視野角狭すぎ

客先で借りてるデスクトップ用液晶の上下視野角が狭すぎる。Wordで作った表の網掛け部分が画面下にあると、網掛けなし(背景白)に見えちゃうのよね。画面中央に持ってくればちゃんと見られるけど、下のほうが使えないんじゃ困っちゃうよ。 ...
RD-X5発表

X5きた!こいつのおかげでググッとXS43の価格が下がってますよ。タイムサービスなら6万切ってるのもチラホラと。X5まではいらないけど、W録が欲しい人には要チェックやで!
参考リンク:東芝、-RへのVR録画/W録対応のフラ ...
またノートパソコンが逝った

またノートパソコンが逝ってしまいました。今回は画面表示がおかしいです。電源投入直後からおかしくて、起動画面はアスキーの”$”マークばっかり。ウィンドウズが立ち上がったあとは、モザイク入り画面のような感じになります。
ためし ...
RD-XS43、発売直後の価格は?

そろそろ発売だよなーと思って調べてみたら、すでに普通に買えるのね。さらに値段も84,000円なんてのが複数店舗で付いててビックリ。「10万円切ったら買おうかな?」と思ってたけど、まだまだ下がりそうで悩ましいな。
うは、ネッ ...
RD-XS43、発売前に値引き合戦で10万円台前半に

発売前の値引き合戦で、すでに10万円台まで落ちてきてます。ちょっと待てば10万円以下になるのかな。
ノートPC LM550、リカバリで復活

結局リカバリかけて復活しました。メーカー製PCなので初期出荷状態に戻すのは簡単なのね~。バックアップからセッセコ環境復活作業中です。
MuVo2のUSBケーブル紛失

MuVo2の短いUSBケーブルを紛失した模様 orz 昨日、結構頻繁に出し入れしてたから、そのときにどこかで落としたのかなぁ?あんな短いのは普通に売ってるんだろうか?クリエイティブに頼めばケーブルだけ売ってくれるんだろうか?兎にも角に ...
LM550が修理に向かって旅だった

ノート君は日通パソコンポ経由で、修理センターに引き取られていきました。こりゃ楽チンで良いね。ササッと不具合が再現してズバッと解決してもらいたいところですな。
そんなわけで、メールも日記も反応が落ちると思われます。
LaVie LM550の修理を依頼

愛用ノートLaVie LM550のバッテリが調子悪いので電話で修理依頼。NECの電話サポートは24時間受付なのでありがたいね~。
一度問い合わせしてたんで、サクサク話も進んで明後日引き取りにきてもらうことになりました。元気 ...
MuVo2の在庫有り

amazonにMuvo2が入荷してる見たいですよ!
などと、通りすがりの検索君を引っ掛けて小銭を稼ごう計画発動中。
そんな感じのMuVo2ですが、良い感じに使えてますよ。ちゃんとエンコードした曲を再生すれば、ち ...
WebCamを買って、実家と動画チャット!

ふと思い立って実家とWindows Messengerでボイスチャットしたら、思いのほかアッサリと音声が通ってしまった。実家パソコンにはマイクが付いてないので、いっその事お互いWebCamを買ってTV電話しようぜぃ!となりました。
プリンタPSC 2310を買った(2003年12月7日の日記)

昨日だけどPSC 2310、あとSEIKOの液晶電波置時計。
おまけにお嫁さん用に零 紅い蝶。
PSC2310は、スキャナ機能が気に入った。フォトインク買ってこなかったので、印刷品質評価はパス。そうはいっても、 ...
今日買ったもの

BEFSR41C-JP。ヨドバシで税別5,900円の10%ポイント還元なり。家に帰ってデビアン君と入れ替えて、Web設定でADSLのIDとPASSを設定しただけで、問題なく使えました。ny用のポートもバッチリさ!
ブロードバンドルーターの購入を検討中

今はデビアン君にルーター機能をお任せしてるんだけど、某計画の絡みもあって出来合いのルーターを買おうかと検討中。ヨドバシ視察してきたらBLR3-TX4Lってのが3,980円で売っててビックリ。今ってこんなに安くなってるのね。
ノートパソコンを買ったよ

NECのLavie Mを買ったよ。型番でいうとLM550/5というやつです。いろいろ設定を済ませて大分使える感じになってきました。無線LANがすばらしく便利だ!