3月25日の記事一覧

WordPress用のMySQLチューニングにチャレンジしてみた

基礎からのMySQL [基礎からのシリーズ] (プログラマの種シリーズ)

さくらのVPS 1.5Gに移転してメモリに余裕が出来たこともあり、MySQLの設定値などを見直してみました。

前提条件として、サーバの搭載メモリは1.5GB、スワップに4.9GB割り当て。ApacheとMySQLが同一サーバで動いています。他サービスなどは動かしておらず、WordPressで1つのブログが動いています。

一日のセッションは8千ぐらい、PVは1万5千前後で、ロボットを含めたUUは1万程度です。

ネットの各種情報を漁りながら検討した結果、まずはこんな感じに落ち着きました。

【この記事の続きを読む →】

Ubuntu: スワップファイルを追加した

これだけは知っておきたい サーバの常識

さくらのVPS 1.5Gで、OSをUbuntuに入れ換えた時、自動パーティション設定で進めたら、スワップパーティションが900MB割り当てられました。

ところが知人に「900MBでは少なすぎる」と指摘されたので、スワップファイルを追加してスワップ領域を増やしてみました。

具体的な手順は以下の通りです。

【この記事の続きを読む →】

MuninでMySQLも監視

4Gbpsを超えるWebサービス構築術

サーバ監視ツール「munin」で、MySQLの状態監視も行うように設定変更しました。

ここでは既にmuninが動作していることを前提にしています。muninのセットアップは「muninインストール : さくらのVPS 1.5G、OS UbuntuでWordPressを動かす作業メモ – Hinemosu」を参照下さい。

具体的な手順は以下の通りです。

【この記事の続きを読む →】

タイピング・オブ・ザ・デッドが欲しくなった

ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 10周年記念版

何気なく自分の10年日記を読んでたら、タイピング・オブ・ザ・デッドの話題を見つけた。

懐かしく思いながらAmazonを検索したら、10周年記念版のザ・タイピング・オブ・ザ・デッドが発売されてた!なんという偶然なのでしょう!

思い返すとこのゲームはクリアした記憶がないし、これも何かのご縁と思って買っちゃおうかな。

そろそろ株でも始めるか

一番売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 改訂版

そろそろ株でも始ようかな、と磯自慢を飲みながら思った。

と言っても、急に天恵があったわけではなく、今年の3大目標のひとつとして「株式投資を始める」を考えてたんだよね。

特に「株で儲けたい」なんてつもりはなく、単に資産を分散したいだけなんだけどね。あとは社会勉強として株ぐらい持っておけ、的な?

まずは証券会社に口座を作れば良いのかな。知ってる証券会社はマネックス証券、SBI証券、楽天証券、松井証券、カブドットコム証券、野村證券あたり。

とりあえず一通り資料請求をすれば良いんだろうか。資料貰うだけならタダだろうし、ババっと請求してみるか。

のんびりと一歩ずつ進んでみる所存ですので、宜しくお付き合い頂ければと思います。

「ミューズの晩餐」に土岐麻子が出演 とか(2009/03/25の雑記)

ナタリー – 土岐麻子「ミューズの晩餐」でライブ披露&お宝写真公開。ジャズ系(?)シンガーの土岐麻子がミューズの晩餐に出るらしい。これは録画しなきゃだわさ。

以前に北村英治さんを見逃したこともあるわけだし、「ミューズの晩餐」は連ドラ予約に突っ込んでおいた方が安心かな。興味の無い回だったら、見ずに捨てれば良いんだもんな。

とか言いつつ、「見ずに捨てる」つもりで連ドラ予約した「ためしてガッテン」を毎週熱心に見てしまう俺がいる。NHKの丁寧な番組作りは賞賛に値するね。

日本サブウェイ プレスリリース 2009 3月27日は「サブウェイの日」謝恩キャンペーン!。2009年3月27日(金)は、サブウェイのサンドイッチが全品290円です。ぜひお近くのサブウェイにお立ち寄り下さい。

これだけサブウェイを愛してるんだから株でも買ってやろうと思ったのに、調べてみたら非上場。ヨドバシに続き、ここにもアイを注ぎ込めないのか。

民主党の鳩山幹事長『辞任は当然』と発言

鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で(中略)「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」とコメントした。

続いて、「また国会議員の不祥事で政治への信頼を失うことになり残念」との感想を述べた。

さらに、この問題に関連して(中略)連座制が適用されるのは厳しすぎるのではと発言していることについて、「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然。(中略)発言はおかしい」と批判した。

司法の判断を待たずに辞職したことに関しては、「観念したのでは」との見解を示し、「引き延ばせば、補欠選挙になる。補選よりも今のうちにという声がどこからかあったのではないか」と語った。

さすが鳩山幹事長。言うことがいちいちモットモだ。

ネタはさておき。いま小沢さんが辞めても跡を継げそうな人が見あたらないから、続投の判断も仕方のないことだとは思う。だけど、万が一「捜査の魔の手」が小沢さんに伸びたら民主党全体が転けるよね。危ない賭けだなぁ。

米軍撮影の医療関係写真(via flickr)

Reeve 41488
©otisarchives1

Reeve 41488

なんだか作り物っぽい写真だけど、米国立保健医学博物館が公開している医療関連写真の一枚です。

米国立保健医学博物館は独立戦争の頃から医療関係の記録写真を保持しているそうですが、この度その写真群をスキャン・アーカイブしてFlickrで公開することになったそうです。

Flickr: otisarchives1’s Photostreamで他の写真も見られるけど、医療写真だけあってショッキングなモノも多いので、閲覧前に心の準備をしてね。

フィットネス 36週目、その1

ターボジャム【DVD版】

ターボジャムのカルディオパーティー。動き回るので汗はかくけど、余裕で40分間付いていけるな。

ビリーさんのが楽しいので、ビリーメインで気が向いたらターボジャムぐらいでプログラムを組もうかな?

今日の人気記事