7月8日の記事一覧 2ページ目

iPhoneにピッタリ!折りたたみBluetoothキーボード「MP-0118」購入

小型で折りたたみ可能なBluetoothキーボード「MP-0118」を買いました。

MP0118

これまでのiPhoneでは外付けキーボードは使えなかったんですが、iOS4から外付けBluetoothキーボードに対応しました。

いままでもiPhoneを「メモ帳」として使っていたので、更なる活用を目指すべく今回のBluetoothキーボード購入に到った次第。

購入場所

「MP-0118」は国内で正規販売はされていないようです。

ヤフオクで出品されていることもあるようですが、今回はSourcing Gateの「Foldable Universal Bluetooth Keyboard for Cellphone/PDA/PC (1*AAA) MP-0118 – Wholesale Price」から個人輸入にチャレンジ。

1台だと$58ですが、数を取りまとめると安くなる方式で、10台まとめ買いすると1台当たり$48まで下がります。

そこでTwitter上で共同購入者を集い、10台をまとめ買いすることにしました。


余談になりますが、ヤフオクで同等品を「4,980円即決+梱包手数料5,800円」で出品している悪徳業者がいるようです。お気をつけください。

価格詳細

キーボードの購入価格は、10台で$480でした。

送料は発送方法で変わるんですが、今回は受け渡しの都合もあり2週間程度で届く香港郵政(Hongkong Post)を選択。日本までの送料は$5.10でした。

また念のため配送保険にも加入し、保険代として$4.80がプラスされています。

以上で合計金額は$489.9となり、PayPal経由で45,155円を支払いました。

結果として1台4,500円程度で購入できたことになり、折りたたみ可能な外付けBTキーボードとしてはお値打ち感が高いと思います。

配送スピードを気にしなければ、船便を利用することにより送料無料になりますし、必要なければ保険を外すことも出来ます。

1台購入でも$58で買えますし、日本円が強いウチに個人輸入してみるのも面白いと思いますよ。

使い勝手は?

さっそくiPhone 3GSとペアリングして使っていますが、必要要件は満たしていると思います。

押せないキーがあったり、キー入力がダブったりといった事はありませんでした。

キーピッチもある程度確保されているので、なんとかブラインドでも打てます。ローマ字変換で日本語入力を行うだけなら、十分実用可能な範囲だと思います。

以下に、キーボード折りたたみ状態から始まり、iPhone 3GSのメモ帳で文字入力までを試してみた動画を載せますので、使い方のイメージとして下さい。

YouTube – 折りたたみBluetoothキーボード「MP-0118」

ただし、3列キーボードなので記号や数字キーの入力が特殊です。記号キーを押しながらで一通りの入力は出来ますが、さすがにパッと覚えられるものではなく、ブラインド入力は無理でした。

まとめ

個人輸入に抵抗がなく、且つ「外れても泣かない」レベルの強い精神力をお持ちの人にはお勧めです。

5,000円前後で購入可能な折りたたみ外付けBluetoothキーボードは、ちょっと他では見あたりません。

しかしリュウドの折りたたみワイヤレスキーボード「RBK-2000BTII」も9,000円前後で購入可能な為、お金に余裕がある場合はRBK-2000BTIIを購入するのも悪くない選択だと思います。

いわゆる「人柱」の度合いと、懐具合を勘案しつつ、ご自分で適切だと思う製品を選択してみて下さい。

説明書

MP-0118は、本体付属のCD-ROMにPDFマニュアルが収められているのですが、CD-ROMが8cmサイズのため、環境によっては説明書が読み出せない人も居るようです。

そのため、こちらでも添付のPDF説明書を配布します。お困りの方のみ、コッソリ持って帰ってください。

フィットネス51週目、その1

Basic Training Bootcamp [DVD] [Import]

久々の基本編。最近基本編をサボりがちなせいか、筋トレパートがキツイことキツイこと。汗だくで体力は削られるし、フィットネスには厳しい季節になってきましたね。

本日もApple TVを活用してのビリーさんだったけど、1passでエンコードしたせいかブロックが大きくて目立つな~。

顔の輪郭が崩れるレベルなので、これをジックリ見るのは厳しそうな感じ。よく使う動画だし、2passでやり直すか。

硬質PVC製チェアマット購入

クルーズ チェアマット(ハードフロア用)

椅子の下に引く「チェアマット」を買ったよ!

我が家のパソコンは畳部屋に置かれているんだけど、パソコン用椅子をゴロゴロしてたら畳がボロボロ。これ以上、彼を傷つけさせない!と決意して、遅まきながらのマット購入だよ。

ちょっと調べてみたところ、チェアマットは「数万円するポリカーボネート製」>「1万前後の硬質PVC」>「数千円で買えるペラペラのPVC」に分かれるみたい。

ポリカ製は高くて買えないし、ペラペラPVCは役に立たなさそうで迷ってたんだけど、楽天を見たら硬質PVC製を販売してるお店が何軒かあったよ。

しかも送料込みでも4千円弱で、ペラペラPVCと変わらない値段で売られてる。これは良いやとポチッたのが数日前のお話です。

んで本日品物が届いたんだけど、バカでかい梱包で届いてビックリした。硬質PVCだから折り曲げられないらしく、1.2m×1mの板みたいな段ボールに入ってくるのね。

これだけデカイと気軽に店頭で売れないし、売ってたとしても持ち帰れないね。まさに通販向けの商品なんだな~。

さっそく椅子の下に引いてみると、良い感じにデスクの形にフィッティング。前もって計っていたとは言え、計ったようにピッタリだ。後ろがちょっと短めなのと、PVC独特の臭いがするのが難点だけど、値段を考えたら我慢できる範囲かな。

そんな感じの初日の感想は「ぼちぼち悪くない商品」かな。これからチェアマットを買うなら、楽天で硬質PVC製もチェックしておくと良いと思うよ。

逆にAmazonや電気屋店頭で見かける「ペラペラPVC」は、安かろう悪かろうに見受けられるので注意が必要だね。

AmazonにCanon G7の在庫有り

Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット)G7 PSG7

今すぐポチればG7が買えるよ!(‘(゜∀゜∩ 買えるよ!

3Dメールボックス

舞台は常夏のビーチ。プールで泳ぐ美女や醜いおじさんがメール。SPAMは鮫に食べられちゃうというメールクライアント。外人は色々とバカすぎて困る(ほめ言葉

二輪検定、試験に落ちた…

一本橋から落ちて試験も落ちた;;アクシデントがあったとはいえ、雑念を振り切れなかった自分の不甲斐なさが憎たらしい。他の受験者が合格発表待ちで浮かれてる中で、ひとり不合格通知を待つのもつらかったよ;;

1時間の補講が必要とのことで夕方受けてきた。普段はまったく問題無く回れるから、本当に気持ちの問題だけなんだよな。気を取り直してもう一回チャレンジしよう!

洗濯機を視察

お嫁さんが新しい洗濯機が欲しいらしいので、ヨドバシで視察してきたよ。取り出しやすそうな斜めドラムの洗濯機を考えてたんだけど、松下と東芝ぐらいしか出てないのね。結構な値段だし、乾燥機能は不要なので家に帰ってネットで色々と調べることに。

んで、価格.comの掲示板なんかを見てみると、斜めドラムは洗濯機能がイマイチらしい。乾燥機能を向上させるために、ドラムを斜めにしたようでユニバーサルデザインってのは後付けの理由っぽいな。乾燥機能のために斜めにしたので、乾燥機能がない斜めドラムってのも存在しないみたいだ。発売してるメーカーが少ないせいか、価格もこなれてないし、斜めドラム洗濯機は見送ることにしました。

BNSが出たよ(2005年7月8日の日記)

出たよ。明細を見て一句。

額面の 少なさを見て 沈み込む 出るだけましさと いつもの言い訳

HERO'S視聴

昨晩だけど、録画しておいたのを鑑賞したよ。ほとんどが無難な展開だったけど、一試合だけHEROが誕生してたね。ィニッシュブローも良い意味で予想外で面白かったよ。

GYAOで、全試合がノーカットで見られるので、お試しで一試合見てみたよ。余計な煽りや解説が無く淡々と試合映像だけが流れるので、試合を集中して見られます。パソコンでちょっと見る分には画質も申し分ないし、なかなか良い感じじゃない?出来れば入場シーンも見てみたいので、そこらへんもフォローしてもらえると完璧だな。

「ソニーのHDDウォークマン宣伝は誤解を招く」とApple

SONYが「うちのHDDウォークマンは、容量はiPodの半分だが1万3000曲を保存でき iPodの 1万曲をしのいでいる!」と宣伝したけど、実は「48Kbps ATRAC3」と「128Kbps AAC」を比較した公告ですよというお話。

簡単に言えば数字のマジックなので、だまされないように気をつけましょう。

ソース:「ソニーのHDDウォークマン宣伝は誤解を招く」とApple

類似点

かれこれ今の出先に常駐して三年目になりますが、その敷地内でドクターペッパーが売ってるのを先日知りました。今朝も常駐先の人がドクターペッパー飲んでたよ。

って、妙に似ていてビックリしましたw

エアコンが壊れた

ついに我が家も寝室エアコン稼働だぜ!と思ったら全然冷えないでやんの。どうやらエアコン移設時にガスが抜けちゃったっぽい?

しかたなくヤマダにエアコン買いに行ったら、六畳用の安いエアコンは軒並み納期2週間とか書いてるし。今日にでもノジマやらコジマ見にいってくるか…

わかる小型エアコンの取扱いと修理

オーム社 オーム社 2001-06
売り上げランキング : 39968

by ヨメレバ

ニュース検索エンジンのNewsboosterにリンク禁止の仮命令

デンマークの裁判所は5日、オンラインニュースの検索エンジンNewsbooster.comに対し、デンマークのニュースサイト28社が提供するニュースソースへ直接リンクすることを禁止する仮命令を下した。今回の判決は、ハイパーリンクでつながったWWWと、検索エンジンにとって、非常に大きな影響を及ぼす可能性がある。

複数のニュースサイトから集めてきた情報にリンクつけておいたら、止めなさいと言われたそうです。ディープリンクむかつく、うきぃーって奴ですな。

日本でも似たようなサイトがあるし、検索エンジンでも似たようなサービスあるよね。今後どうなるのか注目。

ソース:ニュース検索エンジンのNewsboosterにリンク禁止の仮命令

今日の人気記事