
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


紀の国屋さん廃業でショックを受ける火曜日(2022年5月17日の写真日記)

遠くがぼやけるので眼鏡を買いました

アドレスV125Sの走行距離が1万キロを突破したので燃費や維持費を公開します

伊藤園「お~いお茶」がリニューアル、発売前に飲んでみた!

Windowsパソコンのメモリを16GBに増設しました
祖父の墓参りに行ってきた、3日目
6時起床。と言うかカーテンがペラペラすぎて、朝日エネルギーが部屋の中にオールインの様相。もう少しゆっくり寝たかった…
軽くひとっ風呂を浴びてから朝食。宿の朝食係に「朝食はお粥です(キリッ」と言われたが、半数以上の宿泊客がご飯をお願いしてたよ。お粥も健康的で良いと思うんだけど、もう少し提供方法に工夫が欲しいところ。
いしかり湾漁協の朝市
朝市を見たいというお嫁さんの要望に応え、いしかり湾漁協の朝市へ。取れ立て、茹でたてのタコを買って、その場で足をチギって1本まま食べたお嫁さんに萌え。このシーンは今回の旅行におけるベストショットとなりました。我が嫁ながら、タコを丸かじりする笑顔が素敵すぎる!
変な地番
朝市を堪能後、札幌北広島クラッセホテル付属の天然温泉「森の妖精 楓楓(ふうふう)」目がけて移動開始。
ナビにはホテル所在地の詳細番地が収録されてなかったので、取りあえず近所に行けば分かるだろうと「北海道北広島市中の沢」と地番抜きの住所を入力。言われるがままに車を走らせたら、広大な農地のド真ん中に案内されてビックリ。
周囲にめぼしい建物も見あたらず、仕方なくホテルに電話して聞くと電話番号で検索し直してくださいとのコト。確かに電話番号で検索すると目的のホテルが表示されたけど、なんでこんなに離れてるんだ!?
あんまりビックリしたから『北海道北広島市中の沢の怪 – Google マップ』なんてのを作って公開してみた。直線距離で4kmも離れている地番ってあり得ないだろ。どういう経緯でこんなコトになったんだ?
札幌北広島クラッセホテル
ようやくたどり着いた温泉だったけど、団体様の御入浴とブチ当たってしまってゲンナリ。洗い場は一杯だし、浴槽も芋洗いだし、話し声が響き渡ってくつろげない…タイミング悪かったなぁ。
入浴後、ホテル最上階に移動してランチバイキング。このレストランからの眺めが良くて感激!周囲がガラス張りになっていて、石狩平野の遠くまでが見渡せるようになってたよ。料理の内容は普通だったけど、この景色のためにランチバイキングに行くのはありかも。
帰路
そろそろ飛行機の時間が近づいてきたので、家族と別れて一路千歳空港へ。トイレで誰かが忘れた搭乗券を見つけるハプニングはあったものの、大きな問題もなく千歳出立。天候に恵まれず飛行機が揺れ揺れでした。
羽田で空弁を買って今晩の晩飯を確保。日曜の夕方過ぎだったので16号の渋滞が心配だったけど、1時間ちょいで自宅到着。何度も言うけど、俺の見つけた裏道スゲー!
玄関を開けると帰りを待ちわびたネコ達の歓喜のお出迎え!なんてコトもなく、静かな部屋が待っていました。ただいま。
フィットネス 43周目、その3
2週間ぶりの腹筋ブートキャンプ。それほど筋力は落ちていないようで、以前と同じように付いていけてる風味。
しかしWiiフィットさんの報告によると、我が体躯に働く重力の大きさが増大した模様。もう少し簡便な言葉で言い換えると、1kgぐらい太ってしまったと言うことだ。目で見てもボヨ付いてるし、大阪くいだおれと運動不足で、意図せぬ増量キャンペーンが開催されてしまったようだ。気持ちを入れ替えて、引き締め直さないとな~。
音楽鑑賞会
我が家にそこら辺をお招きしての音楽鑑賞会。Perfumeの「GAME」や、BOOM BOOM SATELLITESの「ON」を流して、HELICONさんの凄さを堪能していただきました。高音と低音の量感が違うとの評価を頂けたので、鑑賞会としては成功かな?
残り時間は棒トレやマリカやRezの面白さを伝えたり、後ろの方でPSPがパンドラの箱を開けたりしていたよ。棒トレもマリカも好感触のようなので、もうみんな買っちゃえばいいと思うよ。
PS3の生産出荷
なぜ今セルインを公表したのか不思議だったけどタイレシオを向上させるためか。セルアウトで計算すれば2.5ぐらいにはなってるのかな?
PSPの生産出荷が米、欧で2Qに渡って”0″なのも興味深い。値下げ前に頑張って在庫調整したんだろうね。
MSのエルゴデザインマウスは使い込むほど良さがわかるマウス
「MSのエルゴデザインマウスは使い込むほど良さがわかるマウス」てのを大学の研究室が認めてくれたらしいよ。変な形だけど体にやさしいみたい。
これで思い出したんだが、DELL C521に付いてたマウスの出来が悪すぎる。普通の3ボタンUSBマウスだけど、全く手にフィットしない。一日使ってるだけで人差し指が痛くなる極悪品だよ!キーボードも使いにくいし、安かろう悪かろうの典型だな~。仕方なく今まで使ってたマウスに変えようと思ったら、PS/2ポートが無くて刺さらなかったw PS/2をUSBに変換するコネクタ探し出さないとな…
ブルドックソース
100%ってすごいな。優待狙いだとメリット少ないし、個人が応募を控えるってのは無さそう?業界一位らしいけど、ホワイトナイトは出てくるの?キッコーマンも買って合併させてから、オタフクやカゴメに持ってくのかな?
スティール・パートナーズ。ちょっと見ただけだけど提案出しまくりの拒否られまくりなのか。村上さんと一緒で内部留保が多いところを狙ってるんだな~。見た感じ丸ごと買われちゃいそうなのも多いし、日本の会社もガンガン配当出したり設備投資しないとな。