Princeの記事一覧 2ページ目

CD『LOVESEXY』(Prince)の感想

LOVESEXY

Prince(プリンス)の記念すべき通算10作目のアルバム「LOVESEXY」を聴いたよ。

Princeのヌード姿という衝撃的なアルバムジャケットに加え、全9曲が45分間ノンストップで再生される(曲間信号無し)と言う、色んな意味で恐ろしいアルバム。

ヌード姿のジャケットは、十字架1つを身にまとい全てを神にさらけ出す、という意味らしい。そのジャケットイメージやアルバムタイトルに相応しく、神や愛やが歌われているらしいよ。

そんな感じの難しいことは良く分かんなかったけど、Princeらしいアルバムという印象。刺さるような曲はないんだけど、染みこんでくる系の曲が多いかな?でも何だか今ひとつ感もあって、評価が☆5の楽曲はありませんでした。

とは言え、さすがPrince様で、普通に見れば佳作揃いの良いアルバム。EyeI No、Alphabet、Dance On、Lovesexy等々が評価☆4つのお気に入り楽曲でした。Princeのアルバムは外れないな~。

あと聞いたハナシだと曲間信号が入ってるバージョンもあるらしいので、これから買うならそれが良いと思うよ。

【この記事の続きを読む →】

2009年3月にインポートしたCDの感想

2009年3月にインポートしたCDを一覧形式にまとめ、一言ずつ感想コメントを付けてみました。

3月は21アルバム、23枚、267曲をiTunesに取り込んだようです。友人に5枚ぐらい借りたので、いつもより多めのインポートになっちゃったな。でも最近は音楽を聴く時間を十分に確保できているので、意外とシッカリ聴けている感じです。

【この記事の続きを読む →】

やっぱりPrinceがカッコイイ

Gett Off

ブックオフの250円コーナーで『Gett Off 』(Prince & The New Power Generation)を拾ってきた。

その中の一曲「Gett Off [Flutestramental] 」は、その名の通り全てインストゥルメンタル(ヴォーカルのない楽器だけの音楽)なんだけど、そんなことを感じさせないぐらい艶のある色っぽい曲だなぁと感嘆しきり。

いやほんともう、どうしてみんなPrinceを聴かないの?まだ聴いたことがないなら、もうちょっとだけ待ってあげるから、今すぐiTunesでPrinceを買いに走ると良いと思うよ。

きっとおいらと同年代かそれ以下は、あんまりPrince聴いたことないっしょ?(興奮して北海道弁) それはもう人生の経験値として損をしてるから、さっさと聴いてハマった方が良いって。

2009年2月にインポートしたCDの一覧

2009年2月にインポートしたCDを一覧形式にまとめました。2月は12アルバム、14枚をiTunesに取り込んだようです。12月末のPrinceインポートラッシュの影響を受けて、1月・2月はCD購入を控えたつもりなんだけど、それでも14枚か…

本題とは関係ありませんが、dl/dt/ddのリスト形式表示が強まってきた感じ。表示を突き詰めるウチに気がついたが、おいらが作り出したこの形式はWordPressのGallery機能と良く似ているのね。dt/ddのどちらに写真を載せるかと、縦並び・横並びが違うだけだよな。ある意味行き着いたってコトか。

【この記事の続きを読む →】

2008年12月にインポートしたCDの一覧

2008年12月にインポートしたCDの一覧です。複数枚のアルバムが多く、枚数にすると27枚も取り込んでいました。さすがに聞くのに時間が掛かって、最近ようやく聞き終わった感じ。そんなわけで今さらのリスト化だよ。

【この記事の続きを読む →】

2008年9月に買ったCDの一覧

厳密には9月中旬から10月中旬だけど、そこら辺は適当に。1ヶ月で21枚も買ったので、さすがに聞き込めていない。しばらくは購入を控えないとな。でもこんだけ買っても1万円いってない。しかも新品購入の2枚を除けば5千円も行ってないわけで、つくづく安い趣味だな~と思う。

【この記事の続きを読む →】

今日の人気記事