SUMMER SONIC 2023にMETALVERSEが出現するらしく、これは見にいかねばと気合いを入れつつ、本日もBABYME …
水族館
淡水魚専門、山梨の「森の中の水族館。」はコンパクトながら展示が工夫されていて見応えあり
忍野八海の観光後、少し空き時間が有ったので近隣にある水族館「森の中の水族館。」こと山梨県立 富士湧水の里水族館に行ってきました。 …
すみだ水族館を満喫した土曜日(2020年6月20日の週末写真日記)
久々の遠出ですみだ水族館を満喫した土曜日の写真日記をお届けします。
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」は明るく楽しい素敵な水族館だった
福岡にある水族館「マリンワールド海の中道」が、明るく楽しい素敵な水族館だった。 週末にサクッと福岡まで行って見学してきましたので、 …
廃墟感のある水族館「犬吠埼マリンパーク」
銚子の犬吠埼にある水族館「犬吠埼マリンパーク」。 独特の雰囲気を持つ個性あふれる水族館に痺れました。
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛」 池袋サンシャイン水族館で本日から
毒を持つ生き物を紹介する「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」が3月16日~6月25日、東京・池袋のサンシャイン水族館で開 …
毒々しいほど美しい、サンシャイン水族館の夏期特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」の写真と感想
池袋 サンシャイン水族館で2014年7月12日(土)~9月28日(日)まで行われている夏季特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展 …
池袋 サンシャイン水族館で魚たちの写真を撮りまくってきたので公開する
ソニー製デジタル一眼カメラ“α”シリーズのNEX-5Rと、対応するEマウントレンズ SEL24F18Z を持って池袋のサンシャイン …
世界一美しい水槽!美ら海水族館の「黒潮の海」で優雅に泳ぐジンベイザメやマンタたち
「世界一美しい」とも言われる沖縄美ら海水族館の大水槽「黒潮の海」の動画をアップしたので、ウチのブログにも置いておくよ。
沖縄美ら海水族館に行ってきた!大きめ写真満載で魅力を紹介!
世界最大級の大水槽『黒潮の海』を見るために、沖縄美ら海水族館に行ってきたよ! たくさん写真を撮ってきたので、大きめ写真を多用したレ …
F300EXRを持って、しながわ水族館に行ってきた
富士フイルム製コンパクトデジタルカメラ「FinePix F300EXR」を持って、しながわ水族館に遊びに行ってきました。 写真を撮 …
おたる水族館に行ってきた
北海道小樽市祝津にある「おたる水族館」に行ってきたよ。 一昔前は「東洋有数のスケール」をキャッチフレーズにしていたぐらいで、広さや …
世界で2番目に大きい水槽!『美ら海水族館』の「黒潮の海」動画で癒される
沖縄にある『美ら海水族館』には、世界で2番目の大きさを誇る巨大水槽「黒潮の海」と言うのがあって、そこには様々な魚たちが優雅にユッタ …
品川アクアスタジアムに行ってきた
引き続き夏休み家族サービス企画続行中。本日は品川アクアスタジアムにやってきました!事前の情報収集では「イルカとアシカがメインで、他 …
八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスで、クジラにキスされてきたよ! 今回はミステリーツアー的な演出で、行き先を内緒にしたまま自宅を出発。到着前に進 …