4月24日の記事一覧 2ページ目

草なぎメンバーのニュースが多すぎ とか(2009/04/24の雑記)

草なぎメンバーのニュースが多すぎだろ。ビックリはしたけど一報を聞けばもう十分だって。

毎日ウォーキングを頑張っている自分にご褒美♪ のノリで、夏用の帽子を買ってきたよ。白色な上に反射ラインが付いてるから、夜のウォーキング時に見つけられやすくなるハズ。

ウォーキングやサイクリング,お散歩にTASKEL | ANDshop
ウォーキング用の腕章も欲しいねぇ、なんてハナシをしてたらこんなのを薦められたよ。ビビットなカラーリングの反射板付きタスキ、おまけにミニポケットも!ってことみたい。ちょっと高いけど、1つ持ってると使い勝手が良さそうだ。

Dropboxの容量が2.75GBになった :-) Dropboxを使い始めてまだ2ヶ月だけど、既に「無いと困る」レベルで生活に密着してきた。大容量オンラインストレージとしても優秀だけど、勝手にバージョン管理をしてくれてるのが便利。

気になる人はDropboxの招待(invite)で、キミもワタシも容量アップキャンペーン!からDropboxに登録してみてください。おいらも更なる活用を目指して、暇なときにハードリンクを張ったファイルを突っ込んでみよう。

ジャズで聴くバカラック BACHARACH JAZZ

NEW ROMAN TRIOのジャズで聴くバカラックが良い。このトリオでのCDは少ないようだが、メンバーの松本茜(p)、松尾明(ds)、山下弘治(b)は三方ともメジャーなご様子。それぞれのソロアルバムも聴いてみようかな。

DIGITAL COWBOY、iPod用Dock搭載のHDDプレーヤー -AV Watch
iPod用Dock端子が付いていて、iPodの音楽再生が出来るらしい。PhoneなのかUSBなのか?どっちから引っ張ってるかで大きく価値が変わる商品。どこかDock→USB→S/PDIFの変換コネクタを発売してくれないかな?

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
読売しか出てこないんだけど飛ばしなのかな?本当だとしたら日本はどういう対応をするんだろうね?難読化した上に、重要ルーチンは外部ROM化してFPGAに格納とか?

計り知れない古代宇宙の神秘 – 129億光年の彼方の巨大ガス雲「ヒミコ」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ホワイトホールを経由して古代宇宙側に移動したんじゃないの?

WordPressページで目次を自動生成する

WordPressページで、目次を自動生成するするようにしてみたよ。

全てのページで目次が表示されるとウザイので、いま表示しているページに子ページ(サブページ)がある場合のみ、目次を生成・表示するようにしました。実際のコードはこんな感じです。

< ?php
    $children = wp_list_pages('title_li=&sort_column=menu_order&child_of='.$post->ID.'&echo=0') ;
    if( $children ) {
?>
    <ul>
        < ?php echo $children; ?>
    </ul>
< ?php
    } ;
?>

簡単に説明すると、wp_list_pages関数で、現在のページの子ページを取得し、子ページがあればULリスト形式で表示を行います。

上記コードの実際の表示例は『NTSCについて – Hinemosu』を参照してください。

応用例

「目次表示」でやってることは単純だけど、前提条件を工夫して親ページでのみ目次を表示すれば「グローバルナビゲーション→各項目表示時に関連タイトルを一覧表示」とかも出来そう。たぶんこんな感じ。

if (is_page() && !$post->post_parent) {(実行文)} ;

現在位置が「WordPressページ」で、且つ親ページを持っていない(サブページではない)場合にのみ「実行文」が処理されます。「実行文」で、サイドバーなどに目次表示を行えば、良くある企業っぽいサイトナビゲーションを構築できそうだ。

いやーWordPressは良く出来てるな。

フィットネス 40週目、その2

Tae Bo: Billy's Favorite Moves [DVD] [Import]

いつも通りFavorite Movesで汗を流したよ。

運動中に室温25度、湿度70%になってしまったので、今年初の窓開けプレイとなりました。

雨降りと室内干しの影響だろうけど、湿度が高いと疲れちゃうんだよな。

「アイ・アム・レジェンド」でAACSキー更新

アイ・アム・レジェンド [Blu-ray]

「AACSキーって何よ?なんで俺のPS3をアップデートしなくちゃいけねぇの?」という健作君のために、去年書いたAACSキー関連のエントリ「AACSについて」にリンクを張っておくよ。

手短に説明すると、巷で言われる「BDがコピー可能に!」は「ある時期より前のBDはコピー可能に!」が正しい。現在解析済みのキーでは「アイ・アム・レジェンド」以降のBDはコピーできない。クラッカーに新しいキーを発見されても、また新しいキーを発行すれば良い。そのうち不正な解析手法が底をつき、キーが解析されなくなる。と言うのがAACSの基本概念です。

ソース:ワーナーのBD版「アイ・アム・レジェンド」に最新AACSキー

やきもの屋べったこ 町田店はアレ

雰囲気良さそうなので入ってみたんだけど、珍しくアレだった。あまりにアレだったのでYahoo!グルメのクチコミに投稿したのをこっちにも張っておく。消されそうだし。以下、投稿内容。

最初に案内してくれた女性店員の、青いマニキュアを見て「ん?」と思ったのですが…

まずお通しの「切っただけの堅いキャベツ」にオリジナリティを感じました。タレが3種付いてきましたが、それで堅さがどうにかなるわけでもなく。「普通に浅漬けにすればいいのに」という素人の思いを良い意味で裏切ってくれました。

お勧めメニューのタマネギ丸ごとグラタン(だっけ?)もスゴイ。タマネギをくりぬいてグラタンを入れたものと、ナイフとフォークが出てました。ナイフが出てきたので切るんだと思うんですが、普通にタマネギの堅さなので切れません。

無理矢理半分に切りましたが、中のグラタンがグチャグチャにはみ出て、なぜこんな形で出すのか?素人の想像をはるかに超えています。タマネギも奥までしっかり火が通っておらず、どうやら食べるためのタマネギではないようです。

丸ごと焼いたのは何か意味があるのか?このメニューを考えた人は試食したのか?色々と考えさせてくれる問題作です。

焼き物屋という事で串も頼んだのですが、これもオリジナリティにあふれています。塩の降り加減にオリジナリティが発揮され、塩辛い串や塩気が足りない串に分かれていました。

同じ皿に盛った串でこれだけ塩加減が違うのが信じられません。そのテクニックに良い意味で感心させられました。

雰囲気は良かったので、店員が味見したものを出す店になったらお勧めできますよ!

「キズパワーパッド」の効果を実感。3倍早く治った!

バンドエイド キズパワーパッド フツウ

バイクの転倒事故で右肘に10円玉サイズの擦り傷が出来てたけど、キズパワーパッド使ったら一週間もたたずに表皮が形成された!

傷跡も目立たずキレイに再生しそうだし、あらためて「3倍早く治す」の売り文句を実感。体液が出ちゃってるような傷には、キズパワーパッドを使うことを強くお勧めします。値段分の効果はあるよ!

Dimension C521購入

Dimension C521を注文したよ。MS Office付きで、7万切ってたので我慢できなかった。ついカッとなってポチッとしてしまった。お仕事用として会社で使う予定ですよ。

買う気になったのは、PCの遅さに起因するミステイクを2回も起こしちゃったから。仕事に自腹切るのは嫌だけど、仕事で失敗するのはもっと嫌なんだよ…

録画物視聴

スカパー!のドキュメンタリー、水10、黄金伝説、アンビリバボーと録画物消化。恵里佳ちゃんはかわいいのう。矢口と似ているって話もあるし、この系統がすきなんだなぁ。

今日のAF5900、25分頑張って130kカロリー

酔っぱらいだったけど25分頑張って130kカロリー。

3ヶ月頑張ったので、しっかりした筋肉がついてきました。それなのに体重が落ちないのはなぜなんだろう orz

天気が良いのでお散歩へ(2005年4月24日の日記)

家に帰ってマッタリしてたけど、あんまり天気が良いのでお散歩へ。お父さん宅からワンコをお借りして近所をぐるり。

散歩がてらにドラマのロケ地を確認してミーハー気分を満足させてみたり。

散歩から帰って、そのままお父さん宅で晩御飯を頂きました。地上デジタルで見る火事の絵が綺麗だった~。

車検終了

近所の讃岐うどんでお昼を済ませてたら、ディーラーから着信。マーチ君の車検整備が終わったらしいので、いそいそと受け取りへ。特に問題も無かったようで、消耗品の類をいくつか交換してもらっただけで車検完了。諸費用込みで12万円弱でした。

のんびり起床

お昼過ぎにのんびり起床。こんなに寝たのは久々だ。

町田で色々買ってきた

町田で色々買ってきたよ。

まずは洋服。夏物を2点ほど。長袖シャツと半袖シャツ。2枚で6,000円ぐらい?

折り畳み傘。骨の部分がカーボン製らしく重さが110gしかない。とてもとても軽い。1,980円。

花束。対母の日用最終兵器。5,000円でバラとカスミソウを。

そして塊魂。我慢できずに買っちゃった。ヨドバシで5,000円弱?

美しきリング銀河

銀河―ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた驚きの宇宙 宇宙に浮かぶ不思議な天体

またまたハッブルちゃんの写真です。宇宙でも数少ないリング銀河の写真ですね。なぜこういう形になるのか、はっきりした理由は分からないらしいですが、銀河同士の衝突によって出来たのではないかと言う説が有力だそうです。

関連リンク:美しきリング銀河

今日の人気記事