
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


暖かさが続くカイロ、ハクキンカイロを追加購入

PC用モニタ「BenQ SW2700PT」が良かったので自腹で購入した

HuluやAmazonビデオを大画面テレビで見る!MacやiPhoneの画面もテレビに映せる「Fire TV Stick」 #FireTV

Amazonで男性用下着を買う

肌触りが気持ちいい日本製メンズハンカチタオル、ポケットにスッキリ入るし柄が無難でオッサンも安心

色を自由に変更できるバッグ「Timbuk2」の注文方法を画像付きで解説

丈夫な折りたたみ傘が欲しくて、アウトドアブランド「スノーピーク」のアンブレラ ウルトラライト(UL)を買った

コンパクトに収納できる小型テスター!家電の簡易チェックに便利な「OHM TDB-401」

外付けハードディスクが立ち上がらなくなったけど「裸族のお立ち台」を使ってデータを救い出せた

ドキュメントスキャナ ScanSnap S1300i 購入、コンパクトなのに両面スキャンが可能で使いやすい

近赤外線ヒーター搭載のトースター、National NB-G120購入
扇風機を買い換えた
いま使っている扇風機が、ボタンを押しても反応しなくなってきた。何回も連打すればスイッチが入るけど、暑いときにカチカチカチカチ連打してると、イライラしちゃって仕方がない。ぼちぼち10年選手のご老体だし、良い機会だからと新しい扇風機と選手交代することにしたよ。
新しく買ったのは三菱の現行機で一番安いヤツ。三菱を選んだ理由は「弱」の風量が一番弱く、しかもリズムの時のオン時間が短いから。これなら就寝時に掛けたまま寝ちゃっても、冷えすぎずにグッスリ眠れそうな感じです。
メーカー製の中ではかなり軽いし、薄型コンパクトで収納も楽そうだし、無名メーカーの廉価機にタメを張れる値段だし、これが一押しに違いないという結論を出すまでにヨドバシに3度も通って研究したのに、最終的にAmazonさんでポチッとするのは、ちょっと気が引けました。でもAmazonの方が安いんだもんよ!
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
暇なときに読む本がなくなったので「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を買ってみたよ。これだけだと送料が掛かっちゃうのでDVD-Rも同梱してみました。
のんびりと読み進めるか~。
棚を買ったよ
近所のホームセンターで見初めた棚を楽天で発注。ホームセンターでは「今月一杯、特価9,800円」で売ってたけど、ネットで調べたら定価が9,800円だった。危うく騙されるところだったぜ!
日曜に発注して水曜日に着。さっそく組み立てを開始して、2時間弱で完成しました。本来なら引き続き、GDM-F520用に使っていたPCラックを分解する予定だったのですが、ちょっと時間が無かったので後日作業予定。PCラックをばらして、入れ替わりに棚を設置し、重ねて旧デスクトップPC群はハードオフなどで処分される予定です。
PCラックを含め、PC用パーツで入用のアイテムが御座いましたら、お気軽にお声かけいただければ幸いです。着払いで送りつけてやんよ。