8月28日の記事一覧 2ページ目

CD『彼女の小さなボルケーノ』(AMADORI)の感想

彼女の小さなボルケーノ

おいらイチオシの女性ソロボーカリスト「AMADORI」の最新アルバム『彼女の小さなボルケーノ』を聴いたよ。

AMADORIは、何より歌声が大好きなのよね。耳に心地よい優しい声がフンワリと響いていて、チョットずつ曲が心に染みてくる感じ。「ヘビーにリピート再生!!」ってノリじゃないんだけど、何となく聞いてるとフワフワっと癒されるのよね。

このアルバムも優しい声で癒されまくり。6曲入りのアルバムのうち、3曲が最高評価の5つ星。残る3曲も4つ星評価を付けたので、ちょっと他にはないぐらいの最高レベルのお気に入りアルバムです。

どの曲もオススメだけど、あえて1曲ススメルなら5曲目の「会いたい」かな。ご用とお急ぎでない方は、ぜひ試聴してみてください。

アルバム『彼女の小さなボルケーノ』をiTunesで試聴するAmadori - 彼女の小さなボルケーノ - EP

【この記事の続きを読む →】

壊れたNAS「LS-500GL」の修理見積もりが届いた

BUFFALO LS-500GL ギガビット LAN接続HDD LinkStation LS-500GL

エラーが出て立ち上がらなくなったNAS「LS-500GL」の修理見積もりが届いた。

それによると不良の原因は電源ユニットとのことで、交換修理に7,350円掛かるとのこと。精密機器の修理代金としては妥当な金額だとは思うが、同機種新品が9,980円で買えるのに、その値段で修理選択はないわ…

仕方がないので修理せずに送り返してもらって、自分で中を見てみる予定。予想では、電源ユニットのコンデンサが、熱でイッちゃったんじゃないかと思うんだよね。もしそうなら目で見て分かるだろうから、修理再生を試みよう。

それがダメなら、ドライブだけ取り出して外付けケースに入れてみようか。そうなったら、スカパー!HDの録画用途も踏まえて、DTCP-IP対応のNASに買い換えるのも手かも知れないな。

フィットネス58週目、その1

Tae Bo Billy’s Favorite Moves

57周目は「体調不良」、「断水」、「富士山」の三連コンボでロストナンバーとなりました。58周目の「真その1」は筋肉痛でスルーしてるし、またサボりが増えているので気をつけないと。えらいのはオイラが休んでる間も、1人で運動していたお嫁さん。マジリスペクトですよ!

そんな中での久々Favorite Moves。湿度が高くて気持ち悪いけど、しっかり体を動かしてダラダラ汗をかきました。

associates@amazon.co.jp様からAmazonギフト券を頂きました

Amazonアフィリエイトによる収入が一定額を超えたため、Amazonギフト券を頂くことが出来ました。

いままでのお知らせメールはテキスト形式だったのに、今回はちょっとオシャレなHTML形式だったよ。それはさておき、お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!

前回は5月だから3ヶ月で2千円貰えたのか。アクセス数の増加と比例するように、少しずつアフィリエイト収入も増加してるみたいだ。特に6月は怒濤のクリアランスセールが開催されたらしく、一ヶ月で20品目を売り上げたよ。これはそろそろプチリタイアだなと辞表を書きしたためる準備を始めたのに、7月・8月はいつも通りの売り上げだった。奇跡ってのは一瞬で終わるモンなのか?

それにしたって毎月数百円の売り上げは上がってるんだから、ありがたいこってすよ。

参考リンク:あなたにAmazonギフト券が贈られました! – Hinemosu [2008年05月24日 (土)]
参考リンク:アフィうめぇwww – Hinemosu [2008年01月24日 (木)]

BBCE 8-1

Bootcamp Elite Mission One

GET STANDARDは普通に流せるようになってきたな~。テンポがずれる事はあるけど、きつくて付いていけない箇所はなくなった。地味にパワーアップしてるんだな。

カラダスキャンでスキャンしまくり

OMRON 体重体組成計 カラダスキャン HBF-362

ものすごい勢いで到着!昨日の昼休みに頼んで、朝8時半に届くとはNTT-Xは仕事が早いな。

さっそく年齢と身長を登録して、お嫁さん共々あんな所やこんな所をスキャン、ズギャッとスキャン! お嫁さんは体年齢18歳でピチピチだったけど、おいらは39歳で実年齢を上回ってしまった…どうやらお腹の肉が大量にスキャンされた模様。ビリーだけじゃ処理しきれない量なのよ;;少し食事も制限しないと駄目かな?

VF.TV風ロングバージョン

いわゆるあおり付きの動画が作れるようになったよ。これからはイメージデモにも気を遣わないとな~。

特記事項無し

書くことが思いつかないほど平凡な日。普通に起きて出社して帰宅してテレビ見て寝た。

PRIDE GP 2005

PRIDE GP 2005 FINAL ROUND

自宅でPPV観戦。RD-XS43が不調なので、リアルタイムで視聴しました。結果は書かないけれど、お金払ってまで見たかいがあったよ!

雑感。個人的に応援しているオーフレイム。まだ経験不足な感があるけれど、これから更に強くなりそうダヨ。

ヘビー級タイトルマッチ。出血多量でノーコンテストにならなくて良かったよ。見てるほうも完全燃焼させてもらって、試合終了後にTV消しちゃうところだったぐらい。まだミドルの決勝戦があるってば。

五味と川尻のマイクパフォーマンスはひどかった。そういうのも仕事のうちなんだから、もうちょっと頑張って欲しい。美濃輪の「追い風ダッシュ」、「ヘブン」はさすがだよ。期待に応えてくれる彼が大好きだ!

エンドロールがとても良かった。ある意味、今日は「現在のPRIDE」のピリオドだったし、試合内容とあいまって、感慨深く見ちゃったよ。次節以降の展開が予想できないけれど、まだまだ楽しませてくれよ!

THE 地球防衛軍2、順調にHARD攻略中

THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books)

順調にHARD攻略中。強い新武器を拾ったので、随分と楽になりました。武器の選択をミスったり、うっかり敵に囲まれて死ぬ事はあるけれど、絶望的なほど難しい面はまだ無いな。

一日

お嫁さんの早起きに釣られて7時前に起床。しかしあまりに眠かったので二度寝。

9時に再起動してXS-43に撮り貯めておいたのを消化。いつもの讃岐うどんで昼食をすませ、シティーズカフェに遊びに行く。

うしおととら、頭文字Dの続きをレンタルしてから3ゲームほどダーツ。今日はなかなか調子が良くて、結構ブルに刺さってくれた。CUで536を出して、ハイスコア更新。

16時からのビンゴ大会に参加して、小さいポテチ袋をダースでゲット。帰り際にも3ダーツほどやって撤収。いつものスーパーで食材をかい出した後、家で待ったりER。あいかわらず平和な一日でした。

boy shit

シンプルながら笑える。

参考リンク:boy shit

暑い

もう夜の十時だってのに、ニ十八度もあるよ。

今日の人気記事