
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


ニュース拾い読み『手のひらサイズなのにずっしり感、バンダイ「超合金の塊」第1弾は「マジンガーZ」など6種』とか

SoftBank : 更新月(解約月)を調べるには
RemoteやApple TVに繋がらない理由はIPv6だった
こんばんは、AirTunes時代からiTunesのネットワーク再生にお世話になりまくりの@hidetoです。

ここ最近、なぜかメインPCからApple TVが見えなかったり、逆にRemoteからメインPCが見えなくて悩んでいたのですが、ようやく原因の一端が分かりました。
どうも、IPv6関連の何かが悪さをしていたっぽいですよ?
愛猫Nanaの写真が猫めくり大判 2013に採用されました!
猫好き諸氏ならご存じであろう猫のカレンダー「猫めくり」に、我が家のニャンコ写真が採用されました。
と言う訳で、三女猫のNanaさん、写真集(?)デビュー決定です!
家族で遊べるiOSゲーム「Albert」と「Albert HD」が無料セール中
人気のあるiOSアプリを週替わりで無料配布する「今週のApp」で、「Albert」と「Albert HD」が無料セールになっていました。


明確に「iPhone 5対応」と書かれたアクセサリーを選ぼう
落ち着いた雰囲気のiPhone用壁紙を集めてみた(ロック画面編)
ネットで見つけたiPhone用の壁紙から、落ち着いた雰囲気のロック画面用壁紙だけを集めてみたよ。
いわゆるヒトツの自分用バックアップだったりしますが、きっと皆様にも役立つはずと信じ、記事をヒトツ立ててペタペタ貼っておきます。
ナインウェーブのイヤフォン「NW-STUDIO PRO」レビュー
ナインウェーブ(9wave)製のインナーイヤー型イヤフォン「NW-STUDIO PRO」を試用する機会に恵まれたので、外観やら音質やらをレビューするよ!

日産マーチ、リモコンキーの電池交換手順を写真付きで紹介
iPhoneのマナーモード とか
iPhoneのマナーモード
左上にある物理スイッチを裏面(Appleロゴがある側)に倒す
iPhoneのメールでGmailのアーカイブを行う
iPhones でのアーカイブと削除 – Gmail ヘルプ
メールを「全てのメール(All Mail)」に移動する。
ToDoリスト
物事を覚えないタイプなので、ToDoリストは必須です。
check pad
画面がiPhoneに対応していなくて使いにくい。
Gmail task
iPhoneから http://gmail.com/tasks にアクセスすると、iPhoneに最適化された画面が表示される。
最低限の機能しかないけど、取りあえず使えそう。しばらく試用してみよう。
Remember The Milk(RTM)
Remember The Milk – Services / Remember The Milk for iPhone and iPod touch
iPhone用アプリが用意されているけど、使うには年額$25のRTM Proアカウントが必要みたい。金額的には大したことがないけど、そこまで大仰なToDo機能が必要かな?
しばらくPCから通常版を使用してみて、慣れたらProアカウントを試用。良ければアップグレードを考えよう。
iPhoneケース
ヨドバシで見つけたベルトクリップ付きレザーケース。本革の割にはお手頃価格で訝しんでたら、Amazonの評価に「間違いなく合皮」、「裏打ちはボール紙」なる気になる情報がある。残念ながらコレも見逃しかな。
Sena Dockable Case for iPhone 3G (Pebble Black) – Apple Store (Japan)
イタリアのナッパレザー製iPhoneケース。装着したままドックに差して充電できる。着脱可能なクリップ付き。5,480円。ちょっと高いけど魅力的。
iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのメガネケースで持ち歩く | 【Lock,stock and Weblog…】
吉田カバン/PORTERのメガネケースが、iPhone用としても使えるらしい。これは良い!と思ったけど6千円近いのか。ちょっと迷うな。