【9月15日の写真日記】パープル・レインの誘惑、楽天モバイルの限界とpovo導入、夫婦でGears of War
📦 ハードオフで掘り出し物探し
敬老の日の祝日、不要品を手放しにハードオフへ。査定中に店内をウロウロしていたら「パープル・レイン」のサントラを発見。ポスター付きのシールド品で存在感バツグン。でも値札は5000円。盤として聴くなら高い、飾るアートとしてなら安い…悩んだ末に今日はそっと手を引っ込めた。

📶 楽天モバイルの限界とpovo導入
株主優待で楽天モバイルを導入したけど、屋内や混雑時に電波がダメすぎてイライラ。対策としてpovoの「3GB/30日/990円」プランをサブ回線として導入してみた。さて実際の使い心地はどうなるか、しばらく試してみることに。

🎸 イオン古淵で偶然のフリーライブ
古淵のイオンを訪れると、いつも閑散としているイベントスペースでT-AR’S DROPなる4人組ガールズバンドのフリーライブが開催されていた。楽器隊は結成が決まってから練習を始めたようで、演奏は「なるほど…」といった感じ。それでも生演奏の空気感は新鮮だった。

🍴 昼食はオムライス弁当
イオンでオムライス弁当を購入して自宅で。ナポリタンと一緒になったボリュームある一品で、昔ながらの味にほっとした。

🎮 Gears of War: Reloadedを夫婦でプレイ
夜は夫婦で『Gears of War: Reloaded』を開始。初代のインセインをクリアした記憶がまだ残っていて、半分くらいは覚えていたことに夫婦でビックリ。懐かしさと新鮮さが入り混じる再プレイになりそうだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません