
町田3・3・36号の旭町陸橋方面(2024年1月4日の写真日記)
ジト目でこちらを見るチャコ 町田市民病院前から町田3・3・36号の旭町陸橋方面を望む。いよ ...

カレー屋で雑煮(2024年1月3日の写真日記)
新春早々可愛いチャコちゃん。 福顔全開のサスケくん。 奥さんを送った帰り道、食パンを食べな ...

正月でも変わらず同じモノ(2024年1月2日の写真日記)
朝ご飯。正月でも変わらず同じモノを食べてるけど、ミニトマトはちょっとだけ良いのを買ってきた ...

チャコの大あくび(2024年1月1日の写真日記)
あけましておめでとうございます。昨年は20年あまり勤めた会社が潰れて転職する激動の年となり ...

日の光を浴びてご満悦(2023年12月31日の写真日記)
窓際で日の光を浴びてご満悦のチャコ。 大晦日だけど些細な用事でアチラコチラへ。お茶屋さんで ...

年末なので徹底的に手抜き(2023年12月30日の写真日記)
大掃除を頑張る日。換気扇、天井扇、押し入れ、戸棚あたりを頑張った。ベランダも掃除済みだし、 ...

香箱を組むサスケ(2023年12月29日の写真日記)
ネット広告でセールのお知らせを見かけ、ついカッとなってドクターマーチンのブーツを買ってしま ...

悪そうな顔(2023年12月28日の写真日記)
今日から冬休み。 奥さんの通院に付き添って掛かり付けの病院へ。ついでに来月の自分の予約を取 ...

お尻をくっ付けてリラックス(2023年12月27日の写真日記)
2匹でお尻をくっ付けてリラックス。 仕事は15時ぐらいで切り上げ、大掃除からの納会。納会で ...

猫は自分の大きさを理解していない(2023年12月26日の写真日記)
仲良く佇む2匹。暗いのを持ち上げてるので粗いのと、チャコのお目々がグチュグチュなのが気にな ...

レンチンでも全然おいしい(2023年12月25日の写真日記)
プラセボ的なものかも知れないけど、心拍数を下げる薬で血圧もすこし下がって午前中は動きが鈍い ...

高いけどウマい(2023年12月24日の写真日記)
キリッとした顔に見えるサスケくん。実際はボーッとしてる最中です。 朝イチの温度計。左上が室 ...

ケーキでお祝い(2023年12月23日の写真日記)
ホルター心電図による検査の結果、心室性期外収縮が10%と多いらしく薬で抑えることに。狭心症 ...

こう言うので良いんだよ(2023年12月22日の写真日記)
Switchbotカーテンで朝晩の開け閉めを日の出・日の入りに連動させている。今朝は起きた ...

最近の朝ご飯はこんな感じ(2023年12月21日)
たまには朝ご飯も載せておく。オートミールに牛乳をかけてレンチン、ミニトマトにお湯をかけてツ ...