ソフトウェアの記事一覧 5ページ目

B2でIMAP4にトライ中

はじめてのBecky!Internet Mail2 (I/O BOOKS)

なんだかまだ上手くいかないよ。ごみ箱のファイルが消せなかったり、受信箱直下に作ってあったフォルダが消えたり…家に帰ってから POP から IMAP4 に変更してアクセスしたら、homedir 以下が全部見えるようになったりで分けがわからない。あんまりムカツクので B2 が作った Imap4 というディレクトリを rm -r してやったら、ちょっとは調子がよくなったみたい。

運用方法もよく分からない。やりたいことはこんな感じ。いまいちどうやって良いのか分かってないんだよな。じっくり考えて見よう。

  • 家と会社で未読ポインタを一緒にしたい。
  • 会社からの線が遅いのでローカルに振り分けてから読み進めたい。
  • 家と会社で振り分け終わったものは、さっさと捨ててしまいたい。

とりあえず、サーバー上にごみ箱、送信箱、草稿を置くのをやめてみた。これで少しはまともになるかな?

IE5 for Mac

繋がりやがりません(憎しみ最上級) 週末まで待つのが得策か?

IE再インストール

どうも調子が悪かったので、IEを再インストールしました。うん、良い感じ。家でNNつかうの止めようっと。

Odigoはちょっと不安定?

Odigoはちょっと不安定かも。昨日からで2度固まった。アプリだけ死んでくれるので、再起動すればいいだけなんだけどね。

で、現在はサーチにフィルタ掛けまくって色々な人とお話中。久しぶりに、こーいうのが楽しい(^^

あ、しんだ。メッセージのやりとりしている最中に、別アプリを動かそうとするとダメなのかな?

Odigoを入れてみた

入れてみた。とりあえず、dive-in.toには誰もいなかった(笑)

IE or NN

もう皆が言っていることだし、あえてボクが言う必要もないんだろうけど。NNちゃんとCSS読んで(涙) それ以外は君で満足なんだからさ。

ソフト色々探しています

色々とソフトを探してるんだけど、これと言ったのが見つからないので。教えてえらい人!

メールチェッカ

  1. マルチアカウント
  2. アカウント毎にチェックする時間を変えられる。
  3. 邪魔にならないpopupをした後、自動的にpopupは消える
  4. メーラー連携可能
  5. フリーソフト

今までWPBFを使ってたんだけど、シングルアカウントなので困ってます。

ウェブクロウラー

  1. フレームも良い感じで処理してくれる
  2. リジュームorリトライしてくれる
  3. getしてきたhtmlに細工を加えずオリジナルのまま保存できるモードがある
  4. 一度に張るコネクション数を任意に指定できる
  5. siteをまたげる、またはまたぐ数を指定できる
  6. HTTPもFTPも引っ張れる
  7. 起動時間指定可能
  8. 出来ればフリーソフト

今使ってる奴はフレームを越えられないの…他は満足してるんだけどなぁ。

Win mounter 2.0が届いた

Win Mounter Ver.3.0

昨日のウチに会社に届いていたようです。家に帰って使ってみようっと。

家に帰って、オンラインでさくっとユーザー登録完了。SSLだし、控えがメールで届くし、しっかりしてるね。

NkLunch

ラウンチャ。くそ便利なので、これなしでは生きていけない体にされてしまった。で、0.07が出たらしいです。隙を見て入れ替えなきゃ。

ATOK13 for Macintosh

優待販売だそうで。カタログはこっちみたい。icqのメッセージ送信にしか日本語を使ってないので、全く心が動かないなぁ…

クリックで拡大表示

一部の方は、一瞬表示の変になった日記を見てしまったようです。最初は

IMG* big.jpg small.jpg hogehoge

で、クリックするとでっかい写真がでるようにしたかったのに、どうもうまくいかない。いつものようにΤHR先生に相談しつつ、

LINK+ big.jpg
IMG small.jpg hogehoge
/LINK

で、うまくいくことを確認しました。

Win mounter 2.0

優待販売。どうしようかなぁ?1.0で問題なく使えてるし、3000円払う価値はなさそうなんだよなぁ。迷う…

たしかに3.0まで上がって3000円なら安いかも知れない。でも、3.0を使うかどうかも不安(笑)

注文しました。Web上で注文してみました。3.0になればWinからMacへのアクセスも出来るようになるらしいし、まぁ良いかなって事で。

Beckyを1.25.09に入れ換え

はじめてのBecky! Internet Mail〈2〉 (I・O BOOKS)

Becky!ちゃんの1.25.09が出ていたので入れ替え。

僕が買った中で一番高かったシェアウェアだけど、十分すぎるほどに元取ってるよ。

DeCSSを落としてきた

さっそく落としてきました。1Gのコンバートに5分くらい。特に問題なくプレイヤーで再生できました。これは、DVD-R/W欲しくなるね…

フレーム嫌い

おそらく環境に依存する問題だと思うんですが、ウチのIE4.5(mac)だとフレームで切ってあるページの表示が、おかしくなることがたびたびあります。フレーム内の情報の配置がおかしくなっていてフレームの外にはみ出て表示されます。その上、横スクロール出来ない状態なので、はみ出た情報は見ることが出来ません。さくっとあきらめてNN4.04(mac)で確認すると問題なく表示できるんです。なんだかなーってかんじ。

今日の人気記事