Google翻訳で” i am yuimetal”を翻訳すると「私は水野由結です」と翻訳される

Google翻訳で" i am yuimetal"を翻訳すると「私は水野由結です」と翻訳される。
同様に"i am moametal"を翻訳すると「私は菊地最愛です」と翻訳される。

SU-METALやKOBAMETALなど、他のBABYMETAL関連の名前では翻訳されないようだ。
Google翻訳ではユーザーによる翻訳の修正案を受け付けるようになっていて、一部ユーザーが偏執的に修正案を送り続けることで翻訳を乗っ取ることが出来るらしい。今回のYUIMETAL、MOAMETAL案件も同様の事例ではないかと考える。
関連記事

もじバケるで学ぶ動物漢字「蠍」
今日の動物漢字、よめるかな?は「蠍」だよ。 これは読める人が多いんじゃないかな? ...

アメリカの「生活必需品」がおもしろい
『Pew Research Center: Luxury or Necessit ...

モデムルーム
今日の読み間違い。 正:モデルルーム 誤:モデムルーム 部屋中で、モデムのLED ...

リアクション大王!バツグンに驚き上手なニャンコ(動画)
飼い主さんに驚かされて、ビックリドッキリするニャンコの動画が面白いよ。 Hide ...

勧誘電話を放置したのに、2分近く話し続けた
会社に良く掛かって来るんですよね。で、まぁそのまま「興味ありません」と切っちゃう ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません