我が家の天使たち(2024年12月22日の写真日記)

こう言うので良いんだよ(2023年12月22日の写真日記)

Switchbotカーテンで朝晩の開け閉めを日の出・日の入りに連動させている。今朝は起きた時間にカーテンがしまっていて驚いた。冬の日の出は遅い。
健康診断の心電図で異常がみられるのでホルター心電図を装着。最近のは小さく軽い ...
そろそろご飯が貰えるかな?(2022年12月22日の写真日記)

人間の食事を見ながら「そろそろご飯が貰えるかな?」と考えてそうなサスケ君。
マルイ前の連絡通路から小田急マルシェを望む。小田急マルシェは線路脇に立てられた細いビルです。
家の中を探したら使ってないスマートプラグ ...
今年もRSSリーダー「Feedly」に課金した

今年もRSSリーダー「Feedly」に課金してProプランにした。
世の中的には「RSSってなに?」な時代かと思うが、自分はいまだRSSがないと生きていけない。
実は個人的にはProプランである必然性は乏しい。 ...
【期間限定】Dropbox Proの3年版コードが割り引き販売中、1TBに興味があるなら即検討を!【数量限定】

Dropboxの容量が1TBになる「Dropbox Pro」の3年契約版が期間限定セール中。
通常なら月額1,200円、年払いにしても月額1,000円のPro版がいまなら月々わずか550円。普段からDropboxを愛用して ...
冬のバイク通勤に。見た目はダサいが確かな暖かさ、コミネ バイク用ハンドルウォーマー 口コミレビュー

冬のバイク通勤で手が冷えるので、防寒性能が高いと評判のハンドルウォーマー(ハンドルカバー)を導入しました。
見た目はダサいが確かな暖かさです。
これまでは冬用のバイクグローブを使っていたのですが、しばらく走って ...
ニュース拾い読み『iPhone初の3D Touchでの最速撮影モードを装備してOneCamがアップデート – AppleWalker -』とか

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。
本日は『iPhone初の3D Touchでの最速撮影モードを装備してOneCamがアップデート – AppleWalker -』など取り上げま ...
AndroidケータイのNFC転送って便利よね

2014年 冬のdocomo最新スマ―トフォン「ARROWS NX F-02G」を富士通さんから提供いただいて、同端末をレビューしています。
F-02G特有の機能ってワケじゃないんだけど、AndroidケータイのNFC転送 ...
F-02Gの指紋認証はイマイチでした

2014年 冬のdocomo最新スマ―トフォン「ARROWS NX F-02G」を富士通さんから提供いただいて、同端末をレビューしています。
良いことも悪いことも正直に書いて良いと言われたのでサクッと書いちゃうけど、F-0 ...
F-02Gの「パーソナルアシスト」は場所や時間から使いたいアプリを推測して表示する不思議便利な機能です

2014年 冬のdocomo最新スマ―トフォン「ARROWS NX F-02G」を富士通さんから提供いただいて、同端末をレビューしています。
F-02Gには「パーソナルアシスト」なる不思議で便利な機能が搭載されていて、いま ...
Super ATOK ULTIAS搭載で日本語入力が捗るスマホ『ARROWS NX F-02G』

2014年 冬のdocomo最新モデルなスマ―トフォン「ARROWS NX F-02G」を富士通さんから提供いただいて、同端末をレビューしています。
F-02Gは日本語入力システムにSuper ATOK ULTIASっての ...
ドコモ『ARROWS NX F-02G』の充電スタンドが便利なのよ

F-02Gは純正の充電用スタンドが付属していて、こいつにカシャッと置くだけで充電が始まる便利なアイテム。
で、このスタンドがメディアプレイヤー的な使い方に実にマッチするのよね。使用イメージはこんな感じ。
PCモ ...
世界一美しい水槽!美ら海水族館の「黒潮の海」で優雅に泳ぐジンベイザメやマンタたち

「世界一美しい」とも言われる沖縄美ら海水族館の大水槽「黒潮の海」の動画をアップしたので、ウチのブログにも置いておくよ。
【HD】美ら海水族館 黒潮の海(大水槽) – YouTube【HD】美ら海水族館 黒潮の海(大水 ...チームワーク抜群

チームワーク抜群です!
ひとりマイケル・ジャクソン祭り開催

時期的に大変ミーハーでお恥ずかしいハナシですが、マイケル・ジャクソン関連のCDを7枚ほど入手して「ひとりマイケル・ジャクソン祭り」を開催いたしました。
これまで殆どマイケルを聞いたことが無く、マイケル ...