイトアンバサダー検定でマスター級となる100点満点を獲得し、認定証とオリジナルグッズを頂きました。やったぜー!
カロリーメイトアンバサダー検定は、何度でも受験可能な上に、答えは調べれば出てくるモノばかり。とは言え ...
ニュース拾い読み『抜いたプラグを挿しておける、ダミーコンセント – 家電 Watch』とか

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。
本日は『抜いたプラグを挿しておける、ダミーコンセント – 家電 Watch』など取り上げました。
☆ やじうまミニレビュー ...
相模原愛川ICと高尾山ICが開通!圏央道さがみ縦貫がますます便利に

圏央道の相模原愛川インターチェンジと高尾山ICが開通し、東名道と中央道が繋がりました!
物好きな我が家は開通当日にさっそく行ってきましたので簡単にレポートします。
開通したのは平成26年6月28日(土)の15時 ...
ニュース拾い読み『『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみ頂いている皆さまへお知らせ – 任天堂ホームページ』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみ頂いている皆さまへお知らせ – 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ
ほほう、そんな便利 ...
キスは子猫をダメにする

キスは子猫をダメにする。
「くたぁ」とする姿が可愛すぎです ^^
☆ The kiss of death!! – Imgur
ガッテン流の目玉焼きは効果あり!

NHKで放送されている生活情報番組「ためしてガッテン」で紹介されていた「究極の目玉焼き」を試してみたら、たしかに良い感じにオイシイ目玉焼きが作れたので、皆さまにも作り方をご紹介したいと思います。
「究極の目玉焼き」2つの法則CDアルバム『Every Single Day -Complete BONNIE PINK (1995-2006)』(BONNIE PINK)を聞いた感想

ボニーピンクのデビュー10周年を記念して発売された2枚組のベストアルバム「Every Single Day -Complete BONNIE PINK (1995-2006)」を聞いてみたよ。
ボニーピンクのファンって、前 ...
CDアルバム『蜜』(柴咲コウ)の感想

女優としても活躍する柴咲コウのファーストアルバム「蜜」を聞いてみたよ。
タイアップバッチリなので、普通のテレビっ子なら聴いたことがある曲ばかりだと思う。タイアップ内容はこんな感じ。
浮雲(キリン「カクテル炭酸WO:( ...「ファイト」と声をかけられた とか(2009/07/01の雑記)

いつものように近所をランニングしていると、自転車に乗った男性がすれ違いざま「ファイトッ」と呟いてくれたよ。
フラグじゃないのが残念だけど、ココロ暖まる良いハナシじゃね?
ヤフオクで落札したツイーターユニットが届 ...