スシローで大満足(2024年7月25日の写真日記)

見上げれば遠くまで続く青い空。通勤中に見上げた空が気持ち良いほどの青でした。
夕食はスシロー。写真のスパイシーカレーチキンが良かった。優待券とチケットレストランを使ったので夫婦で500円ぐらい大満足の晩ご飯でした。調べてみたら前 ...夏休みは競争が激しい(2023年7月25日の写真日記)

夕食。残業で少し遅くなったので天津閣にら焼餅を焼いて、昨日の残りのもやしナムルと、頂き物のとうもろこしのカマボコを並べる。
週末に『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』を見ようと、予約解禁の深夜 ...
6年分の替え刃をゲットした月曜日(2022年7月25日の写真日記)

町田のスキマ。どこかにゴミ捨て場があるらしく生ゴミ臭かった。
ぽっぽ町田前を通ると『まちだ謎解きゲーム』をプレイしてる人たちを見かけた。平日昼間なのに子ども連れがいて不思議だったが、そうか夏休みか。
東急前のエ ...
「RIDDLER」と町田市がコラボした『まちだ謎解きゲーム』、面白い?難易度は?注意点はある? #異星人脱出 #町田消滅

謎解きクリエイター集団「RIDDLER(リドラ)」と町田市がコラボした『まちだ謎解きゲーム』がリリースされたので、さっそくチャレンジしてきました。
町田駅前にあるぽっぽ町田で税込み1,100円の謎解きキットを購入し、キット ...
専門業者に頼んでエアコンクリーニングを実施

専門業者にお願いして自宅のエアコンをクリーニングして貰いました。お願いしたのは「おそうじ屋さんラクーン」。地元の業者であること、価格が安いことが選択の決め手です。
エアコン2台のクリーニングをお願いして、1台目が9000円 ...
電池が30日持つ反射型表示のスマートウォッチ Amazfit Bip が届いた

中国Xiaomiの腕時計ブランドAmazfitの中でも随一に安くて軽いBipを手に入れた。
$60前後と格安ながら、1.28インチ176×176の反射型タッチ液晶を持ち、時計表示・スマホ通知は当たり前に対応で、歩 ...
BenQ製品をお試しできる体験モニター企画が大幅パワーアップ!

BenQ製品をお試しできる体験モニター企画が大幅パワーアップ!
様々な特徴を持つディスプレイや、Full HDに対応したプロジェクターたちを実際に使ってみるチャンスですよ。
これまでもBenQさんでは様々なモニ ...
運動不足解消や名所旧跡の発見も!?現実世界を舞台にした仮想の陣取り合戦ゲーム「イングレス(Ingress)」が面白い

Googleの社内ベンチャー「Niantic Labs」が開発したスマホで遊ぶ陣取り合戦ゲーム『イングレス(Ingress)』。昨年末にリリースされたAndroid版に加え、先日iOS版がリリースされたことで話題になっています。
パナソニック ラムダッシュ シェーバー洗浄剤、お買い得な6個パックが送料無料!

自分が愛用しているパナソニック製メンズシェーバー「ラムダッシュ」用の洗浄剤が最強に安いオンラインショップを見つけました!
なんとビックリ送料まで無料の超絶オススメな購入先はコチラ!
そうだね、みんな大好きAma ...
ギター1本で魅せる、聴かせる、驚かせる。押尾コータローのベストアルバム「10th Anniversary Best」

アコースティックギタリスト・押尾コータローのメジャーデビュー10周年記念ベストアルバム「10th Anniversary BEST」を聴いたよ。
ナタリーの「押尾コータロー、超絶技巧としっとりの2種類ツアー&ベスト」と言う ...
シリーズおれの小樽「北一ホール」

故郷小樽の名所を写真で紹介する、シリーズ「おれの小樽」。
第4弾はランプのみで照らされた幻想的な喫茶店「北一ホール」をご紹介します。
「北一ホール」は、小樽運河近くにある「北一硝子三号館」の館内にある喫茶店です ...
気軽にAdSenseデータをチェック!Chrome拡張「Google Publisher Toolbar」が便利

いま現在、もっともメジャーなブログ広告と言えば「Google AdSense」ですよね。
そのAdSenseの収益データをワンクリックでチェックしたり、実際の広告表示に収益データを被せて表示したりするChrome拡張「Go ...
12,000記事を超えました

当ブログ「Hinemosu」の記事投稿数が12,000を超えました。
この記事は、12,001記事目と言うことになります。
12,000と言う数字はやや中途半端な感じも受けますが、「1000ページ達成」と言うの ...
ニュース(2012年7月25日) 『家電製品ミニレビュー – 東芝「SIENT+ F-DLP300」』とか

ここ最近のニュースから、気になったモノをピックアップして紹介するよ。
☆ 家電製品ミニレビュー – 東芝「SIENT+ F-DLP300」 – 家電WatchウチはF-DLP100を買ったよ。F ...
ニャンコを運ぶワンコ

ニャンコを運ぶワンコの動画が可愛らしいよ。
А ну быстро домой! – YouTubeロシア語(?)なので飼い主さんの言葉は良く分からないけど、「そろそろ家に入りなさい」って感じかな?