一風堂でラーメン食べてきた

町田の一風堂でラーメンを食べてきたよ。赤丸かさね味、通称「赤」を頂いてきました。
年に数回しかラーメンを食べないけど、ココのラーメンは好きだよ。チャーシューがおいしいし、付け合わせのモヤシもグッドだし、ひとくち餃子もパリッ ...
リボルテック トロ購入

ホワイトデーのお返しも兼ねて、リボルテックのトロを買ってみたよ。
リボルテック クロも持ってたんだけど、支えに使うシッポの根本が折れて立たなくなっちゃったんだよね…
その点、トロはシッポにぶっさすだ ...
PT2用にICカードリーダー「SCR3310」を買ったよ

NTT-MEのICカードリーダー「SCR3310」を買ったよ。
この製品はe-Taxの申請で住基カードを読み込むために使うモノなんだけど、B-CASカードリーダーとしても使えるらしいよ。
次はB-CASカードを ...
アースソフト「PT2」購入

アースソフトのTSキャプチャボード「PT2」を買ったよ。町田のドスパラで16,800円でした。
どうせ在庫はないだろうと思って、取り寄せ・取り置きを頼めないか聞きに行ったんだけど、予想外に在庫があったので思わず買っちゃいま ...
破綻したアメリカ地銀の一覧 とか(2009/03/09の雑記)

FDIC: Failed Bank List。FDIC(連邦預金保険公社)が公開している破綻した銀行のリスト。これを見るとすごい勢いでバッタンバッタン地銀が潰れてるね。これなら「100年に一度の不況」という言説にも頷けるんだけど、それ ...
町田市、定額給付金の支給は3月末から

町田市の定額給付金支給は3月末からだそうです。
『定額給付金の給付手続き/町田市ホームページ』によると、3月18日から世帯主あてに申請書が送られてくるので必要事項を記入して返送、すると3月末から順次世帯主の口座に世帯全員の ...
ソニーの新型iPodドック『CMT-Z100iR』がスタイリッシュで良い感じ

写真は海外のソニー系情報サイト「Sony Insider」に載っているiPod/iPhoneドックのコンポ『CMT-Z100iR』。スタイリッシュでカッコよくね?
この『CMT-Z100iR』はスロットローディング方式のC ...
バイオハザード5、クリア後レビュー

Xbox 360のバイオハザード5を、難易度Amateurでクリアしました。まだまだやることは残されているけど、現在の状態でバイオ5の感想を書いてみます。
最初に特筆すべき事柄として、ムービーの美しさに触れないわけにはいか ...
バイオ付けの一日(2009/03/08の雑記)

お嫁さん共々、Coopでバイオに潜りっぱなし。お陰様で一番簡単なAmateurをクリアできました。
実績全解除を狙ってみるつもりだけど、先はかなり長そうな予感。まずNormal、Veteran、xxxの各レベルをクリアする ...
BS-8のスピーカーキットを落札

ヤフオクでDaliスピーカーの落札合戦に参加していたはずなのに、気がついたら自作スピーカーキットを落札していた件について。
なんかさ、オーディオマニアの一派には自作派ってのもあって、アンプやらスピーカーやら自作してるんよ。 ...
フィットネス 33-3

本日から日々の運動にターボジャムも織り交ぜていく所存。そんなわけでタイトルとカテゴリタグを「フィットネス」に変更しました。
ターボジャム初体験は1枚目の「エリート11」から。「エリート11」では、基本動作11種類のレッスン ...
グランドプリンスホテル赤坂、二日目

このエントリは「グランドプリンスホテル赤坂に宿泊 – Hinemosu」の続きです。
のんびりと8時半に起床。朝食が付かない宿泊プランなので、散歩がてらに近所の商店街に出向いてサブウェイに。
途中で ...
Picasaが1GBに

Major Update for Picasa Web Albumsによると、Picasa Web Albumの無料スペースが1GBになったそうですよ。250MBだと物足りないけど、1GBなら十分間に合いそうな予感。Picasaは愛用 ...
iTunes用歌詞検索「Swit」がべんり

iTunesで再生している曲にあわせて歌詞を検索&表示するソフト。ちょっと使ってみたけど、メジャーな曲は結構な確率で歌詞のゲットに成功します。nano以降ならiPodで歌詞表示もできるらしいし、これは良い感じかも。
参考リ ...
バイク通勤、まだ防寒具は必要かな

そろそろ通勤用の防寒ズボンは要らないかなと思ってたが、今朝の寒さを見るとタンスにしまうのは早そうだ。下旬ぐらいにならないと、朝の寒さは和らがないかな?