【10月13日の写真日記】HANA探しと、MagSafe的なアレ

Anker充電台,HANAカード,Pixel10,サスケ,チャコ,八宝菜,写真日記,古淵イオン

🏬 古淵イオンをブラブラ

妻のお迎えの待ち時間に古淵イオンをブラブラ。10年に一度レベルの大改装中らしく、元フードコートの1階にKFCができるとの告知が。16号を挟むとは言え、向かいにもKFCあるじゃん!

🥤 HANAカードを探して

最近推してるHANAのカードがもらえると聞き、スポーツ飲料を探し回るも見つからず。諦めかけていたところ、イオンのスーパーで使える端末がHANA一色。ようやく見つけたぞ!…と思いきや、売り場はすでに完売。惜しかった。

📱 Pixel 10とAnker充電台

妻の端末をPixel 10に更新したので、MagSafeスタイルな機能を試そうとAnkerの充電台を購入してみた。さっそく試して見るもケース越しでは磁力が弱くて安定せず。MagSafe対応ケースを買えば良いんだろうけど、それなら本体側で対応する必要もない。ついでに言うと充電もケーブル充電が一番早くて安定するし、なんだか腑に落ちない…

🐾 冬ベッドのぬくもり

冬用ベッドで2匹仲良く過ごすサスケとチャコ。こういう時ってチャコの方がお母さん顔してたりするんだよな。

🍴 今日の夕食

妻特製の八宝菜的な何か。本人曰く「中華丼のアタマ」とのこと。名前はよくわからないけど、確かにこれはこれで美味しい。