1kg超の巨大プリン!「手づくりプッチンプリン」製作記

バレンタインデープレゼントで「手づくりプッチンプリン」をもらったよ。
この「手づくりプッチンプリン」のウリは、通常サイズの約10倍を誇る1kg超のプリンが作れちゃうところ!
そんな「手づくりプッチンプリン」の製 ...
花粉症で通院 とか(2010年2月20日の雑記)

9時開院に先駆け8時半に行ったのに、既に待合い室が一杯で、しっかり1時間待たされたのに、診察5分ってどういうコト。
そんなわけで今シーズンの花粉症通院2回目。ジルテック4週間分、アルデシン点鼻薬2週間分、パタノール点眼液2 ...
変わり種の日本酒「あ、不思議なお酒」と「すず音」

Twitterで「日本酒が飲めるようになりたい」と呟いたら、飲みやすい日本酒として「あ、不思議なお酒」と「すず音」と言うのを教えて貰いました。
「あ、不思議なお酒」は、日本酒ライスパワー・ネットワークの会員企業の多くが、共 ...
濃厚なのを頂きました

血液検査の結果、お嫁さんの血小板が6,000しかないらしく、濃厚な血小板を輸血してもらいました。
Wikipediaによると濃厚血小板の有効期間は「採血後4日間」しかないそうで、献血の有り難みをヒシヒシと感じる次第。
バレンタインチョコを頂きました

ちょっと早いですが、バレンタインのチョコを頂きました。
ゴディバのハート型チョコレートです。外箱は真っ赤でオシャレな感じ。
中箱もハート型になってるし、チョコもハートで可愛らしいです♥
プリン1kgをもらいました

バレンタインのプレゼントとして、プリン1kgをもらいました。
と言っても、完成品のプリンではなく「手作りプッチンプリン」という商品。牛乳1リットルを用意して、自分でプリンを作るようです。
さっそく今週末にでも作 ...
町田駅前居酒屋「居酒屋いくなら俺んち来る?」で飲み

町田駅前居酒屋「居酒屋いくなら俺んち来る?」で、旧友「よっちゃん」と飲み。
場所も良いし、店員さんの応対も良いし、値段も無難なセンだし、良い居酒屋さんじゃないでしょうか?店員にイケメンが多いので、女
今朝は氷点下を割り込みました

本日の町田市の天候は晴れ。気温は朝方に氷点下を割込み、寒い朝となりました。
写真はバイクに付けてる温度計。撮影時はプラスになっちゃったけど、自宅出発時はマイナスでした。この温度計でマイナスを見たのは初めてかも知れないな~。 ...
2月に入った途端にビックリするぐらいの雪が降った

1月が暖かめだなーと油断してたら、2月に入った途端にビックリするぐらいの雪が降ったよ。
と言う、まんま日記を書いてみるテスト。写真はflickrのcommonから取ってきたイメージ画像です。
鍋ぞう原町田店でしゃぶしゃぶを食べてきた

鍋ぞう原町田店にお邪魔して、しゃぶしゃぶを食べてきたよ。
最近お嫁さんが肉食系で、定期的に肉を食べたがるんだよね。逆にオイラは牛肉に魅力を感じず、自分から食べたいなーと思うことは少なくなりました。食の好みって変わるんだねぇ ...
パクチー友の会#007 新年会に参加した

昨晩は「パクチーハウス東京」で行われた、ツイッターユーザーが集うオフ会「パクチー友の会#007 新年会」に参加してきたよ。
見知らぬヒトばかりが集うオフ会は久々で、良い感じに新鮮な気持ちを味わうことが出来ました。やっぱ人と ...
今朝の気温は1.7度

今朝のバイク通勤時、バイク備え付けの温度計は1.2度まで下がりました!
到着時には少し上がって1.7度を示してたけど、それでもだいぶ寒いねぇ。
明日から最高気温が10度を超えるみたいだから、少しはバイク通勤がラ ...
「やわら濃い」。白いバウムクーヘン『TSUMUGI』を頂いた

北海道土産の定番「白い恋人」で有名な石屋製菓の新製品『白いバウム TSUMUGI』を頂いたよ!
『白いバウム TSUMUGI』の外箱まずは開封前をパチリと一枚。外箱がキレイでプレミア感がある!
『白いバウム TSUM ...福梅本舗の皮ぎれ南高梅なう

福梅本舗さんの梅干しが旨い!
ちょっともうビックリしちゃうぐらいウマイ。塩分量8%だからソコソコ塩っ辛いはずなのに、なぜかアマーく感じる。なんなの、このフルーティーな梅干し。今までの梅干し観が根底から覆される味だわ。
「意味がわかると怖いコピペ解説」がビックリするほどヒットした

「「意味がわかると怖いコピペ」を解説するよ」と言う記事を書いたら、自分でもビックリするほどのヒット記事になりました。
ホッテントリ入りして丸一日はてなトップに表示されたり、やじうまウォッチや大手ニュースサイトに掲載されたり ...