
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


Flickrがiframeによる画像埋め込みをサポート

Flickr、あたらしい画面デザインをテスト中

画像を後から読み込むプラグイン「Lazy Load」導入、画像が多いページの表示速度が改善!

FlickrのPro accountを1年更新

flickrの画像から元ページを逆引きする方法
みんな逃げろよ!
ちょっとちょっと、みんな見てないで逃げろよ!
小さいと分かりにくいかもしれないので、できたらクリックしてフルサイズを見てきてね。
追記。コメント欄にて教えて頂きましたが、この写真は「アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル(Eyjafjallajokull)氷河の火山の淵で見物するツアー客」だそうです。
『溶岩滝 – ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト』によると「現地時間3月21日未明に発生した最初の噴火で、山頂の西のフィムボルズハウルス(Fimmvorduhals)峠に長さ500メートルの亀裂が生じた。以来、亀裂から吹き出た溶岩の一部が隣接する渓谷で滝のように流れ落ちている。 」とのこと。
そりゃ俺もこの目で見てみたいけど、そんなに近寄って大丈夫なのかなぁ…
簡単にシアワセになる方法
簡単にシアワセになれる方法を教えてあげよう。
シアワセになりたきゃ旨いモノを食え。旨いモン食ったらシアワセだろ?
写真は「中野島の鮨割烹 すし将」さんのサバ寿司。
一本1500円もしたが、これは旨かった。感動した。ぜひまた食いたい。
photo by hide10.
今朝の気温は1.7度
今朝のバイク通勤時、バイク備え付けの温度計は1.2度まで下がりました!
到着時には少し上がって1.7度を示してたけど、それでもだいぶ寒いねぇ。
明日から最高気温が10度を超えるみたいだから、少しはバイク通勤がラクになるかな?
福梅本舗の皮ぎれ南高梅なう
福梅本舗さんの梅干しが旨い!
ちょっともうビックリしちゃうぐらいウマイ。塩分量8%だからソコソコ塩っ辛いはずなのに、なぜかアマーく感じる。なんなの、このフルーティーな梅干し。今までの梅干し観が根底から覆される味だわ。
この旨さは世間様にお知らせしなきゃ!と思い至ったので、さっそく実家に700gばかり送りつけてやりました 8) ちょっと高いけど、おいしいよ!梅干し好きにはオススメです。
2010 カレンダー
来年用のカレンダーを買ってきたよ。
買ったのは能率カレンダー(C126)と、猫めくりのリフィルです。
いよいよ持って年末年始って感じだな~。
photo by hide10.
草が髪の毛のように生えてくる人形の成長記録
「草が髪の毛のように生えてくる人形」の成長記録スライドショーを作ってみたよ。ずいぶん前の写真なんだけど、スライドショーの実験に良さそうなのでSetsを作ってみました。
写真中央に表示される再生ボタンを押して、ボーッと見てると徐々に髪の毛が伸びていく様子が分かると思います。flickrはこんなことも出来るんだなー。