3月23日の記事一覧

ランチパックっておいしいよね

山崎製パンの「ランチパック」って、手軽に食べられるし、種類が豊富なのも嬉しい。みんな大好きだよね!

スーパーのランチパック棚。常に10種類程度が並べられています

と、思ってたのに「ピーナッツ以外もあるんだ」とか「食べたことがない」なんてハナシを聞いてビックリ。国民食レベルの定番なのかと思い込んでたよ。

@nifty:デイリーポータルZ:東西対抗! ランチパック集め」によると『全国で現在51種類が発売中だという(2009.1現在)』って書いてあるし、いまでも全国で50種類ぐらいはあるんだろうな。

季節限定、地域限定を集めてる人もいるみたいで、「ランチパック☆コレクション ~かなりの種類があるヤマザキランチパック!ゆるゆる集めて気づけば200種類以上になりました~」や「ランチパック研究会」が良くまとまっています。半ばコレクション商品だね。

かくいう我が家も、新作ランチパックを見つけると、ついついカゴに入れちゃうんだけどね :smile:

WBCバックネット広告はCG合成だった とか(2009/03/23の雑記)

みんな気になるWBC中継のバックネット広告は「ヴァーチャル広告」:MarkeZine(マーケジン)。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のテレビ放送で、海外の試合なのに球場のバックネット広告が日本語表記されていて不思議に思わなかった?実はアレ、コンピューターグラフィックスを使って合成した広告、つまり「バーチャル(仮想)広告」で、実際の球場では単なる無地の空きスペースなんだってさ。テクノロジーだなー。

このままのスピードでエグザイルが増えていけば2040年に地球は滅亡する。 – orangestarの日記。タイトルだけで吹いた。

「推定無罪」とは、刑事裁判における主張立証責任の原則で、「被告人は無罪と推定されるので、被告人が有罪であると主張する検察官がその被疑事実について立証しなければ、被告人は有罪判決を受けることはない」というものです。

「推定無罪」の意味、誤解してませんか?? – 院生兼務取締役の独り言。本当の意味を知っているのに、敢えて「無罪として考えないと!」な論調に持って行こうとしている輩が散見される。

オールポスターズのThe Dark Knight 写真。うわ、格好良すぎて鼻血が出そう。でも我が家には、このポスターを張るスペースは無さそうです。

友達から聞かれたハナシなんだけど。マウントしたCDイメージからリッピングすると高確率でフリーズするんだよね。最近にしては珍しい完全なるハングアップでマウスカーソルまで動かなくなる。

色んなイメージで同じ現象が起きるし、マウントツールもDemonToolとAlcohol52%とWinCDEmuを試したけど一緒だし、iTunesじゃなくてCD2WAVで試してもフリーズする。でもDVDイメージなら問題が起きないのも不思議。いったい何が悪いのか見当も付かないぜ。

スカパー! HDのネットワーク録画は6月開始に -AV Watch。まだ掛かるのか…スカパー!PPVをHD録画できる環境が欲しいんだけど、先は長そうだ。それともe2用に110度CSのアンテナを立てて、REGZAで予約した方が幸せかな?

時事ドットコム:ボーナスに90%課税=AIG法案、米下院がスピード可決。公金を貰ってるのに多額のボーナスを出すところがアメリカらしいが、それにムッとして超速で法案まで通して何とか金を取り返そうするのもアメリカらしい。

麻生さんの書いた『とてつもない日本』を読み終わった

とてつもない日本 (新潮新書)

麻生さんの書いた『とてつもない日本』を読み終わったよ。

本書はマスコミが喧伝する「ダメな国、日本」に対し、麻生流の返答を用意した、という感じ。ぶっちゃけページが少なくて内容が薄いので政策論とか期待してると外すかも。

でも値段分の価値はあるかな?「なぜなにどうして」が書いてあるので、単純にマスコミ論調を信じ切っている人には刺激になると思う。

例えば本書でも書かれている「日本のネガティブさ」は明らかに異常だよね。GDP世界2位を誇り、先進国の中では随一の治安の良さを保ち、世界でもトップクラスの平均寿命を達成している。

他国と比べれば誇るべき箇所が多々あるのに「だから日本はダメなんだ」な論調しか出てこないのは何なの?自画自賛で溢れかえるのも怖いけど、誇るべきトコロは誇っても良いだろ?

そんな感じでお暇ならひとつ、のレベルかな。

麻生首相を糾弾!!これまでの悪行まとめ

このエントリは、これまでマスコミに報じられた麻生首相の所行をまとめ、その悪行を糾弾するモノである。

  • 漢字を読み間違える
  • カップラーメンの値段を知らない
  • 「ホッケの煮付け」と恥ずかしい発言
  • ボールペンのキャップを噛む
  • 小遣いでバーに通う
  • 給付金を貰うか貰わないか二転三転
  • 国会で「お前」と言う
  • 高級なスーツを着る
  • 「心づかい」を「ずかい」と書く
  • 日本酒を6本も買った ←イマココ

あれ?

あれれ?マスコミが報じた内容を拾い上げただけだと、正直「どうでも良い」内容しか出てこない…

他に悪行はなかったか、皆さまからの情報をお待ちしています!

ひさびさにカタン

スタンダードカタン

Googleさんで「カタン 攻略」とお伺いすると、トップ10以内にうちのブログが入ってる件について。

そんな感じでGoogle様的にはカタンerに違いない俺様ですが、他ゲームでばかり遊んでいるので久々のカタン。外人3人とエモーションによるコミュニケーションを取りつつ、ギリギリまで2位のまま進む作戦。上手いこと思惑にハマってくれて、6点の状態から「道2本延長→道賞奪取→開拓地建設→都市化」のコンボで10点獲得。日本人は強いんです!

プレイ後に「良い試合だったな。お前の評価、上げといてやったぜ(意訳」なんてメッセージが貰えて、微妙に国際貢献してる気分ですよ :-)

今日の人気記事