10 BABYMETAL BUDOKAN、DOOMSDAY-VIIIを見た

2021年3月16日(火)に日本武道館で行われたBABYMETALのライブ「10 BABYMETAL BUDOKAN」を見てきました。
10回行われる武道館公演で、1月19日に続き2回目の参加。
1回目で駐車場やら入場やらステージングは概ね把握していたので、今回はかなり落ち着いてみられました。今回は特に印象に残った曲や出来事をメインに感想を書いておこうと思います。
セットリスト
- IN THE NAME OF
- Distortion
- PA PA YA!!
- ギミチョコ!!
- ド・キ・ド・キ☆モーニング
- BxMxC
- Brand New Day
- メギツネ
- KARATE
- ヘドバンギャー!!
- Road of Resistance
- THE ONE
- イジメ、ダメ、ゼッタイ
ギミチョコ!!
レーザーのライトアップが驚くほど綺麗。BABYMETALは最新が最高と言われるけど、この「ギミチョコ!!」はこの10年で最高の「ギミチョコ!!」かもと思わせるほど。
今後のギミチョコ!!のレファレンスとして、これはぜひ映像化して欲しい。
BxMxC
海外ツアーのファンカムでレベルの高さに驚いたBxMxCが!家を出る前にBxMxCのバイナルジャケットを見て「聞けたら良いな」と思ったのが通じたのか!?
ステージングも含めて最高すぎたので、これもぜひ映像化して欲しい。
Brand New Day
BABYMETALの楽曲で最も過小評価されていると感じる「Brand New Day」が!丁度この日、武道館に向かう車の中で聞いていて、奥さんに如何に素晴らしい曲なのか力説していたのが通じたのかも知れない。
感動で泣きそうなほどに綺麗だったので、これもぜひ映像化して欲しい。
SU-METAL
相変わらずの声量、相変わらずの安定感。ほぼ休みなしで歌って踊るのは尊敬を通り越して畏敬に近づきつつある。
MOAMETAL
ウェーブのタコ踊りと、RoR(?)の投げキスにやられた。あんまり可愛くて危うく死ぬところだった。
帰りの車で奥さんが「最愛ちゃんと目があった!」と興奮気味に話していたのが面白かった。その対応力の高さ、演技力、ファンサービスなどによりファンから「菊地プロ」と呼ばれるMOAMETAL。一説によるとライブでは全ての観客と4回ずつ目が会うんだとか。
MOMOKO-METAL
SU, MOAと息ピッタリ。最後まで後れを取ることなく高いレベルでダンスしていたし、その成長具合には目を見張るばかり。
個人的には3人目のメンバーとして正式に迎え入れ、マイクを付けてコールアンドレスポンスに参加して欲しいと思っています。
おわりに
運が良いことに武道館10回公演の最終日となる04/15公演のチケットも取れました。それまでは期待に胸を膨らませ、妄想に励みつつ過ごしますが、武道館10daysが終わったらBABYMETALロスが激しそうで今から怖いです。
おそらくきっと最終日の最後になんらかの「紙芝居」があると信じてますので、サプライズがあると嬉しいなと思います。
関連記事

これから始めるBABYMETAL
女性2人組のメタルダンスユニット「BABYMETAL」にハマっています。 201 ...

懲りずにBABYMETALをオススメするんDEATH!
こんにちは、ワールドツアー記念仕様版「BABYMETAL」が届いて猿のようにリピ ...

町田のタワレコでTowerPlus+ BABYMETAL 特別号をゲット(2023年3月23日の写真日記)
『THE OTHER ONE』リリース記念のTOWER PLUS+ BABYME ...

BABYMETALのTシャツが増殖している
BABYMETALのTシャツが増殖している。 プレミア価格となっているLegen ...

BABYMETAL、武道館Tシャツが届く
BABYMETALの武道館公演『10 BABYMETAL BUDOKAN』では会 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません