映画「Taxi」の感想

リュック・ベッソン製作・脚本によるカーアクション映画「Taxi」を見たよ。
あらすじ。改造タクシーで街中をぶっ飛ばすよ!
感想。シリーズを見返そうと思って借りたんだけど面白くないなー。
すげー昔に初 ...
映画「蛇にピアス」レビュー

金原ひとみさん原作の芥川賞受賞小説を、蜷川幸雄監督が映像化した『蛇にピアス』を見たよ。
あらすじ。吉高由里子ちゃんのヌードが見られるよ!
感想。イマイチ以下でイマニぐらい。原作小説は未見だけど、原作を読んでも感 ...
2010年6月にインポートしたCD

2010年6月にインポートしたCDの一覧を公開するよ。
Take Your Pick/Larry Carlton & Tak Matsumotoラリー・カールトンとB’zの松本さんが組んだコラボアルバ ...
位置情報ゲーム「foursquare」はじめました

「いまここ!」情報をゲーム的に扱うサービス「foursquare」を始めたよ。
foursquareでは、iPhoneなどGPS情報で自分の居場所が分かる携帯端末を使い、「このお店に行ったよ!」なんてのを報告し合うサービス ...
パクチー友の会#007 新年会に参加した

昨晩は「パクチーハウス東京」で行われた、ツイッターユーザーが集うオフ会「パクチー友の会#007 新年会」に参加してきたよ。
見知らぬヒトばかりが集うオフ会は久々で、良い感じに新鮮な気持ちを味わうことが出来ました。やっぱ人と ...
「まことちゃんハウス」にリスペクト とか(2009/01/29の雑記)

asahi.com(朝日新聞社):「まことちゃんハウス」景観訴訟 近隣住民の請求棄却 – 社会。素晴らしきオマージュ。パッと見は堅そうな雑誌に見えるが、中の人はセンスあるね。
ldrでご覧の皆さん、突然70も未 ...
iG:Syntax HiliterのPLAIN TEXT表示を改良

プログラムコードを色づけ表示してくれるプラグイン『iG:Syntax Hiliter』のPLAIN TEXT表示がおかしかったので、コードに手を入れて修正してみたよ。
iG:Syntax Hiliterでは行番号を表示させ ...
Technobahnの「続きを読む」を自動で開くグリモン

Technobahnの「続きを読む」を自動で開くGreasemonkey Scriptを作ったよ。
ダウンロード:Technobahn Opener. for Greasemonkey
Technobahnはサ ...
ビリー 28-1、バンドなしで基本編

先週土曜日に開催予定だった「腹筋プログラム」は、腰痛悪化を懸念して中止されました。あらかじめ御了承ください。
と言うわけで、5日ぶりのビリー。腰の痛みは治まってきたけど、フルパワーはチョッと怖い。そんな俺様はバンド無しで基 ...
地球防衛軍3、INFERNO『帰路』で武器稼ぎ

なんだか火力で押し負けてる気がしたのでINFERNOの「帰路」で武器稼ぎ。ここは赤蟻しか出てこないので、セントリーを2セット持っていけば余裕でクリアが可能です。それに加えて敵の方から寄ってきてくれるので、アイテム回収が楽なんだよね。
エキサイトトラック、ハードのシルバーランク、チャイナでSを出す方法

ハードのゴールドまで完全制覇。シルバーのチャイナに苦労したけど何とか乗り切った。ハードのシルバーランク、チャイナでSを出す方法をメモっときます。
「ワスプ」で出撃。最初のアイテムは取らない。
ストレートはショー ...
VF5、3勝4敗。

3勝4敗。同じ人とやって三級パイ→三段ブラッド→五段リオンまで引きずり出して昼休み終了。いつもこれぐらい勝てると面白いんだけど。
最近ようやく自分の中で「一周」した気がする。対戦格闘やってる人なら何となく通じそうだけど、三 ...
一日(2006/01/29)

まったりと。昼過ぎに起きだして、動物病院やらスーパーでお買い物やら。夕方から撮りためたツインピークスを見つつノンビリ。
BioHazard4の特典ディスクつきを買ったよ

BioHazard4の特典ディスクつきを買ったよ。ヨドバシの店頭に箱がなくて売り切れか?とあせったら、カウンターには在庫山積みのようでした。
お嫁さんのファーストインプレッションは「おもしろい」らしいですよ!お嫁さんが極め ...
「わいが屋」で飲み

町田でお嫁さんと合流して「わいが屋」で飲み。新宿やら池袋やらに新規出店中らしく、景気が良さそうだったよ。その後、酔い覚ましにキャッツアイでダーツ。酔いと疲れでイマイチ集中できなかったけど、普段より成績が良かった気がする orz ...