Thumbnail of post image 199
ルミネの前で売っていたGallerのチョコレート

我が家ではバレンタインデーとホワイトデーをまとめて2月をバレンタイン月間とし、見つけたチョコを夫婦で買い漁り夫婦で食べることをしています。

自分はクッキーはソレほど好きじゃな ...

Thumbnail of post image 189

「ソースコードは一通りスペルチェックしてね」と言う天命が降りたので、Visual Studio Code用の拡張機能を探したら、Code Spell Checkerと言うのが良く出来ていて快適だった。

わざわざ「コード用ス ...

Thumbnail of post image 146
引用元:

あたらしい靴が欲しい!でもこんな状況なので靴屋さんに行くのは気が引ける!

と言うことで、AmazonPrimeの会員なら無料で使える試着サービス「プライム・ワードローブ(」で靴を買ってみました。

Thumbnail of post image 177

Google翻訳で” i am yuimetal”を翻訳すると「私は水野由結です」と翻訳される。

同様に”i am moametal”を翻訳すると「私は菊地最愛です」と翻訳さ ...

Thumbnail of post image 144

Switchで発売された最新の桃鉄こと「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!」を購入しました。夫婦でCOMをボコボコにしております。

ダウンロード版フルプライスで6,930円キャラデザインが一新されて今風になっていた

タイ ...

Thumbnail of post image 133

スマホで遊ぶタップ&放置のインフレ系周回ゲーム「Tap Titans 2」で10万ステージに到達しました。おめでとうございます、ありがとうございます。

そんなワケで恒例の現在ステータスの公開です。記事の最後に自分がGMを務 ...

Thumbnail of post image 182

BABYMETALの10周年記念公演、10 BABYMETAL BUDOKAN。日本武道館10公演の1回目、2021年1月19日(火)のDOOMSDAY-Iに参戦してきました。

前半は入場まで、後半はステージについての感想 ...

Thumbnail of post image 196

水溶性食物繊維のイヌリンを摂取するようにしたら大変に良くオナラがでるようになった。

腎臓ドナーで腎臓を1個取ってから今ひとつ便通が良くないのが悩み。水分はたくさん取ってるし、食物繊維もなるべく取るように意識してはいるモノの ...

Thumbnail of post image 113

BABYMETAL「10 BABYMETAL YEARS」。なんだかんだで初回限定盤を3種類買うことになり、集まったプロフェットカードはすべてSでした。運命を感じますね!

さておき。「BABYMETAL、プロフェット盤の公 ...

Thumbnail of post image 005

デザインTシャツストア「グラニフ」の福袋が良いモノだった。

自分が購入したユニセックス版の福袋は「Tシャツ5枚、長袖Tシャツ1枚、秋冬商品1枚」の合計7枚が入って5,500円。

グラニフのTシャツは1枚3,00 ...

Thumbnail of post image 050

ストレッチグッズ「MAXかたお」を購入しました。Amazonで1573円でした。

首とか腰に押し当てつつ、重力や体重を使ってゴリゴリやると痛気持ち好くてウァァーとなるやつです。

引用元:

アチラコチラで良い評判を ...

Thumbnail of post image 108

2020年12月23日にBABYMETALのオフィシャルYouTubeチャンネルで放映された『ベビネットDA DA DA』。

そこで期間限定、数量限定で販売された「アートパネル + CD」のセットをサクッと買ってしまいまし ...

Thumbnail of post image 043

Visual Studio Codeで重複行を削除するためのメモ書き。

正規表現を使う方法と、拡張機能を使う2つの方法を紹介します。

まずはソートするソートする行を選択する。全部選ぶならCtrl+A
コマンドパ ...

Thumbnail of post image 099

昨年末にSTAMP WORKSさんから岩鉄鉄器のダグタイルパン(を頂いたのだが、これの使い勝手が良く重宝している。

特殊な表面処理のお陰で鉄製なのに油塗りが不要。表面に微細な凹凸があるお陰で焦げ付きにくい上に多少焦げてもタ ...

Thumbnail of post image 098

メルカリでBABYMETALの限定盤を買い漁った。

昨年末ぐらいから夫婦揃ってBABYMETALファンとなり、二人で見るなら元が取りやすい!と言うことで躊躇なくBABYMETALのBlu-rayなど購入するようになった。