
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


接触確認アプリ /COCOAで接触確認通知が届いた

映画「ダイナー」視聴

Nintendo Switchの画像共有は鍵付きツイッターアカウント経由が気軽でよい

シン・ゴジラ視聴、立川爆音にてゴジラの足音を聞く【ネタバレなし】

カメラマン 2014年08月号の付録はオリジナル“金”&“銀”小型レフ板

ミスドなランチ(2013年8月8日の写真日記)

海ほたるで夕涼み(2013年8月7日の写真日記)

ニュース拾い読み『シグマ60mm F2.8 DN は画面全域で非常にシャープなレンズ – デジカメinfo』とか

キープ力バツグン!プロも薦めるヘアワックス「アリミノ ピース フリーズキープwax」

ブロワーの風で遊ぶワンコ画像

極上ドライビング・ミュージックが300円で買える!?

レポーターがやっちまった動画
アクアラインで「海ほたる」に行ってきた
東京湾アクアライン割引の800円に揺り動かされ、用事もないのに海ほたるPAまで行ってきたよ。
我が家の愛車マーチ君はどノーマルのパンピー仕様だし、普段は必要十分な運転しかしないんだけど、極々まれに「走りに行きたい」コトがあるのよね。
そんな中、8月1日により東京湾アクアライン割引が開始。海ほたるまPAは片道1時間半で行ける距離だし、道中の大半が高速道路で赤信号に苛立つ事もない。しかもPAでUターンして帰ってこられるという素晴らしさ。
こんなにドライブ向きな場所って中々なくね?これはもう行くっきゃないしょ?
往路
19時過ぎに自宅を出発、20時半頃に海ほたるPA到着。途中で混雑は見えたが、大きく詰まる事もなく快適なドライブでした。
海ほたるPA
夜9時近いってのに人が多くてザワザワしてた。これも800円効果なのかな?
多くはウチらと同じような海ほたる観光が目当ての家族連れやカップルみたい。ただ3階駐車場出口付近に走り屋さんらしき人たちの車も見えた。別のブロックではズンドコ鳴ってる車も見えたし、今は大黒より海ほたるが新しいの?
屋上デッキで海風に吹かれながら、パチリパチリと記念写真。良い気分転換になるな~。
ついでに4Fのショッピングフロアも一回り。無料の足湯に惹かれるも、営業時間は18時まで。他に見るべくトコロもなく、アドアーズのUFOキャッチャーに1,000円献上しただけで帰ってきました。
あ、あと。アドアーズで携帯を拾ったので、店員さんに届けておいたよ。こう見えてもオレってマジ善人で、ガチで一日一善しちゃう系。今日もイイコトしたのでスッキリです。
帰路
21時半出立で23時付近に自宅到着。帰りも至極スンナリ。良いドライブでした。
まとめ
「海ほたるに行ってきた」の一言で済む事を、ここまでダラダラと書く俺って、ちょっとだけ頭がおかしいんじゃないかと思う。