新宿で。TDSの頭脳が集結する中、1ユーザーとして参加させていただきました。
タグ
57件の結果中31〜45件を表示中
TDS
url pickupもTDSのバージョンアップ
url pickupも 1.01-pl0 に差し替えました。TOMさん、素晴らしいソフトをありがとうございます。
TDSを1.01-pl0にバージョンアップ
さくっと 1.01-pl0 に入れ替えました。検索と一言も無事に復活。
TDSの表示スタイル変更
元に戻った気がします。キャッシュもクリアしたよ。 それにしても、著者管理で Customize した後に “$TDS: …
webtop.comがまたやってきた
何で webtop.com がまた来てるんだよぅ(涙 .htaccessに order allow,deny allow from …
TDSを1.01-beta8にバージョンアップ
お達しにしたがって、TDSを1.01-beta8にしてみたよ。とりあえずは何も問題無いようです。 今回も-f オプションを利用して …
mail2tdfのチェック事項
違うとは思うけど、僕の時はメールの本文の書式を間違っていたら、そんな感じになりましたですよ。 件名を[mail2tdf]にして、本 …
TDS version up、1.01-beta5 に
そういえば 1.01-beta5 に入れ替えたよ。今の所、問題なし。
mail2tdfを使って見よう
携帯端末も手に入れたしね。 TDSを beta5 に update。ここにも書いてありますが、user_agent.conf が出 …
i-mode でいい感じに見えた!
自分のページが i-mode でいい感じに見えたときは、ちょっと嬉しかったり。 TDS万歳です!
TDSの設定がうまく行かないのはftpの転送モードかも?
お嬢様へ公開伝言。 author_id.txt を binary mode で転送していませんか? ascii でもう一度転送して …