2009年10月8日、18号襲来

本日明け方、強い勢力を保ったまま18号が上陸。2年ぶりの本土上陸を好機と見たのか、彼女は首都圏を徹底的に攻撃。これにより電車網は壊滅状態に陥りました。
おいらは電車レス通勤で苦労なく出社したけど、「会社まで辿り着けない」と ...
クックパッドすげぇ

お嫁さんが料理レシピ検索サイトの「クックパッド」を使い始めた。上の写真はクックパッドを見て作ってくれた料理。
旦那がクックパッドの利用を薦めたわけではなく、テレビのニュースで何度か見かけて気になって、試しに使ってみたら良か ...
北海道旅行疲れに伴う休暇を取得した

北海道旅行のお疲れが出て休んじゃったよ。
や、お嫁さん送迎やら、溜まった洗濯物を処理したりとか、なんか風邪っぽかったから大事を取ったとかで、ただ休んだだけや無いんよ?
ないんよ?
退屈な通勤時間もiPhoneのお陰で快適に!

すまない、今日もまたiPhoneメインの日記だ。まだしばらくはiPhoneの話題が続くと思うよ。
雨だったので電車出勤。前に立っている兄ちゃんが、iPhoneで2ちゃんねるを読んでいた。最近はiPhoneユーザーを良く見か ...
憂鬱な客先作業も、iPhoneのお陰で快適に!

なんか深夜通販のコピーみたいなタイトルになったけれども。
最近ボチボチ発生している客先作業日。客先ではキレイに穴が塞がれているので、基本おとなしくするしかないんだけど、iPhoneがあるとちょっとした隙に外に出て行けるね。 ...
シャープの加湿空気清浄機『KC-W65-W』を買ったよ

シャープ製の加湿空気清浄機『KC-W65-W』を買ったよ。
タバコの煙の脱臭に加え、春・秋の花粉除去、そしてこれからの季節に備えた「ウイルス分解・除去」機能を期待しての購入です。
購入までの経緯実はこの製品は昨 ...
食器棚の地震対策

毎年、少しずつやってる地震対策。今年は食器棚にロックを付けてみました。
以下、詳細追記。
ロックは観音開きの扉に取り付ける『防災地震対策うちかけくん』と言うのを購入しました。無難なデザインと、「420円+メール ...
嫁さんと指し飲み とか(2009年9月22日のTwitter発言)

@k_oshima おお、これは良さそう。ファイル共有も色々な手段がありそうだね~。研究してみます。21:38
@e_suehiro ありがとです(^^ これから頑張って使いこなしていきたいです 21 ...
仲直りした

お嫁さんと仲直りした!手を繋いで仲良く近所を散歩しちゃったぜ!
ケンカした

お嫁さんとケンカした…
久々に残業(2009年9月18日の日記)

昨日の休暇による遅れを取り戻すべく、バリバリと1時間も残業した!
いや、まじめなハナシさ。集中して仕事すんのって、1日6時間ぐらいが限度じゃね?
8時間+αの作業時間を要求されても構わないけど、作業量は6時間分 ...
お嫁さん胃痛

お嫁さんが激しい胃痛を訴えるので、掛かり付けの病院に付き添ってきた。
血液検査や超音波で診てもらうも、原因は分からず。
対処療法として、ペンタジンと言う痛み止めを筋肉注射してもらいました。
久々の客先作業 とか(2009年9月16日の雑記)

久々に客先で作業。「作業Aを来月半ばまでやってください。その後、作業Bを来月頭から始めてください」との指示。あれれ、作業期間が重なってるような? :oops:
PS3 the Bestの「アンチャーテッド」を買ってみた。ゲ ...
12周年

ネット上で日記を書き始めてから、12年の歳月が経過しました。正確には12年前の1997年09月12日から書き始めたようです。
日記10周年も感慨深かったけど、干支が一回りした12年も感慨深いものですね。「ネット上の覚え書き ...
まったり目 (2009年9月13日の雑記)

ニトリで食器、猫用のトンネルおもちゃ、タオルケットを購入。広くて空いているのは嬉しいが、お店として大丈夫なのか心配になる。
近所のスーパーがいつの間にか閉店してた。あまり通らない道だから気がつかなかったよ。
晩 ...