
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


Tap Titans 2 で10万ステージを超えました

毎分330リットルの源泉掛け流し、山梨県中央市「湯殿館」が良かった

愛のない顔ハメ

世界を変えたのは「箱」だった。書籍「コンテナ物語」レビュー
iPhoneの待ち受けにカレンダー表示。「Q Calendar」のススメ
iPhoneの待ち受け画面にカレンダーを表示する「Q Calendar」が便利なのでご紹介。
愛称「Q Calendar」こと「Quick Calendar」はiPhone/iPod touch用の無料アプリで、iPhoneのアルバムから写真を選び、その写真上にカレンダーを上乗せ表示してくれるアプリケーションです。
で、その表示画面を「HOME+スリープ」キー同時押しでキャプチャして、そのキャプチャした画像を「設定」→「壁紙」で選ぶと、待ち受け画面にカレンダーが表示されるって寸法さ。
カレンダーは1ヶ月~6ヶ月までの表示に対応してるし、表示パターンも色々選べるので、自分好みの良い感じに表示できること請け合い。
何より無料アプリだし、持ってて損はないと思うのでゼヒお試しあれ。
CD『サキソフォン・コロッサス』(ソニー・ロリンズ)の感想
テナー・サックス奏者「ソニー・ロリンズ」(Sonny Rollins)の最高傑作と名高いアルバム『サキソフォン・コロッサス』(Saxophone Colossus)を聴いたよ。
受け売りで「ソニー・ロリンズの最高傑作」なんて書いたけど、実はソニー・ロリンズの他アルバムは持ってないのよね。けど、このアルバムが「最高傑作」と呼ばれるのも分かる気がする。
明るく伸びやかで気持ちの良いホーンの音は、ジャズの初心者でも聞きやすい。アルバムジャケットもそれっぽいし、「なんかジャズを聞いてみたいなー」なんて人にオススメできそうです。
特に1曲目の「セント・トーマス」(ST. THOMAS)が良い感じ。ジャズに興味がない人でも、この曲はどこかで耳にしたことがあるんじゃないかな?跳ねるほどの派手さはないので、作業用BGMとして流すのにも向いてるんじゃないかと思います。
iTunes Storeで「Saxophone Colossus」を試聴する
参考動画:
Xbox360 修理完了 とか(2009/01/25)
ネットで確認できる修理状況を見ると、我が家のXboxは修理が終わって返送されたようです。予想を遥かに超える素早い対応でビックリさ。
インタビュー:急激な円高には介入必要=民主「次の内閣」財務相 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters。『アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携しないといけない』だってさ。円高で困るってんなら、普通は自国通貨をドルにしよう!ってハナシになると思うんだけど。
1日$15の新記録を達成。携帯と合わせると8000 PV/dayちかい。瞬間最大風速なんだけどね。
ビッグマックセットを頼むと、ビッグマックセットとポテトとドリンクが付いてくるらしい。つまりビッグマックセットを頼んだら、ビッグマックセットにポテト+ドリンクがついてくるってこと。と言うことはビッグマックセットを頼んだら、ビックマックセット(=ビッグマック+ポテト+ドリンク)+ポテト+ドリンクがついてくるってこと。と言うことは(以下略
1bitレコーディング技術を駆使したアルバム、FAKiEのTo The Limitを購入
FAKiEの3枚目のアルバム「To The Limit」を買ったよ。などとそれっぽく書いてるけど、実は全く知らないユニットのアルバム。
何でそんなモノを買ったかと言うと、このアルバム、1-bitレコーディングなる技術を使っていて「良い音」が詰まってるらしい。これは我が家のオーディオで再生して感激するしかないべ?と思ったので、なんか良く知らんままにAmazonさんに発注したわけですよ。
発注から二日も開けずに、そそくさとペリカンさんが届けてくれたので、どんな「良い音」が詰まってるのか?ワクテカしながら再生してみたけど…我が家のオーディオじゃ、普通の録音と区別が付かないや orz
これはアルバム批判じゃなくて、うちのオーディオが腐ってるって話。なんか音にキレが無いというか、眠たい音がすると言うか。ギターの演奏が上手だなぁってのは分かるけど感動するほどの音は出てこない。やっぱりアンプ買い換えないとダメかなぁ?
自社出社 とか(2007/1/25 の雑記)
色々あって自社出社。会社の作業机が冷え切っていて、肘が冷えてしまう…
定時後にお嫁さんと落ち合っていつものお店で飲み。たくさん食べて食べて、ゴクゴク飲んで、珍しく7Kも掛かったよ。
酔い覚ましにVF5。CPU争奪戦で「ブラックライングレー中華シューズ」が出たよ。
おいでよ どうぶつの森、木々の密集度を測ってみた
木々の密集度を測ってみた。
結局、川を真ん中に挟むブロックで植林が足りなかったみたい。足りない箇所にくだものを植えてみたので、数日中には結果が分かるかな?
夜は某氏が遊びに来て3万ベル置いてった。うちの村でカブが若干高騰してたので、数千カブ単位で売り払って一儲け、お金はそのお礼らしい。これってインサイダー取引き?
シティーズカフェでダーツ、お嫁さんもクリケットのスタッツが1.0を超えた
「エリートヤンキー三郎」の続きを借りてきた。最近、お嫁さんも面白さが分かってきたようで風呂場から盛大な笑い声が聞こえてきます。
ダーツは301、301、クリケット、301、キャッスルボンバー。6本ハンデ付きのクリケットを含め、すべてお嫁さんに勝利!
だけどお嫁さんもクリケットのスタッツが1.0を超えるようになってるし、徐々に腕を上げいるようです。うかうかしてられませんよ?
今日買ったもの、マーチ君用のリモコンスターター
まだ発注かけただけだけど、マーチ君用のリモコンスターター。朝は車の中寒いからね~。これで多少なりとも改善される事を期待してます。