3月28日の記事一覧

キンミヤ入れ換えライフハック!

キンミヤの600ml瓶が無くなったので、一升瓶を買ってきました。

IMG_2181

一升瓶はカサ張るので躊躇していたのですが、ホッピーの師匠にアドバイス頂き、一升瓶から600ml瓶に詰め替えるライフハックを実践中です。

600ml瓶なら冷蔵庫に楽々入るし、値段的には一升瓶でお買い得。

更に大容量の金宮ペットボトル「好きやねん」もあるようなので、場所を確保出来るならコッチのが良いのかもですね。

金宮・好きやねん・20度・2.7Lペットボトル

金宮・好きやねん・20度・2.7Lペットボトル
価格:1,758円(税込、送料別)

WordPress : wp-config.phpを移動した

WordPress レッスンブック 3.x対応

WordPressの環境設定を行なうファイル「wp-config.php」を、ルートディレクトリのひとつ上に移動しました。

WordPressのインストールが完了したら真っ先にwp-config.phpをドキュメントルートの直上に移動させよう – 頭ん中』を読んで知ったのですが、wp-config.php は ルートディレクトリの1個上まで探してくれるそうです。

wp-config.phpを移動しておけば、うっかり設定ミスなどでPHPファイルが丸見えの状態になっても、ルートの1個上は外から見えないので安心、という流れ。

そもそもPHP丸見えってどういう状況よ、と言う突っ込みもあると思いますが、大した手間が掛かるわけでもないし、やっといて損はないと思いますよ。

新PC、買ったばかりなのにHDD不調?

昨日買ったばかりのニューパソコンさんですが、何かちょっとご機嫌斜めのご様子。

昨日買ったばかりなのに、もうハードディスクがこわれた?

普通に使ってただけなのに、突然「ハードディスクの問題が検出されました」なんてのが表示されて、ビックリするやら焦るやら。慌てて調べたところ、どうやらS.M.A.R.T.のエラーを検出して表示するとか。

これは落ち落ち作業もできないということで、PC付属の「PC-DOCTOR」なるCD-ROMを起動し、ディスクチェックを開始…したものの5時間たっても30%までしか進まない :neutral:

仕方がないので処理を中止して、今度はメーカー謹製チェックツールの「ES-Tool : SAMSUNG Hard Disk Drive – support – utilities」を実行。

こちらは割に常識的な時間で処理が進み、500GBを1時間半ほどでチェックしてくれました。

サムスンのチェックツールはノーエラーだった…今朝のエラーは見なかったことにしようかな

結果としてはノーエラー…どう判断するか悩ましいトコロですが、製造メーカーのチェックツールで詳細にチェックをかけてO.K.だって言ってるんだから、これはもう大丈夫だと判断しちゃいます!

そんな感じでパソコンに振り回されっぱなしの週末でした。つかれたわ~。

横浜西口、骨付鳥専門店『一鶴』で飲んできた

料理長がこっそり教える酒の肴―日本酒、ビールに合う肴・ワインに合う肴

横浜西口から歩いて2分!骨付鳥専門店の『一鶴』さんにお邪魔して、昼間っから飲んだくれてきたよ。

このお店は骨付きの鶏肉料理がウリで、メインメニューは「おやどり」と「ひなどり」のみ。コース料理なんて甘っちょろいモノは用意されておりません。逆に言うとそれだけ「おやどり」、「ひなどり」に自信があるんだろうね。

もちろんサイドメニューも用意されてるけど、茶漬け、漬け物、サラダやえだ豆などの定番を抑えている程度で、あくまで「おやどり」、「ひなどり」のツートップ体制。とにかくガッと鶏を食って、ゴッと酒をあおる為のお店ですな。

入店は14時。早い時間だからスンナリと入場出来たけど、夜は並ぶらしいので事前に予約した方が良いみたい。それにしても14時からやってるだけでもスゴイってのに、ソコソコお客さんが入ってて2度ビックリ。しかも当然のようにみんな飲んでるし!

席に着くなり「おやどり」「ひなどり」を1皿ずつと、取りあえずのサイド数品、それと黒ビールを注文。程なくして出てきた「おやどり」「ひなどり」は塩・こしょう・ニンニクが『ガツン』と効いててウマイ!とても味が「濃いい」ので、これは白飯じゃ受けきれないな。まず間違いなくビールが必要になる味です。

「おやどり」は少し肉が固めで、噛むことでジュワーと肉汁がシミ出てくる。「ひなどり」は肉が柔らかめで、肉汁と共に口の中に放り込む感じ。どちらもとても美味しいので、両方を味わうのがお勧めかな。

あっという間に最初のオーダーを食べきってしまったので2回目の注文。「おやどり」「ひなどり」を1皿ずつとサイドを数品、そしてハーフ&ハーフ!ビールに合う料理を見つけたときのビール好きの喜び、分かるよね?もう何というか、タマンないよね!

「おやどり」「ひなどり」も美味しいけど、トリ茶漬けやだし巻き玉子も美味しかった!素材の玉子が美味しいのに加え、ダシの取り方がウマイみたい。こちらもぜひお試しいただきたいメニューとなっております。

飲んで食っての2時間で、お会計は一人頭3,000円弱。鶏肉料理はお財布にも優しいね!横浜駅西口150mと立地も良いし、ビール好き・鶏肉好きにお勧めできるお店です :-)

天狗山、ミシュランで一つ星獲得 とか(2009/03/28の雑記)

日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が初登場 -大いなる旅、比類ない旅を!-[日本政府観光局(JNTO) | 報道発表]』。小樽の天狗山も一つ星に選ばれたそうです。

16 Awesome Star Wars Papercraft Models。良くできたスターウォーズのペーパークラフト、16種類まとめ。なんだかシュボッと火が付いたので、近々R2-D2を作ろうと思う。

続いて行われた質疑では、姫井由美子議員から「はい」と手が挙がるも、周囲から「なし」「なし」「なしでいいじゃん」との声が上がり、姫井氏は「ダメなの」と言いながら、手を下げた。

さすがだ。

今日の人気記事