『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)を鑑賞(2025年2月2日の写真日記)

ほくそ笑むサスケ(2024年2月2日の写真日記)

マリオワンダー、フラワーまですべてチェックマークが付 ...
町田駅前通り(2023年2月2日の写真日記)

町田駅前通り。東急イースト前からJRと小田急駅方面を望む。
なんだと思う?美味しいカレーだよ!
転職活動。本日もWEB面接一件。自分が行きたいなと感じた会社様の面接はすべて受けたので、以降の面接は断って、いよい ...
HUAWEIカメラ、画像のタイトルに妙な文字列が入るのは仕様

HUAWEIのカメラアプリで撮影した画像のExifタイトルに妙な文字列が入るのは先日お伝えした。
この件についてHUAWEIのサポートに問い合わせたところ、これはHUAWEI製品の仕様らしい。
以下、HUAWE ...
地球防衛軍4+4

Xbox360用のTPS「地球防衛軍4」を中古で1本買い増しして、地球防衛軍4+4になりました。
わが家にはXbox360が2台あるので、これで家庭内オンライン協力プレイが出来るって寸法さ!
実はまだ今作のIn ...
アドレスV125Gの定期メンテナンス(2015年2月2日)

すこし前の週末に、愛車のスズキ アドレスV125G(UZ125GK6)を定期メンテナンスに出しました。
購入から8年半が経ったのかな?走行距離は26,579km。まだまだ元気に走ってくれます。
エンジ
沖縄旅行2日目、伊計島ドライブ、てぃーらぶいランチ

2014年2月1日から一泊二日で訪れた沖縄の旅行記2日目です。
1日目の様子は前記事「沖縄旅行1日目、いしぐふー・ひめゆり平和祈念資料館・ニライカナイ橋・リーガロイヤルグラン沖縄」をご覧ください。
2日目の朝昨 ...
ニュース拾い読み『ユーザーが作る無料GPSカーナビ、リアルタイム&ソーシャルが売りの「Waze」が日本で本格始動』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ ユーザーが作る無料GPSカーナビ、リアルタイム&ソーシャルが売りの「Waze」が日本で本格始動 【増田 @maskin】 : TechWave花粉症 : 業務用の「超立体」を買ってみた

今年は花粉の飛散量がスゴイと聞いたので、早めに花粉症対策を始めることにしたよ。
まずはクスリだろうと言うことで、掛り付けの内科を受診して、例年通り「ジルテック」を処方して貰いました。
それと、薬の副作
新宿駅のA1出口は3つある!?

何気なく知人のツイートを眺めていたら、「新宿駅のA1出口が3つある」と言う発言を見かけた。
すげえ新宿駅はんぱねえ、A1出口はどこだ、と聞いたら、3つあるけどどれだ、と聞き返されたよ!
— こいち ...
2月に入った途端にビックリするぐらいの雪が降った

1月が暖かめだなーと油断してたら、2月に入った途端にビックリするぐらいの雪が降ったよ。
と言う、まんま日記を書いてみるテスト。写真はflickrのcommonから取ってきたイメージ画像です。
鍋ぞう原町田店でしゃぶしゃぶを食べてきた

鍋ぞう原町田店にお邪魔して、しゃぶしゃぶを食べてきたよ。
最近お嫁さんが肉食系で、定期的に肉を食べたがるんだよね。逆にオイラは牛肉に魅力を感じず、自分から食べたいなーと思うことは少なくなりました。食の好みって変わるんだねぇ ...
iPhone用お天気アプリ「そら案内」のススメ

おいら愛用のiPhone用お天気予報アプリ「そら案内」を紹介するよ。
iPhone用お天気アプリと言えば、世の中的には「ウェザーニュース タッチ」の気配。だけど、ウェザーニュース タッチはオイラの感覚と合わなかったのよ。
CD『アビイ・ロード』(ビートルズ)の感想

「レコード史上最も有名なジャケット写真」で有名なザ・ビートルズのアルバム『アビイ・ロード』(Abbey Road)を聴いたよ。
おいらはこれまでビートルズってマトモに聞いたことがなかったのよね。そこにタイミング良く「ザ・ビ ...
mixiアプリ『ハッピーアクアリウム』をご紹介

ここではmixiアプリ『ハッピーアクアリウム』を紹介していましたが、広告提供期間が終わったため削除しました。
以下、広告削除前の文章です。
mixiアプリ『ハッピーアクアリウム』を紹介するよ。
ハッ ...