【4月21日の写真日記】チャコの瞳と発掘ラーメンと、投資相談はChatGPTに

ChatGPT,チャコ,写真日記

🐾 大きな瞳に、何を映しているのか

今日のチャコは、大きな目でこちらをじっと見つめていました。

ただの興味なのか、何かを訴えているのか、はたまた全然別のことを考えているのか…。言葉がないぶん、想像が膨らむこの時間も、猫との大事なコミュニケーションのひとつ。

そんなことを思いながら、ついこちらも黙って見返してしまいました。

🍜 発掘された寿がきやラーメン

夕食は、棚の奥から発掘された寿がきやの袋麺。賞味期限は……うん、ちょっと過ぎてました。でも袋麺だし、保存食だし、たぶん大丈夫!

そう自分に言い聞かせながら、お湯を沸かして調理開始。こういう“ちょっとした冒険”も、たまには悪くないかも。

🍰 イノダコーヒのお土産、コーヒーマーブル

昨日イノダコーヒで買っておいた、自宅用のお土産「コーヒーマーブル」。

コーヒーによく合う甘さで、しっとりふわふわの食感。食べるたびに、また一口、もう一口と手が伸びる。

そして――気になってカロリー表示を見たら、1本で1300kcal超え。

見なかったことにしました。おいしいんだから仕方ない。

📈 ChatGPT、投資の頼れる相棒になるかも

ふと思いついて、ChatGPTに最新の株の指標を聞いてみたら――普通に取ってきてくれた。しかも、指標の分析までサクッとやってくれるし、わからない用語も丁寧に解説付き。

投資初心者の自分には、これがめちゃくちゃ心強い。知識ゼロでも気軽に相談できる感じが、ほんとありがたいなと思った。これから、もっと頼ることになりそうな予感。