
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
V125Gの記事一覧


アドレスV125Gのシートが破れたので互換品で自力交換した

ありがとう30000キロ。アドレスV125Gの走行距離が3万キロを突破

アドレスV125Gの定期メンテナンス(2015年2月2日)

アドレスV125G、リアタイヤ交換

アドレスV125G、7年目の定期メンテでオイル交換とプラグ清掃

GIVI(ジビ) のトップケースE300Nを買った

アドレスV125Gの定期メンテ、ドライブベルトなどを交換

アドレスV125Gの走行距離が2万キロを突破

iPhone用アームバンド「Sportwrap」を買ったよ
アドレスV125G、購入5周年

愛車のアドレスV125Gが、昨日8月12日を以て購入5周年を迎えました!
ご存じない方のために親切に書き添えますが、アドレスV125Gこと「アドレス君」は小型自動二輪車で、いわゆるヒトツの原2スクーターです。
平成23年度分の軽自動車税を支払った
愛車の原付、Address V125Gの軽自動車税を支払いました。
Address V125Gは原付2種甲(125cc以下)に該当し、支払額は1,600円でした。 【この記事の続きを読む →】
バイク用サーモクロックMF4632が不調
現在愛用している、バイク用サーモクロック「タナックス MF-4632」が不調です。
購入当初からボタンの反応が悪かったんだけど、経年劣化の末、ついにボタンが効かなくなりました。
その上、時計の電池切れも発生。早々に電池を替えたは良いものの、ボタンが使えないので時刻調整も出来ない!
仕方なく「00分に電池を入れる」という荒技で「分」だけは調整したけど、これは余りにもアンマリだよなぁ…
そんなに高いモンじゃないし、あきらめて新品に買い換えるか。
ADDRESS V125G、42ヶ月点検
愛車のADDRESS V125Gを定期点検に出したよ。特に大きな問題もなく一安心。オイルも変えてもらったし、まだまだ頑張ってもらわないと!
現在のステータス。新車で買って3年半乗って、走行距離は1万4千キロ。最近は通勤しか使ってないので、あまり走行距離が伸びていません。次回は4年で1万5千キロだし、ベルト類も変えてもらおうかな。
愛車のアドレスV125G、積算走行距離が1万キロに
26ヶ月で達成。月間に直すと400km弱、通勤に使ってるからボチボチか。何度も転けて外装はボロボロだけど、走りに関しては問題なし。そろそろタイヤやらベルトやら交換の時期ですが、まだまだ頑張っていただきたい。