東芝サポートから電話アリ

RD-XS43の修理の件、さっそく朝9時に電話が掛かってきた。対応は早いな。残念ながら直近の土日は予約が一杯らしいので、9月3日の土曜日に家に来て診てもらう事になりました。それまで、ごまかしながら使い続けるしかないのか…
Prime A Thunderstorm 64、簡単レビュー

今のところ全く問題なし。
初期設定モノが届いて電源を入れて、XPの初期設定をしただけで使える状態になりました。各種BIOSは最新版、WindowsXPのパッチも全て適用済み。ROMドライブ付属ソフトもインストール済みだし、 ...
Prime A Thunderstorm 64、到着

ドスパラに発注してたパソコンが届いたよ!さくっと開けて、さくっとセットアップ。30分も掛からずに稼動させることが出来ました。レビューはおいおいやることにします。
ポチッとな

というわけで、昨日の構成でドスパラパソコンお申し込みですよ!来週中には届くかな?たのしみだ~^^
Prime A Thunderstorm 64の見積もりを取ってみた

AMDの価格改定があったけど、3500以上じゃないと影響がなかった模様。という訳で、ドスパラパソコンを適当にカスタマイズして、購入予定ですよ!
とりあえず見積もりとってみた。こんな感じ~。
Prime A Thund ...新PC計画

AGP M/Bを買うのは気が進まないので、PCIeに進もうとするとCPU,M/B,GPU,MEMを買い替えなきゃ。DDの残容量も少ないし、良い機会なのでSATAの160Gあたりに買い替えるか。そうすると電源容量が不安なので買い替えない ...
自宅PC構成メモ

自分用メモ更新。
CPU:Pentium4 1.5GHz Socket 478 BOXM/B:FIC VC11Memory: 512M x 1(PC133,CL3) + 256M x 1(PC133,CL3)Video:SAPP ...パワーアップ

デスクトップのグラフィックカードをRadeon9600に入れ替えたよ。
古いドライバをアンインスコしてから、Driver Cleanerできれいサッパリ。カードを差し替えて ATI のドライバをインストールして交換完了。
PC パワーアップ計画

久々にマシンを組みたい欲求が。ボケボケと考えつつこんな感じかと。
CPUはAthlon64 3000+/Socket939(Venice)。最近、AMDの評判が良いし、64bitやらDual ChannelやらCool ...
ノートPC用メモリ、512MB2本到着

待ちに待ったノート用のメモリが届きました!さっそく256×2のメモリを取り外して512×2に入れ替え。特に問題なく1Gと認識されることを確認。いそいそとEQ2を立ち上げたら、まー随分と軽くなったこと。これなら楽しく ...
冷え冷えクーラーが届いたよ

ペリカン君が届けてくれたので、さっそくノートPCに使ってみたよ。設置は簡単でノートPCの下に置くだけ。接続も電源用USBケーブル一本。ノートの下奥に台のように設置するので、手前に傾斜が付いた斜めになっちゃうけど、慣れれば問題なさそう。 ...
敗北

NECに電話してLM550が3Dゲームで熱暴走する件を聞いてみた。こちらが知ってる情報を話しつつ、詰め寄ってみたけれど、「再セットアップ後に現象が再現するか試して欲しい」という回答しか出てこなかった。再セットアップは面倒だし、冷やせば ...
A5507SAの感想

動きがキビキビしてるのが良い!全てにおいて前機種より反応がいいので気持ちいいです。
購入価格25ヶ月以上の機種変更。通常売価7800円を特別セールで5800円。さらに値引いてもらって4800円。ポイントで2000円引きで2 ...
今日買ったもの

町田に行って色々買ってきました。
コーヒー豆珈琲館ロッセで「アスリートのブレンド」を豆で100g購入。中に入ってコーヒーも飲んできたよ。
A5507SA2年半使用した前携帯に別れを告げ、A5507SAを購入しま ...
自転車こぐよー

書き忘れてたけど、トレーニングバイクを買いました。AF5900と言うヤツで、一通り機能が揃ってるやつ。無理しない程度に頑張ります。