ニュース拾い読み『ソニーRX100 MKII にはホットシューとWi-Fi、可動式モニタが採用される? – デジカメinfo』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ ソニーRX100 MKII にはホットシューとWi-Fi、可動式モニタが採用される? – デジカメinfo
Wi-Fi対応だけでも ...
読書「パスタマシンで麺道楽」の感想

パスタマシンを活用した麺打ち技法の指南本「パスタマシンで麺道楽」を読みました。
某所で手に入れたパスタマシーンを活用するため、パスタ打ちの解説本を探していて見つけた一冊です。
パスタだけではなく、うどん・中華麺 ...
キウイ酒を漬けた(2013年6月9日の写真日記)

2013年6月9日の写真日記だよ。
今年も果実酒作りに挑戦。去年はレモン酒で、今年はキウイ酒にしてみました。仕上がる3ヶ月後が楽しみです。
ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト「マンションパーカッシ
ニュース拾い読み『ソニーがRXシリーズの新しいフルサイズコンパクトを準備中? – デジカメinfo』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ ソニーがRXシリーズの新しいフルサイズコンパクトを準備中? – デジカメinfo
レンズ違いのRX1かな?50mmでマクロ切り替え ...
ニュース拾い読み『JVC からイヤホン違いのBluetoothヘッドセット3機種、AAC対応と重低音サウンド – Engadget Japanese』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ JVC からイヤホン違いのBluetoothヘッドセット3機種、AAC対応と重低音サウンド – Engadget Japanese
まるで空を歩いてるみたい!東京スカイツリー・天望回廊へ行ってきた(2013年6月8日の写真日記)

開業から1年が経ち、当初の混雑も落ち着いてきた東京スカイツリー・天望回廊へ行ってきました。
地上450メートルにある天望回廊を歩くのは、まるで空を歩くような不思議な感覚でしたよ♪
行きは長津田から田園都市線に乗 ...
指先に64GBが乗る時代

「ああ、時代は変わったな…」と感じた画像を貼っとくよ。
いまは指先に64GBが乗る時代なんだよね。
ウチのブログを調べてみると、1999年04月13日にFinePix 2700の購入に伴い32MBの ...
ニュース拾い読み『Googleリーダー終了後の対応について | GACHANET』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ Googleリーダー終了後の対応について | GACHANET
愛用しているiPhone用RSSリーダー「Sylfeed」は、単体RSSリーダ ...
キリンビールの夢を叶えるCM「カンフー篇」、ジャッキーファンなら感動・羨望の出来

キリンビールが「あなたの夢」を叶えてCMにしてくれる「のどごし 夢のドリーム」シリーズ。
その第4弾となる「カンフー篇」は、ジャッキーファンなら感動と羨望が入り交じる出来の良さ。
まずは映画全編をご覧あれ。
ニュース拾い読み『なぜ作った:岸辺露伴はペンになる 「岸辺露伴PEN」9月発売』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ なぜ作った:岸辺露伴はペンになる 「岸辺露伴PEN」9月発売 – ねとらぼ
なぜ作った。どうしてボールペンにした。
理想的な喫煙スペース

喫茶店の分煙は、これぐらいやってくれると助かるなぁ。
☆ Brilliant way to smoke | RAWZ
【GIFアニメ】子猫 vs カメ

かわいい子猫が怪しいカメに襲いかかる!?
勇んで飛びかかろうとするモノの、怖くて触れないのが可愛らしいね。
☆ I want to attack the thing, but I don’t wan ...
ニュース拾い読み『スマホ版「Yahoo!地図」、駐車場の空車情報をリアルタイム配信』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ スマホ版「Yahoo!地図」、駐車場の空車情報をリアルタイム配信 -INTERNET Watch
Yahoo!地図は「水域図」とか「地下街地図 ...
ニュース拾い読み『飲食店情報アプリ「町田テイスト」-カフェ・ラーメン店メーンに』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 飲食店情報アプリ「町田テイスト」-カフェ・ラーメン店メーンに – 町田経済新聞
町田のご当地アプリが出たよ~!
ニュース拾い読み『Yahoo乗換案内がアップデート カレンダーへの予定追加がすげー便利』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ Yahoo乗換案内がアップデート カレンダーへの予定追加がすげー便利 | ごりゅご.com
「画面メモ」が便利そう。試しに使ってみるか。