タチコマっぽい!?コーナリングがキモカッコいい超小型EVコンセプトカー「i-ROAD」

カッコいい,ニュース

トヨタ自動車は、ジュネーブ・モーターショーで超小型EVコンセプト「i-ROAD」を発表したそうです。

TOYOTA_iROAD_01_GMS_2013-660

小型電気自動車市場を切り開く意欲的な車ですが、なにより目を引くのはその「走り」だったりします。

「i-ROAD」には、コンピューターによる自動制御でコーナリング時に車体が傾く「アクティヴ・リーン」機構が搭載されているそうです。

最も注目すべき点は「アクティヴ・リーン」機構だ。

i-ROADでは、フロントサスペンションの両側にアクチュエーターが取り付けられており、スピード、ジャイロスコープの角度、およびステアリングの入力量に基づいて、必要な傾きの量を搭載コンピューターが正確に割り出す。たとえば左側に進む際には、右タイヤが押し出され、左のサスペンションが圧縮される。

引用元:http://wired.jp/2013/03/07/toyota-i-road/

文章で読むと「なんのこっちゃ?」ですが、i-ROADのプロモーション動画を見れば、その効果が一発で理解できるハズ。


(冒頭にCMが入る場合があります)

バイクや自転車で言う「リーン・イン」的な動作を行うことで、滑らかだが鋭いコーナリングを実現しているようですが、この動き、なんだかちょっとタチコマっぽくないですか?

運転席がカバーされた軽量二人乗り、しかも車体の大きさはスクーター程度と言うことで、原付自動車に変わる新しい乗り物になるかも知れませんよ。

そんな感じで!