
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


【記事移動済み】Xbox Game Pass対応タイトル一覧 #XboxGamePass【更新停止】

玄関がサムターン式ならセサミ3を付けると便利になる

Apple Payならすばやく支払いを済ませられる、そうこんな風にね

「Cities: Skylines」にフェリーやモノレールを導入する拡張「Mass Transit」がアナウンス

カリタのコーヒーグッズがミニチュアになった!

iOS版「Google マップ」、3D Touchで自宅や職場までの経路検索が簡単に

ふんわり鏡月に「しそレモン」が新登場、甘すぎなくて飲みやすい!

Facebookで見かけた「中国で買ったマッサージタオルの注意書きがヤバイ」という画像が面白かった

白猫Nana(2012年3月2日の写真)
映画「いばらの王 -King of Thorn-」の感想
岩原裕二のマンガを原作とした劇場版アニメ映画「いばらの王 -King of Thorn-」のDVDを見たよ。
あらすじ。現代版SF風いばら姫。
旧型PS3で大規模障害発生中!暫定的な回避方法を紹介
旧型PS3の一部で時計機能のバグによる問題が発生しているそうです。
有志が問題を回避する方法を発見したようなので、ここに報告しておきます。詳細は画像を参照してください。
FeedBannerのmaximum size制限がウザイ とか(2009/03/02の雑記)
RSSフィードにも「関連する日記へのリンク」を表示するようにしたら、FeedBannerのRSSサイズ制限に引っかかってRSSが更新されなくなっていた。なんで 512K なんて極小のサイズ制限があるんだろうなぁ…他にもUTF-8の謎文字入れるとエンコードに失敗した!とかいって更新されなくなるコトもある。どうも FeedBanner は信用ならないな…
そんなわけで、また自前のRSSフィードに戻しました。
R-TYPE Dimensions、IIのラスボスを撃破して「バイド ハンター」の実績を解除しました。残すは2面まで波動砲無し、ノーコンティニューでクリアする「命知らず」と、敵3万匹を撃破する「バイド キラー」。バイドキラーは何とかなりそうだけど、命知らずはオイラの実力だと難しいかもしれんね…
ソニーがPS3本体の出荷調整、新型登場や値下げの前触れか – GIGAZINE。FF13の発売にあわせて29,800円に値下げ!だと良いなぁ。そしたら俺、PS3を買うんだ(何かのフラグ
Better Gmail 2 :: Firefox Add-ons。Better Gmail 2で、faviconに未読数が重ねて表示されるようになった!これならFaviconizeTabでタブを縮めていても、すぐに未読数が分かるぞ!やっほーい。
Dropboxが友人招待キャンペーン。最大6Gバイトのボーナス – ITmedia Biz.ID。オンライン経由で自動的に複数PCのフォルダを同期してくれるサービス、Dropboxが友人招待キャンペーンを実施中だそうです。友達経由で利用を開始すると250MBのボーナス容量が貰えるってさ。もし使ってみたい人がいたら、招待メールを送付しますのでご連絡下さいませ。
米Amazonから輸入した攻殻DVDのDisc.4にPhoneCardなるモノが入っていた。PhoneCardというのはプリペイド式のテレホンカードらしい。レアな気はするが価値は低そうだな…
DVD Descriptorして、そのままNASに置いても再生できなかった。メニューが複雑だとダメっぽいね。でもDVD Shrinkするだけで見られるようになるのは気楽だなぁ。これで字幕表示が出来たら洋画も行けるんだけど。
REGZAの番組表からPT1に録画指示を飛ばせるソフトもあるんだ…某先生を真似て静音小型サーバを立ち上げると幸せ度がアップするかも知れないな。録画機単体も選択肢にあるし、うーん悩ましい。
REGZA、AppleTV、Xboxがある我が家って、意外に何でも再生できるんだな。あとはBDだろうから、やっぱりPS3を買うことになるのかな?
BDレコーダー、“欲しいメーカー”1位は「信頼性のパナソニック」――アイシェア調べ – ITmedia +D LifeStyle。なんで東芝がランクインしてないんだ!と0.5秒ぐらい切れかけたのはナイショ。東芝もBD搭載のレコーダを出してくれないかな。
みんなでスペランカー。ダウンロード販売なのに2400円は高すぎじゃね?アイレムの強気の値付けなの?それともこれからのPS3はその値段で行くの?
