8月17日の記事一覧

2009年8月17日のつぶやき

  1. KOBAYASHI Hideto

    hidetoBattlefield 1943、無事に100戦の実績を解除した。さすがに飽きてきたので、GoW2のオン対戦に移ろう

  2. KOBAYASHI Hideto

    hideto@Take_P いまメールで住所を送りましたー

  3. KOBAYASHI Hideto

    hideto考えてみると「なまらわや」は汎用性の高い表現だな。大概のシチュエーションで活用可能だ。若者言葉で言う「やばい」なニュアンスかな。

  4. KOBAYASHI Hideto

    hideto@error403 わやなつかしいわ

  5. KOBAYASHI Hideto

    hidetoそろそろ「敵対勢力」が議員アカウントをハックし、盛大に公職選挙法違反を犯して落選させる企みとかが出てきてて、被害を防ぐため公安9課が活躍する時代が来ていると思う

  6. KOBAYASHI Hideto

    hideto魚拓だが民主党公式サイトでも切り刻まれた日本国旗らしきものが確認できる http://bit.ly/GeuAe

  7. KOBAYASHI Hideto

    hideto@urati 自分の発言を読み返したら、うらちりんに文句を言ってるように読めて重ねて申し訳ない。twitterの仕様がタコだなぁと呆れたんだけど、文才が無くて誤解されても仕方が無い文章を書いてしまいました。すいません

  8. KOBAYASHI Hideto

    hideto民主党の総決起集会、切り刻まれた日本国旗? http://bit.ly/4kRl91

  9. KOBAYASHI Hideto

    hideto@urati こちらこそ、折角気を使っていただいたのに反応遅れて申し訳ないです。で、そのカードゲームは別方面( @take_p )に譲って貰えそうなので、おいらはパスしておきます。

  10. KOBAYASHI Hideto

    hideto広範に注意喚起。「@hidetoさん」みたいにIDに続けて日本語を書くと @hideto には届きません。IDの後ろに半角スペースを挿入して「@hideto さん」などと書く工夫が必要です。

  11. KOBAYASHI Hideto

    hidetoTwitter公式検索で日本語文章は検索されないことがある、というのを実体験した @hideto で定期的に検索してたのに…

  12. KOBAYASHI Hideto

    hideto@urati ああ、デスマーチカードゲームいま読んだ…申し訳ないけど「@hidetoさん」は@が届かなくて気がつかないナリ。

  13. KOBAYASHI Hideto

    hideto大きく変わると書いて「大変」

  14. KOBAYASHI Hideto

    hideto大丈夫、Twitterのつぶやきが「読まれる」なんて期待してるのはバカだけだから。

  15. KOBAYASHI Hideto

    hideto@kagua_biz Amazonアソシエイトでは「自身のWebサイトURL」を登録するので、Twitter上でアソシエイトリンクを適用するのは問題ありませんか?またアソシエイトリンクに短縮URLを適用する(される)のも問題だと思います

  16. KOBAYASHI Hideto

    hidetoシューター属性がある人は迷うことなくXbox360を買うべき。

  17. KOBAYASHI Hideto

    hidetoドロリッチなう

  18. KOBAYASHI Hideto

    hideto今日のサブウェイはベジーデライトにワサビ醤油。ワサビが強すぎて好みじゃないな~ http://bit.ly/bpF83

  19. KOBAYASHI Hideto

    hideto@corechoco 大抵人間と一緒に起き出してきます。でもたまに人間様が起きてるのに、ネコどもグッスリってこともあります

  20. KOBAYASHI Hideto

    hideto「谷村有美 結婚」が大挙して押し寄せてきてるんだけど、何かあったのかな

  21. KOBAYASHI Hideto

    hideto遠慮せず寝ても良いんじゃよ?

  22. KOBAYASHI Hideto

    hideto@Take_P 定形外で送って貰えると助かります(^^ 代金ですがAmazonは使いますか?もし定期的に使うなら、代金はAmazonのギフト券でお贈りしましょうか?


Powered by twtr2src.

バトルフィールド1943(BF1943)の全実績を解除した

Battlefield 1943、マイソルジャーステータス

Xbox LIVE アーケード用FPSゲーム、バトルフィールド1943(BF1943)の全ての実績を解除したよ。最後の実績は100戦を戦うもので、苦戦22時間半の末、ようやく達成しました!

記念に公式ページから取得できる「マイソルジャー」のステータス画面を張っておきます。プレイ時間は22時間25分9秒、トータルスコアは10,213点、305killの727deathだそうです。好きな兵種はUSライフルマン、好きな乗り物は戦車、好きな武器はライフルです!

やってる人なら分かると思うけど、死にまくりの下手クソプレイで恥ずかしい限り。ついついライフル持って突撃しちゃうんだよなぁ…

全実績を解除して満足したので、これからは主戦場をGoW2に移すつもり。でもディスクレスで気軽に起動できるのが魅力なので、ついついBF1943を立ち上げちゃうかも?


参考リンク:バトルフィールド1943 | EA エレクトロニック・アーツ
参考リンク:Battlefield 1943[英語版公式、ステータス取得可能]
参考リンク:Battlefield 1943@wiki – トップページ

DMCの6巻と『るるぶ町田』を買ってきたよ

デトロイト・メタル・シティ 6 (6) (ジェッツコミックス)

近所の本屋でDMCの6巻と「るるぶ町田」[AA]を買ってきたよ。

DMCは既にパワーダウンしてしまっているようで何だかなぁな内容に。7巻辺りで見切りを付けるべきか?

るるぶ町田は「こんなお店があったんだ!」の発見がありました。そのうちデートがてらに散策してみるか。

高尾山、6号路で沢登り

高尾山6号路、沢登り

来週の富士山を前に、高尾山で練習してきたよ。先月は道を間違えたけど、今回はバッチリ6号路で登り切った!

自宅を7時半に出て、9時前には高尾山口到着。意気揚々と登ろうとするモノの、なぜか予報にはない雨が降っている…良純のヤロウ、俺をだましやがったな!と憤るも、めげることなくカッパ装備で登山開始。

雨と言っても霧雨なので、登山への影響は少なめ。おまけに太陽が出ていないので、涼しく歩けるのは好感触。あまり汗もかかないし、前回の登山でペースも分かってるし、ほとんどノンストップで頂上まで。

山頂到着は10時過ぎ。1時間ちょっとで登りきったので、まぁ良いペースかな。雨が降り続いてるので座って休む気にもなれず、トイレやら人間観察やら小休止しただけで下山開始。

帰りは前回と同じく1号路。本当は3号路を経由するつもりだったけど、雨中の散策は気乗りしなかったので、1号路オンリーに変更しました。ここも勝手知ったる道なので、スタスタ進んで11時半には麓に到着。2時間半で行って帰ってくるとは、我ながらペースアップしたもんだ。

駅前ベンチに腰掛けて、愛妻オニギリで体力を回復。適度に休憩して12時には家路に付きました。

以下は雑多な感想。6号路は沢沿いを歩くので景観が良いし、斜度も適当なのでお勧めできるね。ラスト付近の階段が心臓破りだけど、他は軽い運動気分で行けそうです。

雨の影響でGPS-CS1Kの運用を断念したため、登山ログを取れなかったのが残念。それと雨の時はザックカバーも必須だね。これは実地で良い経験をしたわ。

そんな感じで、来週の富士登山も頑張りますよ!

参考リンク:高尾山登山コース/6号路 びわ滝コース

独自ドメイン、hide10.comを取得した

ドメイン hide10.com を取ったよ。いまはWPのインスコと初期設定が終わったところ。

これから古い日記のインポート、それが終わったらデザイン修正の予定です。落ち着くまでは、前の日記も続けるよ。

今日の人気記事