ドアップ(2024年5月30日の写真日記)

「Christian Ripkens ...
最上段でマッタリ(2023年5月30日の写真日記)

キャットタワーの最上段でマッタリするチャコ。最近暑くなってきたからか、再びここがお気に入りポジションになってきました。
りなてぃレシピでオニオンたれチキンと野菜のおかかマヨ和え。オニオンたれが美味しくできて満足Ƕ ...
Amazon Prime Mastercard、デザインは良いけど、ね(2022年5月30日の写真日記)

かつてAmazon Mastercardゴールドだったものが、Amazon Prime Mastercardに変わった。デザインは良いけどサービスとしての魅力は大幅減。
初めての配当金。金額はわずかだけど嬉しい。写真上部に ...
2021年5月30日の日記

00:27 就寝、5:45 起床。休日の方が朝が早い。
朝食は余りもののカットシメジをバター炒めにして、納豆ペペロンチーノに加えたもの。醤油が少し足りなかった。
余談となるが使用している皿はニトリのカル:エクレ ...
Switch版『ふたりで!にゃんこ大戦争』を2人で楽しんでいます

Nintendo Switch用のにゃんこ型タワーディフェンスゲーム『ふたりで!にゃんこ大戦争』を楽しんでいます。
元々はケータイやスマホ用に遊ばれていたゲームが、2人プレイ要素を追加してリニューアルし、Switchでも遊 ...
ガチャで出たスパイダーマンをマクロ撮影してみた

300円ガチャのスパイダーマンを撮影。デフォルメ形態だけど中々に良い出来。
アイアンマン狙いだったけど、完成度が高いから勘弁してやろう。
☆ マーベル キャラクターコレクション | 商品詳細情報 | 商品をさが ...
町田・野津田公園のばら広場で色鮮やかなバラを撮る

町田市野津田公園の中にある「ばら広場」のバラが見頃と聞いて、写真を撮りに立ち寄ってみました。
80枚ほど撮った中でお気に入りの写真を載せておきます。
野津田公園 ばら広場について野津田公園の「ばら広場」は8,0 ...
#ディビジョン 日記 : コンフリクト(アップデート1.2)後のセカイ

ウイルステロによるパンデミックで近代文明が崩壊した世界を舞台に、政府特命の秘密組織「ディビジョン(Division)」の一員となってニューヨークの治安維持活動に取り組むオンラインゲーム「ディビジョン」にハマっています。
こ ...
ルービックキューブ生誕40周年に釣られてルービックキューブを購入しました

立方体パズルとして有名な ルービックキューブ を購入しました。ヨドバシ・ドット・コムで1,680円でした。
先日のことですが、2014年5月19日がルービックキューブ生誕40周年記念との事で Googleのトップページがル ...
【錯視画像】脳がダマされる渦巻き(画像あり)

パッと見は渦巻きの画像なんだけど…
良く見ると同心円が並んでるだけ。
ふしぎ!
☆ Домашний эксперимент – Программа кружка
ニュース拾い読み『iPadで尋ねると立ち止まってくれる不思議』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 《18》 iPadで尋ねると立ち止まってくれる不思議 – 彩夏の“みんなに笑顔を” – アピタル(医療・健康)
文中で ...
Chromeに自動で検索エンジンが追加されてるの、知ってた?

Google Chromeはサイトの検索フォームを見つけると、自動でアドレスバー検索に追加してくれるって知ってた?
たとえばウチのブログの検索フォームを利用して、ブログを検索をしたとするじゃない?
そ ...
bit.lyがやらかした

bit.lyが「ソーシャル化」の名の下にやらかしてくれた。
今回のソーシャル化では、bit.ly内に「ユーザー・ページ」なるモノが作られた。
「ユーザー・ページ」では、ユーザーがbit.lyにログインして生成し ...
デジカメを無線LAN対応にする「Eye-Fiカード」購入、使いこなしテクニックまとめ

デジカメを無線LAN対応にしてくれる、魔法のようなSDカード「Eye-Fi Pro X2」を買いました。公式オンラインショップで送料込み9,980円でした。
まだ使いこなしに四苦八苦していますが、なんとか落ち着いてきた感じ ...
初めてのトイレ掃除

今日、初めてトイレ掃除をしました。
や、結婚後に俺がトイレ掃除をしたのが「初めて」ってハナシなんだけどね。何でもお嫁さんに任せっきりのダメ旦那を卒業するため、トイレと洗面所の掃除手順を教えてもらいました。
考え ...