
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
3月28日の記事一覧


サクラと夜桜 (2018年3月28日の写真日記)

Amazonプライム・ビデオに『HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタル』シーズン2が来るぞ!

ニュース拾い読み『フォトアプリガイド: Snapseed (Android/iOS)』とか

猫たちの写真を壁に飾りました

Amazonで注文した商品が「価格違い」でキャンセルされた

ニュース拾い読み『Apple純正イヤフォンがスポーツイヤフォンに変身? スペックから「hearbudz for earphone」登場』とか
CD「We Get Requests」(Oscar Peterson Trio)の感想
ジャズ・ピアニスト「オスカー・ピーターソン」率いるトリオが、定番やジャズ名曲を演奏したアルバム「We Get Requests」を聴いたよ。
キンミヤ入れ換えライフハック!
キンミヤの600ml瓶が無くなったので、一升瓶を買ってきました。
一升瓶はカサ張るので躊躇していたのですが、ホッピーの師匠にアドバイス頂き、一升瓶から600ml瓶に詰め替えるライフハックを実践中です。
600ml瓶なら冷蔵庫に楽々入るし、値段的には一升瓶でお買い得。
更に大容量の金宮ペットボトル「好きやねん」もあるようなので、場所を確保出来るならコッチのが良いのかもですね。
![]() 金宮・好きやねん・20度・2.7Lペットボトル |
WordPress : wp-config.phpを移動した
WordPressの環境設定を行なうファイル「wp-config.php」を、ルートディレクトリのひとつ上に移動しました。
『WordPressのインストールが完了したら真っ先にwp-config.phpをドキュメントルートの直上に移動させよう – 頭ん中』を読んで知ったのですが、wp-config.php は ルートディレクトリの1個上まで探してくれるそうです。
wp-config.phpを移動しておけば、うっかり設定ミスなどでPHPファイルが丸見えの状態になっても、ルートの1個上は外から見えないので安心、という流れ。
そもそもPHP丸見えってどういう状況よ、と言う突っ込みもあると思いますが、大した手間が掛かるわけでもないし、やっといて損はないと思いますよ。