ゼルダの伝説BoW プレイ日記、ゾウに着くも降りて寄り道など
ゼルダの伝説最新作『ブレス オブ ザ ワイルド(BoW)』Switch版、画面キャプチャをメインに据えたプレイ日記を書いています。
今日はゾウに辿り着くも、一旦降りて寄り道を始めたら1日が終わってしまった日のプレイ日記です。まだBoWを遊んでない人や、ゾウと戯れてないヒトは読んじゃダメだゾッ!
電気の矢を集める
「必要だから」って言われて電気の矢を取りに来たけど、なんかガチのヤツがいる。殴りに行くも余裕で返り討ちされて1回殺された。

ビビリなので十二分に距離をとりつつ山頂部をウロウロ。

撃ってくるのをかすめ取るのかと思ってたけど、そこら辺に落ちてるのね。

ゾウを鎮めるんだゾウ
無事に電気の矢が10本集まったのでゾウ退治に来たゾウ。

弓矢の集中シーンは余裕がなくてキャプチャできず。自動キャプチャか巻き戻し動画の仕組みが欲しいなー。


撃ったつもりなのにヒット判定になってなくて10周ぐらいしたけど、比較的スンナリ気味に鎮圧終了。まとめてて思ったけど、あれは麻酔銃のイメージだったのかな?

寄り道が止まらない
武器や料理の在庫が心許なかったので、装備を整えるため一旦ゾウから降りて寄り道。

川は律儀に泳いで渡ってたけど、なるほどこう言う渡り方もあるのか。

邪魔なトゲは燃やす。リンク、おぼえた。

シェモ・ラタの祠
ホコラに着いたぞー。

ビームが飛んでるけど直接あたるわけではない?

なるほど、これがスイッチか。

急いで泳いで渡って樽を移動。

最後の宝箱が悩ましかったけど、事前にスイッチ付近にバクダンを置いてリモート起爆で良いのか。


ホコラ帰りの川で偶然に魚が捕れて驚く。なるほど、こう言う漁法もありか!

今日のプレイ日記はここまで。次回は寄り道しつつもゾウを攻略するゾウ。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません