9月15日の記事一覧

「くいものや 熊」でランチ

町田駅近く、ダイソーの裏手にある九州やきとり屋さん「くいものや 熊」で日替わりランチを頂いてきたよ。

「くいものや 熊」外観
店内はカウンター数席とテーブル3卓で、きっちり座れば30人ぐらいは入れそうな広さです。

先客は、数人のサラリーマンとOLさんが1人。ランチタイムにしては空いてる感じで、待たされることは無さそうな印象。

「くいものや 熊」入り口付近

本日の日替わりランチは、「本場長崎皿うどんと半ライス」でお値段は700円なり。

「くいものや 熊」さんで日替わりランチ。本場長崎皿うどん 700円。おいしい!

注文から数分で、アツアツの皿うどんが出てきました。このスピード感は嬉しいね。

本場と銘打たれているだけあって、麺はパリッと、アンはトロッとで良い感じ。

具材の味や食感も良いし、全体的に「上質」という印象。日替わりランチとしての満足感は高めです。

ただし、全体的なボリュームは控えめ。量を食べたいヒトは寂しく感じちゃうかも知れません。

皿うどん以外も食べてみたいので、1回はリピートしてみるつもりですよ。




関連ランキング:焼き鳥 | 町田駅


くいもの屋 熊
住所: 東京都町田市原町田3-3-20
電話: 042-722-2674
時間: 11時40分~14時、17時~22時

Apple TVが大幅値下げ、160GBモデルが2万3800円に

Apple TV 160GB MB189J/A

我が家では毎日大活躍しているApple社製セットトップボックス『Apple TV』が2万3800円に値下げされたそうです。

これまでは4万9800円だったので、半額以下に値下がりました。隠れライバルのPS3の価格を思うと適正な値下げだと思うけど、1年前に定価で買った我が家は立場がありません…ある程度の値下がりは仕方がないと思えるけど、半額以下の値下げはやりすぎだろ…

しかも十分に安くなったとは言え、日本版のApple TVは単なる音楽プレーヤー以上の価値が無いんだよね。改造して激安Macとして使う手もないワケじゃないけど、手間を考えると素直にMac miniを買えって言いたくなるしな~。

iTunesでライブラリを作っていて、それをリビングやオーディオルームでも再生したくて、しかもPCとアンプを繋ぎたくない、という極々限られた用件にマッチする人にのみお勧めできる特殊なミュージックプレーヤー、それがApple TVです。

Gears of War、オン対戦でボコられる

デッドライジング・ギアーズ オブ ウォー Xbox 360 プラチナダブルパック【CEROレーティング「Z」】

Gears of War(GoW)の実績はオンライン限定なものが多いので、オンライン対戦も頑張ってみたよ。

基本は4対4のチーム戦で撃ち合うんだけど、おいらが足を引っ張って負けまくり。自分なりに頑張って色々と試して見たものの、歴戦の猛者たちが相手では全く歯が立たない…良いように撃ち殺されるだけで散々な結果でした。

オン実績には「武器Aで100キル」、「武器Bで100キル」なんてのが並んでるんだけど、2時間ちょっと頑張って5キル程度しか取れなかった。これはちょっと実績コンプは無理かも知れんね :-(

参考リンク:XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki – Gears of War

RD-XS43のリモコンが壊された

TOSHIBA W録 RD-XS43 250GB HDD&DVDビデオレコーダー

我が家随一の暴れん坊「滝ゲボのマイ」の異名を取るマイさんの破壊工作により、RD-XS43のリモコンが動かなくなりました。具体的な破壊方法は良い子のみんなが真似すると困るので明記しませんが、通り名に恥じない見事な壊しっぷりでした :-(

さいわい学習リモコン「RM-PL500D」があるので操作には困らないんだけど、純正リモコンじゃないとチャプタ編集時のフレーム操作が面倒なんだよな。バラして無水エタノールで洗い流して見るつもりだけど、ダメならヨドバシでパーツ発注かな…

参考リンク:東芝LivingDirect 商品一覧 >パーツ・消耗品>DVDレコーダー用リモコン >SE-R0137

飲むカレーが発売に

飲むカレー Miss Parlor スープカレー

JT(本社:東京、社長:木村 宏)は、おやつ系飲料ブランド「Miss Parlor」シリーズより、スパイシーなカレーの香りとコクが楽しめるホットスープ飲料、Miss Parlor「スープカレー」を、10月1日より全国で新発売します。

「カレーライスは飲み物です」と言ったのは、タレントのウガンダらしいけど、まさか本当に飲み物としてカレーが発売されるとは。「カレーを食べるのが早すぎる!」と幡ヶ谷スパイスの親父に怒られるカレー星人の一員としては、見かけたら保護せねばならんな。

参考リンク:ホットスープ飲料 Miss Parlor「スープカレー」

125ccバイクの駐輪場問題

ユアン・マクレガー 大陸横断~バイクの旅

引き続き色々調べてるんですが、行政としても125cc以上のバイクの駐輪スペースが少ない問題を認識しているようで「道路法施行令(昭和27年政令第479号)の一部改正等について」で道路上に駐輪スペースを設けられるよう法改正する方向で進んでいるようです。

他にも東京都内バイク駐車場案内全国駐車場情報リンクで、二輪駐車場を検索できるみたいです。何にしても法改正を進めて欲しいなぁ。

Wiiの購入時期検討

Wii(「Wiiリモコンジャケット」同梱)

どぶ森出るまで様子見かなぁ。コネクトでどう遊ばせるのか動向を見守りたい。

THE 地球防衛軍2、「絶対包囲」と「皇帝都市」がクリアできない

THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books)

「絶対包囲」と「皇帝都市」はクリアできませんでした。体力の絶対値が足りてないっぽ。仮にもFPSなゲームで、気合を入れた稼ぎをしないとクリアできないと言うのはどういうことか?前作が神バランスだっただけに、今回のバランス調整の甘さが悔やまれます… HARDESTは三面ほどクリアできていませんが、見なかった事にしてINFERNOに進みますよ!

追記:後日「皇帝都市」をクリアしたときの攻略記事、「THE 地球防衛軍2、神獣と皇帝都市を攻略 – Hinemosu」も参考にどうぞ。

今日の人気記事